makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

キリン 午後の紅茶 TEA SELECTIONチョコレートティーラテ【期間限定】
  • 投稿日:2024年02月06日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
新商品コーナーで見つけて購入。ミルクティーとチョコの組み合わせは珍しいし気になったので購入。飲んでみると、ミルクティーというよりはあっさりしたココアのような感じ。自動販売機にある缶入りのココアを甘さ控えめにしてコクを足したような感じに感じました。紅茶の風味は思ったより弱いなという印象。でも濃いと味の主張が激しくなりすぎるのでこれくらいがちょうど飲みやすいのかも。ちなみに店頭では常温販売でしたがカップに移して温めるとミルクティーっぽい後味が感じられたのでホットの方が好みな味でした。ミルクココアよりさっぱりしていてしつこくないので、パンに合わせる飲み物としても使えそう。また購入します!
アサヒ飲料 三ツ矢 クラフトコーラ
  • 投稿日:2024年02月05日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
ディスカウント系のスーパーで購入。クラフトコーラはいくつかのメーカーのものを飲んだことがあります。コカ・コーラとは違った風味でバリエーションが豊か。アサヒのものは「三ツ矢」なのですっきり感や炭酸の強さを期待しました。味は期待通り。キリッとしたスパイスの風味でコカ・コーラより甘くなくすっきりしています。キレのある風味でした。一方で炭酸は期待より弱め。コカ・コーラよりも弱いです。個人的にはもっと炭酸がきつい方が爽快感があってよかったのになあと思いました。でも味が好みだったのでまた購入したいですし、お酒を割ってもおいしそうだと思ったので試してみようと思います!
サントリー CRAFT BOSS クラフトボス ラテ
  • 投稿日:2024年02月05日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
サントリーのクラフトボスシリーズ。さっぱりした風味のラテです。全体的にあっさりでコーヒーの風味も全体的な濃さもあまりなくのどが渇いたときや軽いコーヒー飲料を楽しみたいというときにぴったり。甘いパンやケーキに合わせても重たくなりすぎないし、甘くないパンにも合うので無難な印象です。濃いめのラテがほしいときやコーヒーが飲みたいときにはもの足りませんがパンに合わせるにはこのさっぱり感も悪くないですね。また購入しようと思います。
ブルボン アルフォート ミニチョコレート ストロベリー
  • 投稿日:2024年02月05日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
ドラッグストアの店頭にあったので購入。ピンクのパッケージが華やかで目立っていました。開封してすぐにいちごの甘酸っぱい香りが広がります。チョコの色もピンクなのでパッケージと同じく華やか。春っぽいです。味は甘さやまろやかさが強いいちご味でした。一枚で口いっぱいにいちごチョコの風味が味わえるのはいいなと思います。ただ、チョコが甘すぎるかも。ビスケットの風味が負けてしまうのでアルフォートのビスケット部分も好きな私としてはそこがちょっともったいないな、と思いました。期間中にまた購入しようとは思っていますがビスケット込みで味わいたいときはノーマルを選ぶと思います。
花王 キュキュット Natural Days+除菌 無香性
  • 投稿日:2024年02月05日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
無香性のキュキュット。家にシリコンや樹脂製の調理器具が増えてきて、香りが移りやすいなと感じていたのでためしに購入してみました。食器の蓋や菜箸、レードルなど洗ってまたすぐ使いたいシリコン製のものをこれで洗います。キュキュットシリーズなので泡立ちや油汚れに強く、ぬるつかずすっきり洗えるのはさすがですね。今までのものと同じ感覚で使えました。香り移りもなく、快適に使えるのでこれはいいなと思います。シリコン以外にもマイボトルやお弁当箱など密封して香りのこもりやすい樹脂製の食器に適していると感じました。ただ、ノーマルのキュキュットと比べて取り扱いのある店舗が少ないです。特に700mlの詰め替えがないところも多く、ネットで購入した方がストレスなく入手できました。今後も使っていきたいので、実店舗での取り扱いが増えたらいいなと思っています。
