makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

キリン トロピカーナ 100%ジュース フルーツブレンド
  • 投稿日:2023年10月06日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
桃の甘さとオレンジの爽やかさが調和したフルーツジュース。味が濃厚で甘みが強いので甘いものが飲みたいときや喉の調子がいまいちなときに飲むことが多いかな。のどごしがよく、桃のおかげか少し質感もあるように感じます。マスカットやいちごも入っているそうですがそれらの風味はあまり感じられません。味の傾向としては最初に桃、そのあとオレンジという感じかな。オレンジの風味で後味がさっぱり感じられる点が気に入っているのでこれからも飲みたいと思います。
【終了】Pasco パスコ 喫茶風コーヒーパン プディコ
  • 投稿日:2023年10月06日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
プリンをイメージした菓子パン。パッケージがレトロで秋っぽくていいなと思い購入しました。しっかりした質感のプリン風クリームとほろ苦いコーヒークリームの組み合わせです。パン生地もコーヒー風味でほんのり褐色がかっていて、全体的に大人向けでシックな感じ。味は甘みがつよいですがほろ苦さもあって、コーヒーの風味が濃いです。クリームのおかげで常温でもパンがぱさつきなく食べられたのもよかったと思います。ただ、きれいに食べるのがちょっと難しいかも。クリームがはみ出さないように気をつける必要がありました。家でゆっくり食べたいパンだなと思います。
【終了】カゴメ 野菜生活100 岩手ブルーベリーミックス
  • 投稿日:2023年10月06日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ベリー系飲料が好きなので購入。ブルーベリーとその他の野菜やフルーツが入っています。味はブルーベリーがメインで甘酸っぱさとコクが感じられます。ベリー系にありがちな青臭さやくどさは他のフルーツでカバーされているのか、+すっきり飲みやすい風味でした。あと、そこそこの種類の野菜が入っていますが野菜っぽさも感じません。ビートやクレソンなどいつもの食生活では摂りにくい野菜が入ってるのも嬉しいです。個人的にはもうちょっと酸味がある方が好きですが、万人受けする味に仕上がっていると感じました。
サントリー 烏龍茶 好烏龍 (ハオウーロン) マンゴー&マンダリンティーエード
  • 投稿日:2023年10月06日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
コンビニで見かけて購入。烏龍茶にマンゴーとマンダリンを組み合わせたお茶。ありそうでなかった組み合わせです。飲んでみると、最初にフルーツの香りが感じられてその後にお茶のコク、という感じ。マンゴーの主張が強い中にマンダリンの香りがふわっとしてお茶の後味、と味の展開が複雑です。飲んでいて面白いし、飽きません。ただ、紅茶のフレーバーティーやフルーツティー感覚で飲むとちょっと違和感があるかな。烏龍茶の芳香のせいか紅茶よりクセがあります。中国茶が好きな人やマンゴードリンクが好きな人にはおすすめできますが人を選ぶ味かもしれないなと思いました。私の場合、たまに飲むにはいいけど定番にはしないし、お菓子やパンのお供としては選びません。単体で飲むにはいいと思います。
ハウスウェルネス C1000 ビタミンオレンジ
  • 投稿日:2023年10月06日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
先日、C1000の販売会社が変わったことを知って以来売り場を意識するようになって見つけた飲料。レモンではなくオレンジです。レモンより濃い色味がおいしそうに感じたので購入してみました。飲んでみると酸味と甘みのバランスがよく、レモンより穏やかな印象です。チリチリする感じがなくて甘さもあるので飲みやすく感じました。微炭酸のオレンジスカッシュみたいな感じ。爽快感を感じられつつビタミンCやB、Eなどが摂れるのはがいいなと思いました。量も多くないのでお風呂あがりに飲んでもいいかも。瓶なので外ではちょっと飲みにくいので家用に買い置きしたいなあと思います。
サンガリア まろやかココア
