makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

日清食品 日清ソース焼そばカップ チキンスープ付き
  • 投稿日:2024年03月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
日清のソース焼きそば。日清で焼きそばというとUFOのイメージが強いですがスーパーなどではこちらが特価になっていることも多いのでよく購入します。この商品の特徴はなんといっても湯切り時のお湯でつくるためのチキンスープの粉末が付いていること。しっかり味のついたコンソメスープで、湯切りのお湯は麺の油分や風味が移っているのでコクのあるスープになります。焼きそばのソースも味が濃いめかな。スパイシーでした。どちらも味が濃く、のどが乾きますがジャンク感があって食後の満足度は高いですね。価格と内容に満足しているのでこれからも購入したいと思います。
明治 果汁グミ 弾力プラス ぶどう
  • 投稿日:2024年03月06日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
明治の果汁グミの弾力プラスバージョン。噛みごたえがしっかり感じられます。ハード系からねっとり系までグミ全般好きなので購入してみました。果汁グミというとフルーツの形のイメージがありますがこれは土台(?)付き。厚みがあるので噛みごたえがあります。風味も定番のぶどう味で、硬めのグミとしてはシンプルでおいしいと思いました。ただ果汁グミシリーズとしては物足りないかな。というのも、果汁グミは商品名の通りジューシーさが重要だと思いですがこれはジューシー感はあまりありません。そこがどうしても納得がいかないというか、惜しい気がしました。グミとしては気に入ったのでまた購入しますが、今後ジューシー感も追加されれば嬉しいなと思っています。
【重複】アース製薬 温泡 ONPO とろり炭酸湯 ぜいたくひのき浴
  • 投稿日:2024年03月06日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
ひのきの香りの入浴剤。実家からもらってきました。このシリーズはドラッグストアで見かけますが自分で購入したことはありません。「とろり炭酸湯」が気になっていたので早速試してみると、とろり、と言ってもそこまで粘性があるわけではなくちょっとお湯がもったりとするかな…?程度です。あまり効果は感じられないのですがさら湯よりはやさしい質感のお湯になりますね。濁りタイプのお湯で、あがったあとも体がポカポカします。香りについては控え目。今回持ち帰ったのはひのきと松ですが、松の香りはいまいちぴんときませんでした。親いわく「ひのきの香りがメインで、一番香りが強いのは柚子。松と菖蒲は控えめ」とのこと。全体的にあまり強く香るタイプではないようです。自分でまた購入するか、となるとシーズン的にもどうかなあと思ってしまうのですが穏やかな香りは体調を崩しがちなときにちょうどいいし、柚子の香りも試したい…ということで実家とシェアしてもいいなと思っています。
リケン 中華百選® マボちゃん® 甘口/中辛/辛口
  • 投稿日:2024年03月06日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
リケンの麻婆豆腐用調味料。普段行かないスーパーで見かけたので買ってみました。甘口や中辛があります。他メーカーのものと同じく豆腐があればすぐに作れて2~3人前で家庭用のフライパンでも気軽に作れるのがいいですね。食べてみると、中辛でもそこまで辛さはないな、と思います。コクや旨味はあるけれどピリッとする辛さはないので香辛料を足すといいかもしれません。自分であれこれ足してもベースの味がしっかりしているのでだいたいのものが合いますね。使いやすく気に入ったので、また買い出しに行ったときに購入しようと思います。
大王製紙 エリエール 贅沢保湿
  • 投稿日:2024年03月06日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
ドラッグストアのポイントを消化するために購入。せっかくなのでちょっと贅沢したくて「贅沢保湿」にしました。商品名のとおり、しっとり滑らかな贅沢感のあるティッシュです。目や口周りなど皮膚の薄いところに使ってもごわつかないし毛羽が気にならず、ストレスなく使えたのには感動。贅沢した甲斐があったと思えますし季節の変わり目は鼻や目の調子かおかしくなりがちですがこれがあれば少し快適に過ごせそうです。QOLが上がるってこういうことなのかもしれないなと思いました。ティッシュを湯水の如く使う家族と共用での常用はさすがにお財布の負担になりますが必要な時期に取り入れていくスタイルなら使えそう。上手に取り入れていきたいです。