ファンタ レモンプレミア ハニー
  • 投稿日:2024年02月05日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
ディスカウント系のスーパーで購入。以前レモンプレミアを飲み、レモンの風味と濃厚さが気に入ったのでこちらも試してみようと思って購入。ハニーということではちみつの風味が強いです。レモンとはちみつの相性がよく、はちみつのコクが感じられるので炭酸飲料としては味も濃度も濃いめです。ただ、ちょっとはちみつの風味が強すぎるかなあとも思います。甘さはもちろん、後味としても残るのでここは好みがわかれるかしれません。私はレモンの爽やかさや苦味が好きなので、ノーマルのレモンプレミアの方が飲みやすいなと感じました。
森永製菓 半熟ダース テリーヌショコラ
  • 投稿日:2024年02月05日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
スーパーのお菓子コーナーで購入。半熟という文字が魅力的です。ダースというと12個なイメージですがこれは細長いスティック状のテリーヌが5本。個数としては正直、少ないのですがスティック状なのは見た目的によいと感じます。味は、カカオの風味が濃くて食感も密度がある感じ。焼きチョコのようなほろっとした食感と中のねっとりした質感がとてもよく、丁寧に味わって食べたいと感じました。もうちょっと一本のサイズが大きかったらいいのになあとも思いますが、気軽に購入できるチョコレート菓子でこのクオリティはすごいなとも感じたのでまた購入しようと思います。
亀田製菓 無限のり
  • 投稿日:2024年02月05日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
名称が気になって購入。無限◯◯という名称のものはレシピでも見かけますが、くせになるおいしさのものが多くて好きです。これも青のりやあおさ、焼き海苔の香ばしい風味が味わえて満足しました。のりだけでなく旨味や塩気などの調味がしっかりされているのでお菓子だけではなくおつまみとしても利用できます。ただ、他の方も指摘されていますが、風味に油っこさがあります。もうちょっと後味があっさりしていたらそれこそ無限に楽しめそうなのになと思いました。
ミツカン 辛屋 濃厚とんこつ鍋つゆ ストレート
  • 投稿日:2024年02月02日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
店頭で見て家族用に購入。辛いものが好きで濃厚な味付けが好きな家族にぴったりだと思ったのが購入の決め手です。ストレートタイプの鍋つゆなのでさっと用意したいときに便利。1人用鍋でも注ぐだけなので簡単です。風味としては香味野菜がしっかり感じられるなあ、という印象。にんにくと唐辛子で鍋つゆとしては味も辛さも濃いですね。お豆腐やこんにゃくなど味のしみにくいものでもおいしく食べられます。辛さはについては使う食材によって左右されるので一概には言えませんがつゆ自体は旨辛の範疇だと思いました。豚骨の風味も感じられますし、シンプルな寄せ鍋に飽きたときやこってりしたものが食べたいときの選択肢としてはアリでした。しかし家族には辛さが物足りなかったようなので、辛党の人というより旨辛好きな人におすすめです。
エースコック 飲み干す一杯 ご当地編 札幌 濃厚味噌ラーメン
  • 投稿日:2024年02月02日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
エースコックの飲み干す一杯シリーズ。「札幌の濃厚味噌ラーメン」です。こういった縦型のカップ麺は粉末スープなイメージがありますがこちらは別添の液体スープでした。どろっとした質感の濃いめのスープが加わることで旨味が強く、濃厚な風味になっていたのがよかったです。麺もスープに負けない存在感があります。太麺なので食べごたえがあり、スープとの相性も抜群。食べたあとの満足感はなかなかのものでした。ただ、スープが塩辛いように感じます。味噌や香辛料の辛さもそうですが塩辛いのが一番気になりました。もう少し具材が多ければマイルドになるのかもしれませんが、具材のボリュームが控えめだったのでその点は残念です。味は気に入っているので次に食べるときは水煮のスイートコーンを足して食べようかなと思います。
このレビューアをフォローする