moiさんのページ
口コミ投稿
- きーぼー(安城七夕まつり)
-
- 投稿日:2014年06月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 安城七夕まつりのマスコットキャラクターであるきーぼーは、これぞゆるキャラといった感じがしますね。ゆる〜い感じでボ〜っとしたオーラを漂わせています。清潔感のある白い身体をしていて、手には黄色い星を持っていて、七夕キャラらしいなと思います。おっとりしていて見ていて和むし癒やされますね。
- 戸越銀座 戸越銀次郎
-
- 投稿日:2014年06月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 戸越銀座商店街のマスコットキャラクターである戸越銀次郎は可愛らしいキャラクターだなと思います。古風なネーミングですが、戸越銀座商店街のマスコットキャラクターとすぐに結び付くので、分かりやすさと覚えやすさがあって良いですね。耳の大きな猫キャラでとても可愛いし、オレンジ色で温かい印象が素敵です。
- 宍粟市キャラクター しーたん
-
- 投稿日:2014年06月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 穴栗市のマスコットキャラクターであるしーたんは、キュンキュンするような可愛さですね。頭にササユリの帽子を被っていて、全体的に可憐さが漂うキャラクターです。女性や子供達は花が好きな人が多いから、人気も高いでしょう。優しい色合いなので、目にも優しいしどこか守ってあげたくなるような可愛さがあります。
- 伊丹市立こども文化科学館のオリジナルキャラクター ひょんたん
-
- 投稿日:2014年06月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 伊丹市立こども文化科学館のオリジナルキャラクターであるひょんたんは味があって可愛らしいですね。科学館のガイドとしてとても頼り甲斐がある感じが伝わって来ます。レモン色の身体をしているので、遠くにいても目立って見つけやすくて良いですね。お腹の青い星も素敵で可愛らしいです。
- 名古屋開府400年祭 はち丸
-
- 投稿日:2014年06月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 名古屋開府400年祭のマスコットキャラクターであるはち丸は歴史ある伝統を感じ取れるキャラクターだなと思います。武士の姿がタイムスリップしたかのようでどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。顔が可愛いらしくて、希望に満ち溢れているなと思います。もっと有名になって欲しいですね。
- 名古屋開府400年祭 なごやジョウの エビザベス
-
- 投稿日:2014年06月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 名古屋開府400年祭 なごやジョウの エビザベスは、名古屋の特徴を良く表したマスコットキャラクターだなと思います。名古屋城とエビフライと金のしゃちほこが揃っているので、とても分かりやすいです。なかなか豪華たるマスコットキャラクターだなと思います。幅広で目立つのでインパクトもありますね。
- すみちゃん
-
- 投稿日:2014年06月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 大阪府住吉区のマスコットキャラクターであるすみちゃんは、とっても可愛くて子供は好きだろうなっていうイメージがあります。星のカービィに似ていて可愛いです。かきつばたの花をモチーフにされていて、薄い紫色がとっても綺麗で美しいです。花をモチーフにされたキャラクターはどこか洗練された印象がありますね。
- 兵庫県豊岡市マスコット 玄さん
-
- 投稿日:2014年06月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 兵庫県豊岡市のマスコットキャラクターである玄さんは、一目見て大工さんのキャラクターだと分かるので覚えやすいですね。頑固親父というかちょっと怒っている感じが伝わるので、職人気質が強そうなのは良いところですが、小さいお子さんとかはあまり近寄らないかなっていう印象があります。インパクトは大ですね。
- もーりー(佐賀県)
-
- 投稿日:2014年06月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 佐賀県守山市のマスコットキャラクターであるもーりーはネーミングが覚えやすくて良いですね。守山市でもーりー、意外とマスコットキャラクターはこういったシンプルなネーミングの方が子供もお年寄りも分かりやすくて覚えてもらいやすいと思います。妖精なのでメルヘンチックな絵本に出て来そうなオーラが素敵だし、赤いベレー帽がとても良く似合っているなと思いますね。
- 北播磨のキャラクター 北歩くん
-
- 投稿日:2014年06月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 北播磨のマスコットキャラクターである北歩くんは、可愛らしい男の子だなと思います。ウォーキングをしている男の子をモチーフにしていて、手に持っているのはウォーキングガイドブックかなって思います。リュックを背負って可愛いです。頼りになりそうなキャラクターですね。髪の毛がかたつむりっぽくてユニークだなって思います。









