makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 丸美屋 ふりかけ すきやき
-
- 投稿日:2024年02月29日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 丸美屋のすき焼き風味のふりかけ。これは最近気に入って食べるようになりました。昔、購入した際は「甘すぎる、もうちょっと醤油辛い方がいいのに」と思ったのに今はこの甘さがおいしいと感じます。年齢と共に味覚が変わったのかもしれません。甘辛い風味はたまごとの相性がよく、たまごかけご飯や卵焼きによく合いますね。おかかとは異なる牛肉の旨味は家庭ではなかなか出せない味なのでこれからも購入したいなと思っています。
- 森永乳業 家計応援 とろけるスライス
-
- 投稿日:2024年02月25日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - PBがないスーパーで最安なことが多いので時々購入します。とろけるチーズは業務スーパーやディスカウントストアのシュレッドタイプが安いですがトーストや料理に使うにはシート状が便利。シート状で手頃な価格のものが最近少ないのでこの製品で助かっています。チーズの風味としてはあっさりしていて、とろけないタイプと比べると風味はマイルドというか弱め。でも均一にとろんと溶けてくれるので不満はありません。敢えて不満点を挙げるとすれば厚みと枚数かな。チーズが薄いのでチーズトーストにしたときにボリュームが足りず、一袋に5枚しか入っていないので二人家族でもダブル使いは難しい…厚みはともかくとして、枚数は6枚などに見直してほしいなあと思っています。
- J-オイルミルズ AJINOMOTO® 焙煎ごま香味油
-
- 投稿日:2024年02月25日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 卓上用のごま油として小さい瓶(70g)を購入。テーブルにおいてもじゃまにならない、ちょうどいいサイズです。家族がごま油が好きでよく使います。これは中身はごま油100%ではなくごま油60、菜種40ですが特に気づいている様子はなさそう。実際風味も特に薄いとは感じませんしくどくなく使いやすいです。食事におつまみにとほぼ毎日使うので70gはあっという間になくなってしまい、買う頻度は高いですがスーパーで手軽に購入できるので今のところ不満はありません。ビンなのでこぼれても手入れしやすいしキャップのつくりもしっかりしているので満足。これからも購入したいなと思っています。
- メグミルク ナチュレ恵megumi 脂肪0
-
- 投稿日:2024年02月25日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 恵シリーズのヨーグルト。脂肪0タイプです。これはかなりさっぱり、あっさりとした風味のヨーグルト。質感もさらっとしています。なので今時の濃いヨーグルトに慣れるとちょっと物足りなく感じます。フレーバーもないので家族はやや物足りなかったみたい。ですがこのあっさり感は朝食や食材として優秀ですね。フルーツやジャムを加えたりドレッシング作りに役立ちます。脂肪0とあっさり風味という特徴を活かしてうまく使いこなしたいなと思います!
- 湖池屋 プライドポテト 通の黒胡椒
-
- 投稿日:2024年02月25日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 黒を基調としたパッケージが売り場で目立っていたので購入。かっこいいデザインで白抜きのロゴと商品名が目立っています。味は、当然ですが黒胡椒の風味が強いです。ピリッとした胡椒の刺激は炭酸やアルコールとの相性も抜群。ポテトもザクッとした食感と濃いめのお芋の風味で食べごたえがあり、満足できました。内容量が少ないのが残念ですが味も食感も好きなのでこれからも購入します!
- よつ葉乳業 クリーム仕立て よつ葉ほうじ茶オレ
-
- 投稿日:2024年02月25日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - よつば乳業のほうじ茶オレ。よつばの製品は牛乳の風味が濃くて好きです。ほうじ茶オレもあるんだ、と思い購入しました。想像通りミルクの風味がしっかり感じられるラテでクリーミーな口当たりでした。甘さやほうじ茶の味やはちょっと控えめ。でも全体の風味のバランスがとてもよかったし、あとくちがいいのでパンやお菓子に合わせやすかったので満足です。売り場ではチルドでしたがこれはホットでも飲みたい味ですね。次購入したらホットでも飲んでみたいです。
- ケロッグ コーンフロスティ
-
- 投稿日:2024年02月25日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 子どものころから食べているシリアル。今でも購入します。牛乳や豆乳をかけて完全にふやかした状態が好きです。これを言うと「カリカリの方がおいしい」とよく反論されますがふやけてもコーンの味が感じられておいしいと思います。表面の砂糖が溶け、甘くなった牛乳や豆乳も魅力的。最近はグラノーラや無糖のシリアルなども食べますがこれとシスコーンはやはり別格。これからも定期的に購入したいです。
- アサヒ飲料 三ツ矢 芳醇南高梅
-
- 投稿日:2024年02月25日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - パッケージを見て、これは美味しそうと思い購入。百梅という文字と「三ツ矢」のマークが目立ちます。開封すると梅のよい香り。濃い香りとこっくりした色味がよく合っていると思いました。グラスに移して飲みたくなります。炭酸の強さも風味とよく合っていてリラックスタイムにじっくり味わいたい炭酸飲料でした。気に入ったのでまた購入します。
- ヤマキ 豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお
-
- 投稿日:2024年02月25日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - しゃぶしゃぶをするために購入。一袋750gで三人前です。鰹のだしがしっかりきいただしで旨みがあり七味などの薬味とも合わせやすいと感じました。〆はうどんにしました。ちょっと煮詰まってだしの味が濃くなっていたこともあり短時間でしっかり味が染みたのがよかったです。シンプルな和風味なので雑炊も合いそう。容量や味、使い勝が気に入ったので同じシリーズの他の味も購入したいなと思っています。
- はごろも パパッとふりかけ 辛子明太
-
- 投稿日:2024年02月25日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - はごろもフーズのふりかけ。スーパーやドラッグストア、100円ショップなどで見かけます。これは辛子明太ということできれいなピンク色とピリッとした辛味が特徴。味が濃いので少量でもしっかり味がつきました。主食にあう味なのでお米にはもちろん、お餅やパスタ、うどんに使ってもおいしいです。麺にはマヨネーズを少量和えてから混ぜると味がマイルドになりますし、よく混ぜたらパンにも塗れます。大抵の食材との相性がよく、使い勝手も味も見た目も気に入っているのでこれからも購入します!