makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

森永乳業 ミルクココア
  • 投稿日:2023年10月25日
  • この口コミの投票獲得数:16票
5
昔から慣れ親しんでいる森永の粉末ココア。ミルクや砂糖が入っているのでお湯を注ぐだけでミルクココアが楽しめます。お湯だけでも甘みやまろやかさが感じられおいしいですが、温めた牛乳で作るとコクが出てさらにおいしくなります。甘いものが欲しい時や疲れたときなどは濃いめにし牛乳で作るとしっかり満足できますね。粉も溶けやすく、袋も丈夫なので最後までサラサラの状態で作れるのも便利だと思いました。これからも購入しようと思います!
ミツカン 納豆 金のつぶ とろっ豆
  • 投稿日:2023年10月23日
  • この口コミの投票獲得数:16票
4
友人のすすめで購入。最近、食材をうどんに和えるのが好きで色々やっているのですが「うどんと納豆を混ぜたらせっかく粘りを出しても泡が消えちゃうよね」という話をしたらこれはどうかと教えてもらいました。試してみると、たしかにすぐにふわふわの状態になります。豆も小粒なので馴染みやすく、冷蔵庫から出してすぐでも混ぜやすいと感じました。タレの量も多いのでしっとりふわふわの質感です。早速うどんにかけると、たしかに粘りも泡も消えません。混ぜてもつるつるの食感でおいしく食べることができました。これならお米にのせても食感よく、サラッと食べられそう。ただ、豆の粒が小さいので食べごたえには欠けますね。あまり混ぜずに豆を味わいたい家族は不満だったようです。私は気に入ったので、納豆うどんを作る時はまたこれを買おうと思います。
キッコーマン 具麺 牛だし肉ぶっかけ
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
同シリーズの「花かつおを味わう釜玉うどん」がおいしかったのでこちらも購入しました。牛肉と玉ねぎが入った麺用のソースです。イメージ的には牛丼やすき焼きっぽいのかなと思って食べると、たしかに甘辛系ですが思った以上にお醤油の風味が強め。こういう市販のタレやつゆって甘いのが多いのですがこれはそうでもなかったのでうれしいです。調味は濃いめですが、パッケージにあるように生卵とネギを足すと風味がまろやかになってちょうどよい感じになりました。たまごはサイズ大きめがおすすめ。温玉を使うと黄身がねっとりして更に良かったです。ソースの量もたっぷりで満足できたのでまた買います!
アサヒ飲料 三ツ矢 地中海ブラッドオレンジ
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
三ツ矢の果実シリーズ。ブラッドオレンジを使用しています。果汁は10%未満だそうですが濃い色味と風味の炭酸飲料でした。ブラッドオレンジ、ということで色は通常のオレンジよりも赤みがかっています。風味も少し渋めな印象。すっきりというよりはコク重視な炭酸飲料ですね。炭酸の刺激も強めなのでお酒と合わせるにもいいかもしれません。また購入しようと思います!
味の素 鍋キューブ® 鶏だしコク醤油
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
味の素の鍋キューブシリーズ。土鍋で簡単に一人鍋をするときに使いました。一人前なのでキューブは一個。ジェルボールとかもそうですが、計量いらずって本当に便利です。鶏だしコク醤油ということで鶏肉のお鍋にしました。といっても家にあった冷凍の鶏だんごです。これだと家でだしを取ると味気なくなりそうでしたが鍋つゆを使うとちゃんと「お鍋っぽく」仕上がるので助かりますね。野菜は水菜やもやし、白菜など。水が出やすい食材なので薄まるかなと思いましたがそんなこともなく、〆のうどんまでおいしく食べられました。キューブに風味や旨味がしっかり凝縮されているんだと思います。味は鶏肉の旨味があってサッパリ系なので味変はポン酢でもごまだれでもいけそう。今回はポン酢で食べましたが今度はごまだれにしようとも思います!
