makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 味の素 AJINOMOTO さらさら®キャノーラ油 軽やか仕立て
-
- 投稿日:2023年11月05日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - Jーオイルミルズの食用油。スーパーなどでよく見かけます。これは揚げ物をするときやお好み焼き、チャーハンなど味付けを濃くしたい料理に使います。我が家ではチャーハンやお好み焼きにラードや牛脂を使うため、その時点でかなりこってりしてしまうのでくっつき防止としての油は軽さ重視。この油は風味がライトな感じなのでぴったり。調味料の邪魔をしません。価格もこめ油などの他のあっさり系オイルより低価格なので助かりますし、容器や容量も使いやすいので満足できる製品でした。これからも使用したいです。
- 日清オイリオ 日清ヘルシーごま香油セサミンプラス
-
- 投稿日:2023年11月05日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - ごま油はかどやのものをよく使いますが、親類の家で使いました。セサミンプラス、ということでごまの健康成分が多く含まれてるようです。味や質感は普通のごま油と大差なく、サラッとした感じ。ごまの香りもしっかりと感じられました。容器の使い勝手もよかったです。PET容器に入っているタイプのごま油だったので軽いし、取り回しが便利。ほどほどの厚みでてに馴染みやすいと感じました。キャップもしっかり開閉できるので安心感がありますね。今までごま油といえばガラス瓶、という先入観がありましたがPET容器も悪くないなあと思いました。容器の処分も楽そうですね。私の住んでいる自治体では「容器包装プラスチック」として瓶より楽に処分することができるのでわが家でも試してみたいと思います。
- キリン トロピカーナ 100% まるごと果実感 パインアップル
-
- 投稿日:2023年11月03日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 売り場で見て、飲みたくなり購入。パイナップル100%です。風味の濃さやパイナップルのジューシーさはしっかりありますが繊維感やクセがないのでとても飲みやすい質感に仕上がっていました。酸味が控えめで甘みが強いので空腹時や喉が荒れたときにもチリチリせず飲めるし、さらりとした飲み口やじわっと体にしみていく感じは冬にも合うし寒い季節でも飲みたくなるフルーツジュースですね。また購入します。
- 明治 北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト
-
- 投稿日:2023年11月03日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 明治の十勝シリーズのヨーグルト。最近よく見かける4個がくっついたカップです。北海道十勝産の生乳と十勝ミルクの乳酸菌を使用しているそうで、その売り文句だけでもうすでに濃厚でおいしそう。食べてみると牛乳の旨味が濃くてまろやかです。酸味はあまり強くなく、クリーミーさが強いですね。甘みもあるのでそのままでもおいしく食べられるのがいいなと思いました。朝食にぴったりだと感じたのでまた購入したいと思います。
- ニチレイフーズ お弁当にGood!® モッツァレラチーズとトマトの包み揚げ
-
- 投稿日:2023年11月03日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - お弁当用に購入。ですが結局おつまみとして食べました。春巻きや餃子のような皮でモッツァレラチーズと完熟トマトを包んで揚げています。味も食感も濃くてしっかりという感じでお弁当はもちろんおつまみにもぴったりです。レンジ調理の熱々の状態だと特に適していますね。つまみやすいサイズもおつまみ向き。風味はトマトとチーズ、そしてバジルということで、まさにピッツァ・マルゲリータ。お酒との相性が抜群です。お弁当用惣菜なのでやや割高な価格設定になっているので、家庭用にもうちょっとお得な大容量タイプが出たらいいのになあと思っています。
- コイケヤ じゃがいも心地 オホーツクの塩と岩塩の合わせ塩味
-
- 投稿日:2023年11月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - コイケヤの厚めのポテトチップス。シンプルに塩味です。「ちょっと塩辛いな」と最初は感じましたが食べているうちに慣れてきたのか旨味が感じられ、なかなか奥深いなあ、と感心しながら食べました。岩塩の旨味なのかもしれません。じゃがいもの風味もしっかりしていて、塩とポテトという王道のコンビネーションの良さを改めて確認できたのがよかったです。ただ、普通のポテトチップスのようなジャンク感があまりないのと内容量が少なく感じたのがちょっと残念かな。バリバリとポテトチップスを食べたい!という気分のときにはちょっと違う感じがしました。シチュエーションに応じて使い分けたいなと思います。
- Pasco パスコ 超熟ロール全粒粉&オーツ麦入り
-
- 投稿日:2023年11月03日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 全粒粉とオーツ麦を使ったパン。食感はどうなんだろう、と思って手に取るとふんわりとしてそうだったので購入しました。オーツ麦のパンってなんとなくもそもそしてそうな印象でしたがそうでもないんですね。しっとりとした食感です。ただ、香りはちょっとあります。穀物っぽさというかなんというか。おかず系というか、濃い味の食材と合わせたほうが気にならないと思います。パン自体はシンプルで、6個入りなので朝食や間食にぴったり。家にある食材で手軽にアレンジできるのでまた購入します!
- おかめ納豆 韓国風 甘辛たれ納豆【期間限定】
-
- 投稿日:2023年11月03日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - タカノフーズの、ヤンニョムチキンをイメージして作ったたれが付属されている納豆。ピンク色のパッケージです。今回のたれは甘辛の韓国風。ということで辛子はついていませんでした。でもタレの味が濃くてしっかりなのでタレだけで十分調味できます。お米にも合わせられるけれど、麺類と合わせたほうが好みでした。ネギや焼き海苔、たまごとも相性抜群です。タレに存在感があり、納豆の独特のにおいもかなりカバーしてくれるので納豆が苦手だけど食生活に取り入れたい人や納豆に飽きた人にもおすすめできると思います!
- カゴメ 野菜一日これ一本 トリプルケア
-
- 投稿日:2023年11月03日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - カゴメの野菜一日これ一本シリーズ。パッケージのイラストが印象的です。血圧を下げたり、血糖値・中性脂肪の上昇を抑える効果のある成分を含んでいる、ということで健康が気になる世代にはうれしい内容。それだけでなく野菜も摂れ、使われている種類も多いです。トマトがメインなのでちょっとクセがありますが味自体はすっきりしているし後味がくどくないので慣れれば飲みやすいです。そして個人的に一番よいなと思うのが、「体に良い事をしている」気分になれること。つられて糖質オフのパンを合わせたりちょっとウォーキングしたりしているので色んな意味で私の健康にはいいのかも。コンビニやドラッグストアなどでも手軽に購入できるので、これからも継続したいなと思っています。
- ハーゲンダッツバー バニラチョコレートマカデミア
-
- 投稿日:2023年11月03日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ハーゲンダッツの棒アイスタイプ。バニラアイスにマカダミアナッツ入りのミルクチョコレートコーティングが施されています。ミルクチョコレートは冷えてパキッとしているのにまろやかで、チョコの風味が感じられます。ナッツのカリッとした食感や塩気も楽しめて食べごたえがありますね。バニラアイスは濃厚で、厚みもあって満足できます。口に入れたときの物量と情報量がとても多いアイスだと思いました。スティックですらしっかりした質感で持ちやすいので細かいところにも気配りが感じられるアイスでちょっと価格は高めですがその分こだわりを感じます。これからも購入しようと思います!