makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

ニチレイフーズ チキンライス
  • 投稿日:2025年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ニチレイの冷凍食品のチキンライス。ケチャップベースのソースでお米と野菜を炒めたものです。これはごはんを作るのが面倒だなあと思ったり時間がないときに買って帰る事が多いです。卵は大抵家にあるので、とりあえずこれを買えばオムライスが作れるという感じ。ついでにカット野菜とパックのポタージュも買っておけば家に帰ってすぐご飯が用意できるので助かりますね。冷凍食品だけどお米がパラッとしているし風味は均一についているし、コーンや鶏肉、グリーンピースも入っているので食べたときの満足度は高め。特にお米のパラパラ感は家で作ったものより私好みです。味付けは以前のものよりトマトの味が濃くなっているそうですが味も酸っぱすぎず半熟卵、しっかり焼いた卵どちらにも合う味ですね。王道の味というか万人受けする味です。味も使い勝手も気に入っているので今後も購入したいなと思います。
S&B 柚子こしょう
  • 投稿日:2025年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
今まで柚子こしょう味のお菓子は購入していましたが薬味としてははじめて購入。瓶は後始末に困るのでチューブタイプにしました。これは鶏肉やシーチキン缶に合わせて食べています。柚子の風味に唐辛子が加わることで辛さがプラスされ、香辛料によって食材のくさみというかくせが紛れてるのがいいなと思います。例えばかつおのシーチキン缶は魚っぽさがまぐろのものより強いのでちょっと苦手意識がありますが柚子胡椒で味を調えるとぐんと食べやすくなりますし、シンプルな蒸し鶏もポン酢をかけるより濃厚な旨味で食べやすくなります。サラダに使うとあっという間に使い切ってしまいそうなので次はもうちょっと内容量の多いものを買おうと思っています。
ロート製薬 スキンアクア モイスチャーUVジェル
  • 投稿日:2025年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
ロートのジェルタイプの日焼け止め。ジェルタイプの日焼け止めは洗濯干しや外回りの掃除などの普段使い用として使っていて、ニベアサンのものをメインで使っていたのですがこちらが安くなっていたので試しました。以前(10年以上前)にスキンアクアのものを試したときに落ちやすくて日焼けしたことがありそれ以来使っていなかったので久しぶりの使用です。使ってみるとジェルということで伸びがよく着け心地はよいです。キシキシ感やつっぱる感じがないのでサンダルの時の足の甲や腕など、上から衣類などを羽織る場合も不快感がありません。肝心の日焼け止め効果は…というと、今のところ焼けていません。もしかしたら以前試したときより効果が上がっているのかも。SPFなどの数値はあまり高くないですが私の使い方では十分みたいだし手ごろな価格でスーパーでもドラッグストアでも購入できるのは助かります。今後も価格などを見ながらニベアサンのものと並行して使用したいなと思います。
アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 いちごバター
  • 投稿日:2025年06月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
定期的にいちご味のものが食べたくなるのですが、いちご味でありつつ何かしら栄養素が摂れるものがいいなあと思ってこれを選んでみました。いつものクリーム玄米ブランらしい香ばしいザクザク生地にいちごバタークリームの組み合わせで、いちごの甘くてよい香りがします。いちごバターということで甘いだけでなくコクのあるクリームで生地の風味と合っていますし、ボソボソしすぎない食感になっているなあという印象。いちご味の甘いものが食べたいという欲を満たしてくれました。朝食がわりや間食にぴったりだし甘いものを食べつつたんぱく質・10種のビタミン・食物繊維・カルシウム・鉄が摂れる点が気に入ったのでまた買おうと思います。
オハヨー乳業 ぜいたく果実ヨーグルト 大粒ブルーベリー
  • 投稿日:2025年06月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
パッケージデザインがかわいかったのとブルーベリー好きなので購入。チェック模様と「大粒果肉」の文字にとても惹かれました。ヨーグルト自体にブルーベリーの色が移っていて、中には果肉も入っているので見た目も食べごたえもばっちりあります。ブルーベリーの甘酸っぱさとヨーグルトのコクもよく合っていて後味もさっぱりしているのでおやつはもちろん食後のデザートにもいいなと思いました。外装も中身も気に入ったのでまた見つけたら購入しようと思います。
マルタイ 長崎皿うどん
  • 投稿日:2025年06月26日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