  • 投稿日:2023年10月06日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
ディスカウント系のスーパーで購入。190gの飲みきりタイプのココアです。こういう缶飲料のココアってホットで販売されていることが多いですが今回は冷やして飲んでみました。のどごしとかが変わっちゃうかな…?と思いましたがそんなことはなくまろやか。ココナッツオイルが入っているのでそのおかげかな。優しい口当たりでほっとします。甘さもしっかりあって、冷えていてもおいしく飲めました。カカオの風味や味の濃さより口当たりや甘さを楽しむ飲み物だなあ、という印象。本格的なココアとはまた違った良さがあるのでまた購入したいと思います。
雪印メグミルク meltoro マイルド 4枚入り
  • 投稿日:2023年10月05日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
雪印メグミルクの分厚いチーズ。以前売り場で見かけ、何気なく買ってみたらその分厚い存在感に感激してそれから何度か購入しています。スライスチーズなのですが、厚みがしっかりとあって重量は25g。切れてるチーズだとが7.5gだそうなので3枚分よりちょっと重いことになります。これをグラタンやカレーの上にトッピングしたりパンにのせると主役級のボリュームで満足できます。食べる際もレンジ加熱でとろけるのであとから追加したい場合も手軽でした。味もまろやかでいろいろな食材に合います。ただ、1枚のボリュームがある分個数が少なめ。4枚入りなので2人家族でもあっという間に使い切ってしまいます。のこりを気にせず使える大容量パックがあればいいなあと思いました。
カゴメ 秋のフルーツこれ一本 発酵白ぶどう&ベリーベリーブレンド
  • 投稿日:2023年10月05日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
ベリーベリーブレンドが気になって購入。ベリー好きには魅力的なフレーズです。発酵白ぶどうやりんご、パインアップル、マンゴーが入っているミックスフルーツタイプ。ベリー系はハスカップ、ブルーベリー、クランベリーでした。飲んでみると、想像していたよりまろやか。りんごやマンゴーのおかげかなと思います。ベリーの甘酸っぱさや発酵白ぶどうのコクも感じられるのでいろいろなフルーツの味が楽しめますね。飲みやすい味に仕上がっています。ただ、ベリーを期待するとちょっとパンチに欠ける感じもしました。酸っぱさよりまろやかさや飲みやすさを重視しているように感じます。おいしく飲めてビタミンEやB群が摂れるのは私にとって魅力的だったので、また購入しようと思いました。
ミツカン なっとういち超小粒
  • 投稿日:2023年10月05日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
「押すだけプシュッ!と」の袋が気になって購入。たれもからしも切らずに中身を取り出せるタイプの納豆です。超小粒、ということで小さめの粒で混ぜやすいですね。においもそれほど強くないのでライトな感じで食べやすい納豆です。調味料については、たしかに「押すだけ」です。袋の一部に加工がしてあり、その部分を下に向けて押すだけ。強い力もいらないし、中身も飛び散らないのでこれはいいなと思いました。ハサミがいらないし、ちぎるのに失敗してタレが指につくという事態を回避できるのが粗忽者な自分にはとてもありがたいです。大抵のスーパーで扱っているし、価格も安定しているので購入しやすい納豆だと思うのでこれからも購入したいなと思いました。
メグミルク 恵 megumi ガセリ菌DP株ヨーグルト いちご
  • 投稿日:2023年10月05日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
メグミルクの恵シリーズのいちごヨーグルト。内臓脂肪を減らす効果のある「ガセリ菌SP株」を使用していて、脂肪ゼロということで健康を気遣いたい人にぴったりです。これはいちご味ということで、果肉入りのヨーグルトでした。質感はサラッとしていて食べやすく、いちごの甘酸っぱさを感じられるさっぱり系のヨーグルト。朝食やおやつにも適していると思います。味も体への機能も満足しましたが、一番いいとおもったのはカロリーかな。しっかり甘さを感じられて52kcalは嬉しいです。気にいった点がたくさんあったのでこれからも購入したいと思います。
このレビューアをフォローする