makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

ロッテ Coolish クーリッシュ×「カルピス」
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
買い物中にのどが渇いて、食べたく(飲みたく?)なって購入。バニラよりさっぱりしていそうなこちらを選びました。カルピスの甘酸っぱさをしっかり再現していてなめらかさもあるのでするする飲めます。140ml入りですがあっという間に飲み切ってしまいました。ひんやりしているので飲んだ後はすっきりクールダウンでき、お風呂あがりにも適していると思います。ただ、この時期は素手で持つと寒くなりますね。ハンドタオルで包んで飲みました。末端冷え性持ちにはこれはなかなかきつい…それでも味や質感は好きなので、市販のペットボトルケースなどで対処して楽しもうと思います!
日清食品 カップヌードル ポルチーニ香るきのこポタージュ
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
家族が購入してきたカップヌードル。パッケージがすごくおいしそうで気になったんだそうです。ポルチーニは時々耳にするキノコですが、それがカップラーメンと合うのかなあとちょっと疑問に思いながら食べてみました。食べてみると、ポタージュ仕立てのスープはとても濃厚でまろやかです。コクはポルチーニからでているのかな。チーズ風のキューブやマッシュルーム、ニンジンの具材もポタージュの味に合っていますね。カップスープのような感じです。ただ、麺がスープに負けてしまっているなと感じました。パスタみたいにプリッとしていたり、太かったらいいのですがいつもの麺だと口当たりも食感もインパクトに欠けています。カップヌードルなのにヌードルが惜しいというちょっと残念な感想になってしまいましたがスープや具材には満足できたのでまた買いたいと思いますし、今度はお湯少なめで麺を硬めの状態で食べてみようかなと思いました。
なとり JUST PACK いか耳チップ
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
なとりのおつまみシリーズ。食べきりサイズです。これは家族が買ってきました。普段はいかのおつまみだとさきいかやいかそうめんをよく買います。これはそれらよりいかの質感が残っている感じですね。風味も濃いように感じます。味としては珍味によくある、甘辛い系。濃い調味にいかの旨味が加わって噛めば噛むほどうまみがでてきます。ひとかけらで長く楽しめて満足感も十分に感じられました。ただ、食べてしばらくはにおいがすることと手にもにおいがしっかり移ってしまうので食べるシーンに気を付けないといけません。休みの日の家飲みには最適だったので休日の楽しみにするのもいいなと思いました。
マルタイ うま推し! 縦型ちゃんぽん
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
マルタイの野菜が入った白湯スープがおいしいカップ麺。容器が縦型で場所を取らないので買い置きに便利です。風味の特徴としては、白湯スープに野菜の甘みや旨味が加わってとてもまろやかになっています。麺はちゃんぽん麺ということでやや太め。スープによく合っていました。具材は野菜がメイン。キャベツとコーンに甘みがあっておいしいです。全体のボリュームは少し物足りないですが、麺が太くてスープの味がしっかりしているので蒸し野菜などを加えてかさ増ししてもおいしく食べられました。味も使い勝手も気に入っているので、これからも購入します。
カルビー じゃがりこ たらこバター 【期間限定】
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
いつもはサラダ味を選ぶのですが、ドラッグストアで安くなっていたのでサラダと一緒に買ってみました。たらこバター、ということでパッケージはピンク色、中のスナックもたらこ粒がほんのりピンクです。サラダと比べると粒感や色味は控えめな感じでした。味は、塩気とバターの風味、そしてほんのりたらこの風味です。思ったより塩気が薄いように感じますが、じっくり食べているとたらこの風味がじわじわっときいてくるので味が薄いとは思いませんでした。ただ、口に入れてすぐ塩気が楽しめるサラダ味と比べるとちょっと弱く感じてしまいますね。他のスナック菓子と食べると味がかすんでしまうタイプかもしれません。じゃがりこのフレーバーとしてはおいしかったし、パッケージもかわいい色味で気に入りましたが私はやっぱりサラダ味が好きだなと思いました。でもまた見つけたら購入すると思います。
明治 ストロベリーチョコレート
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
チョコが溶けない季節になったので、久しぶりに買いました。ちょっとのどや鼻の調子がいまいちだなという時に食べたくなります。まろやかなチョコレートと甘酸っぱい苺の風味が気に入っていて、普通のチョコよりややさっぱりで食べやすいところが気に入っているのかも。もちろん体調がいい時でも食べたくなったら食べます。ミルクともホワイトとも違う風味が気に入っているんだと思います。形状は板チョコタイプとボックスタイプがあって、パキンと噛む食感を楽しみたいときは板、じっくりなめて味わいたいときは厚みのあるボックスを買います。気分に応じて選べるものもいいなと思っています。
味の素 冷凍食品 ザ★®から揚げ
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
パッケージが目立っているので購入してみました。黒字に金色文字で長々と書いているので、どこからが商品名かわからないですが公式サイトでは「ザ★®から揚げ」のようです。中身は今時の、ゴロゴロ系の揚げ調理済のからあげ。冷凍ですが一粒が大きいです。解凍の際はから揚げが重なったりくっついたりしないようにしないと加熱むらができるので注意が必要でした。味は醤油の風味がしっかり染みて、濃いと思います。これはご飯がすすむしお酒も進みますね。ニンニクの香りもしっかりでとても本格的でおいしいです。冷めてもお肉はしっとり、味もしっかりなのでお弁当やおかず入りおにぎりにもいいなと思いました。ボリュームと味に家族も満足したので、また購入しようと思います。
テイカロ キシリクリスタル ミルクミントのど飴
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
メーカーが春日井に変わりましたが、やさしい風味やひんやり感は変わらない定番のど飴。スーパーやドラッグストアで買えますが、最近はミニサイズを100円ショップでも見かけます。ちょっと硬めのミルクキャンディにキシリトールの層があるので、口に入れるとひんやり感じます。このひんやりが気持ちよく、ミルクの部分も甘くてなめらかでなめ心地がよいのでのど飴ですが普通のキャンディ感覚で食べてしまいますね。好きなのど飴なのでこれからも購入したいと思います。
大塚製薬 SOYJOY ソイジョイ フルーツ&ベイクドチーズ
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
パッケージを見て、これは好みに違いないと確信し購入。チーズケーキ風味の生地にドライフルーツの組み合わせです。大豆の粉が原料とは思えないくらいくせが少なく、ベイクドチーズ部分は焼き菓子のような質感。味も食感も食べやすい生地になっています。ドライフルーツはりんごとパイナップルで、どちらもしっかりした歯ごたえで存在感がありました。チーズだけだと重くなりそうなところをフルーツの酸味でさっぱりさせているのかなと思います。一本で食べごたえがあるし、飲み物などを合わせるとかなりの満足感。おやつや食事の代わりにするのに十分でした。味もおいしかったし、好みなのでまた購入します。
カバヤ いちごケーキグミ
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
パッケージに惹かれ購入。いちごのショートケーキみたいな形のグミです。8つ並べるとホールケーキになる、というところがとてもいいなと思います。見た目で購入しましたが味も、しっかりいちご味。しかもトッピングいちごの部分とケーキの部分の風味が違うというこだわりっぷり。ケーキ部分のほうがまろやかな風味で、酸味と甘味のバランスがいいのでいちご味グミとしても高評価できます。カバヤのグミは以前食べた「かき氷グミ」もそうでしたが、見た目や質感、食感にも工夫が感じられるので味はもちろん、目でも楽しめるところが気にいっています。
このレビューアをフォローする