マルタイというと棒ラーメンのイメージが強いけれどこれも昔から見かける製品。油で揚げた麺と粉末のあんかけスープの素がセットになっています。麺は細麺でパリパリした質感をしていてお店のようなクオリティ。あんでふやけると香ばしさとしなやかさの両方が味わえます。あんの素は甘さと塩気が強いですね。私が好きなあんかけは甘いタイプではないのでこれには使いませんが中華料理や煮込み料理を作る際の隠し味に使えるので便利。卵に少量溶かして卵焼きやオムレツにしてもおいしいです。麺もあんの素も本格的ですが価格は手頃。私が住んでいるエリアでは大抵のスーパーで見かけるけれど価格にかなりばらつきがあり、ドラッグストアや業務スーパーで買うのが最安であることが多いですね。この前購入した無印良品のパウチの八宝菜をかけてみたいので近々購入する予定。今後も購入したいなと思っています。
アサヒ飲料 三ツ矢サイダー W
  • 投稿日:2025年06月26日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
いつもとラベルが違うなあと思ったら特定保健用食品だったので味が気になり買ってみました。三ツ矢サイダーのロゴと透明なサイダーはノーマルのものと同じです。飲んでみると甘い風味やシュワシュワ感もしっかり。三ツ矢サイダーはあの甘さと炭酸の強さが特徴だと思うのでそこが変わっていないのは嬉しいですね。それでいて食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする効果があり、カロリーゼロなのはすごいなと思います。カロリーについては低さ的にいつもの三ツ矢サイダーとは異なる原料かと思い、原材料を見ると甘味料はアセスルファムK(人工甘味料)とステビア(天然甘味料)でやっぱり異なっています。でもしつこい甘ったるさが感じられず、後味もよかったので満足。余談ですがステビアといえば昔ポカリスエットシリーズにもあって、好んで飲んでいたのを覚えているので自分の好きな味の傾向の甘味料なのかも。効能も甘さの傾向も自分向きだなと思ったので次もトクホの炭酸を選ぶときはこれにしようと思いました。リピートしようと思います。
明治 SAVAS ザバス MILK PROTEIN ミルクプロテイン ヨーグルト 脂肪0 バナナ
  • 投稿日:2025年06月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ヨーグルトでバナナ味って珍しいなと思い購入。ザバスはもったり濃厚なテクスチャなのでバナナと合いそう、と思いました。開封するとバナナの甘い香りがしっかりと感じられます。でも食べてみると意外とバナナの風味はそこまで強くありません。あっさりした風味と甘さでヨーグルトの酸味も残っているのでヨーグルトとして違和感なく食べられる味になっていると思いました。でも私は少し物足りなさを感じました。開封した時の香りが強かったため、もっとしっかりバナナの風味や甘さがあると思っていたのでその点が少し残念かな。とはいえ食べやすくおいしい風味に仕上げているのはすごいと思うし、他のメーカーではあまり見かけないフレーバーを試せたので満足です。
おやつカンパニー 和麺ベビースター (黒胡椒うましお味)
  • 投稿日:2025年06月26日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
パッケージを見て美味しそうだなと思い購入。黒胡椒もベビースターも好きなので期待しました。和麺ってどんな感じなんだろう、と思ったら和風だしっぽい風味の調味を施したベビースターのようです。だしのまろやかな風味とポリポリ食感の麺がよく合っていると感じました。黒胡椒の風味もしっかりきいていて刺激もあります。といっても辛すぎないので後味がよくさっぱりして食べやすい味ですね。おやつにもお酒のお供にも使える味で一本のサイズもつまみやすいのでいいなと思います。普通のベビースターほど店頭で見かける機会はないのですが、見つけたらまた購入しようと思っています。
BASE FOOD ベースフード BASE BREAD® プレーン
  • 投稿日:2025年06月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
家族が持ち帰ってきたパン。そのまま食べたら味気なくて…というので見てみたらプレーンでした。アレンジすればおいしく食べられそうだと思って家でアレンジしました。生地は全粒粉入りで褐色がかっています。生地はかたくはないけれど普通のパン生地よりやや粗い感じ。食べごたえ、噛みごたえはありますね。今回はチーズとレタス、ハムでサンドパン風にしました。パンに存在感があるので具材を多くしてからしマヨネーズやブラックペッパーも多めに加えるとおいしかったです。なのでそのままプレーンで食べると家族の言うように「味気なく」感じるだろうなとも思いました。これを「滋味」ととるか「地味」ととるかは人次第かも。家族と私は後者でした。次に購入するとしたらアレンジ前提で購入すると思います。
このレビューアをフォローする