ROYCE ロイズ 生チョコレート ビター
  • 投稿日:2024年03月06日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
ロイズの生チョコで一番好きな味です。甘さはありますがチョコのほろ苦さもきちんとあって、風味が濃厚なので好きです。表面のココアパウダーとの相性もよくて最初から最後まで甘すぎずに終わるのが気に入っている最大の理由かも。生チョコ特有のとろける口溶けも堪能できるのでこれからも購入したいなと思っています。
カルビー ポテトデラックス フレンチサラダ味【期間限定】
  • 投稿日:2024年03月06日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
ポテトデラックスのフレンチサラダ味。過去に普通のポテトチップスのフレンチサラダ味を食べて、「酸っぱうまい」と思った記憶があるのでこれもおいしいに違いないと思い購入しました。このシリーズはポテトに厚みがあるのが特徴で、マリオのコインみたいな厚みと存在感があります。食べてみると、たしかに調味は酸っぱくて旨味があります。パウダーがしっかりかかっているので味が濃いですね。ただポテトの風味が強くて噛むうちにマイルドに感じてきてしまい、後味に酸っぱさがあまり残ってくれないのは残念でした。これ自体はおいしいのですが、この調味なら「ポテトチップス ギザギザ」で出したほうがよかったのでは…?と思ったのが正直なところです。
湖池屋 プライドポテト 踊るイベリコ豚
  • 投稿日:2024年03月06日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
湖池屋のプライドポテトシリーズ。商品名とパッケージに惹かれました。イベリコ豚とオリーブの風味が感じられるポテトチップスでコンソメやブイヨンのような旨味と香ばしさがあり、それがやや厚みのあるポテトの風味や食感とよく合っているという印象。普通のポテトチップスよりお芋の風味が強いので味が濃く満足感が得られました。ただ、「踊る」ほど味が華やかかというとちょっと微妙かも。最近のポテトチップスは味が濃かったり製法が凝っているものが多く、こちらもそれに慣れてしまっているのかそこまでの感動がありませんでした。おいしいんですけどこのシリーズで一番、とかまとめ買いするというほどではなかったかな。一度購入して納得したので、次は同シリーズの他の味を試したいと思います。
日清食品 冷凍 日清スパ王プレミアム じゃこと梅の香味醤油
  • 投稿日:2024年03月06日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
最近こってり系のパスタが多いのでさっぱりしたものも食べたいなと思っていたら売り場にあったので購入してきました。じゃこと梅、醤油ということであっさり和風味を期待しての購入です。食べてみると、梅の酸味があってすごく食べやすい風味でした。じゃこも旨味がありますが味のメインは梅。しそや葉大根も入っているので色味も華やかです。醤油ベースの和風な味付けも食材によく合っていて満足。ただ、麺が少しオイリーに感じます。冷凍パスタなので仕方がないのかもしれませんがもうちょっとあっさりしているとより食べやすかったですね。梅がない部分を食べると特にそう感じます。味が気に入ったのでまた購入したいし、次は家にある梅干しや梅肉ソースでもっと梅風味を強くして食べたいなと思います。
近江兄弟社 メンターム リップドレスティント
  • 投稿日:2024年03月06日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
メンタームのティントリップ。ドラッグストアでよく見かけます。ボルドーはあまり使わないのですが、試してみようと思い購入。リップクリームタイプで手頃な価格なので気軽に試せます。保湿やUVカット効果もあるのでお得感もありました。実際に使ってみると、思ったよりしっかり発色しました。「ボルドー」というとワインレッドのような深い赤をイメージしますがこれはピンクっぽさもあるような…イメージより鮮やかでパキッとした色です。ちなみに公式サイトでは塗布後、ティッシュオフを推奨しています。ティッシュオフすると色味は落ち着くのでオフする前提の発色なのかも。これなら日常使いも出来そうですし「パキッと」感は残るので満足しました。ティントなので落ちにくいし、マスクにもつきにくく潤い効果もあって使いやすかったので使い切ったらまた購入したいと思います!
このレビューアをフォローする