名糖 ちびさく ミルクチョコレート
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
meitoとちいかわのコラボ商品です。卵ボーロにチョココーティングが施されたお菓子で、ツヤッとしたボール状になっています。サイズはつまむのにちょうどよい感じ。食べやすい大きさです。食べると、意外に卵ボーロとチョコの相性がよくサクサクホロホロの食感。チョコがちょっと溶けてきたときに噛むと生地とチョコが溶けるように馴染むのがいいなと思いました。パッケージも可愛く、チャック付きなので持ち運びも安心。調べてみたら他にもホワイトチョコやプリンチョコ味もあるみたいなので見つけたら購入しようと思います!
ほっともっと チキン南蛮弁当
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:13票
4
普段はから揚げにするのですが家族のおすすめで食べてみました。鶏むね肉に衣をつけて揚げたものにタルタルソースがかかっています。別添の甘酢ソースは小袋に入っていて、好きな量を欠けることができます。最初にソースなしでタルタルのみで食べてみるとお肉はあまり油っこくなく、あっさりとした風味。タルタルはピクルスの風味がちゃんと感じられてさわやかな酸味でした。これだけでも食べられるくらい味がしっかりついています。ソースをかけると味に深みが出て、お米に合う味になりますね。衣にソースがじわっと染みてゆきます。かけすぎるとしょっぱくなるので、食べるときに少しづつかけていくのが自分には合っていました。自分で味の調整ができ、後味さっぱりにも味しっかりにもできたのがよいと感じたのでまた購入したいと思います!
ロッテ Coolish クーリッシュ×「カルピス」
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
買い物中にのどが渇いて、食べたく(飲みたく?)なって購入。バニラよりさっぱりしていそうなこちらを選びました。カルピスの甘酸っぱさをしっかり再現していてなめらかさもあるのでするする飲めます。140ml入りですがあっという間に飲み切ってしまいました。ひんやりしているので飲んだ後はすっきりクールダウンでき、お風呂あがりにも適していると思います。ただ、この時期は素手で持つと寒くなりますね。ハンドタオルで包んで飲みました。末端冷え性持ちにはこれはなかなかきつい…それでも味や質感は好きなので、市販のペットボトルケースなどで対処して楽しもうと思います!
日清食品 カップヌードル ポルチーニ香るきのこポタージュ
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
家族が購入してきたカップヌードル。パッケージがすごくおいしそうで気になったんだそうです。ポルチーニは時々耳にするキノコですが、それがカップラーメンと合うのかなあとちょっと疑問に思いながら食べてみました。食べてみると、ポタージュ仕立てのスープはとても濃厚でまろやかです。コクはポルチーニからでているのかな。チーズ風のキューブやマッシュルーム、ニンジンの具材もポタージュの味に合っていますね。カップスープのような感じです。ただ、麺がスープに負けてしまっているなと感じました。パスタみたいにプリッとしていたり、太かったらいいのですがいつもの麺だと口当たりも食感もインパクトに欠けています。カップヌードルなのにヌードルが惜しいというちょっと残念な感想になってしまいましたがスープや具材には満足できたのでまた買いたいと思いますし、今度はお湯少なめで麺を硬めの状態で食べてみようかなと思いました。
なとり JUST PACK いか耳チップ
  • 投稿日:2023年10月22日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
なとりのおつまみシリーズ。食べきりサイズです。これは家族が買ってきました。普段はいかのおつまみだとさきいかやいかそうめんをよく買います。これはそれらよりいかの質感が残っている感じですね。風味も濃いように感じます。味としては珍味によくある、甘辛い系。濃い調味にいかの旨味が加わって噛めば噛むほどうまみがでてきます。ひとかけらで長く楽しめて満足感も十分に感じられました。ただ、食べてしばらくはにおいがすることと手にもにおいがしっかり移ってしまうので食べるシーンに気を付けないといけません。休みの日の家飲みには最適だったので休日の楽しみにするのもいいなと思いました。
このレビューアをフォローする