makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 江崎グリコ おつまみプリッツ 燻製ベーコン味
-
- 投稿日:2025年06月06日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 燻製ベーコン味というのが気になり購入。食べてみるとそこそこ塩味が濃く、ベーコンの旨味が感じられます。燻製の香りも感じるので商品名の通りおつまみ向きな味だなと思いました。プレッツェル生地は少しかためでカリカリとした食感。歯ごたえが小気味よく、味付けによく合っています。40本入りで味が濃いので食べ初めは途中でもて余すかなあと思いましたがあと引く美味しさと食感の良さでひと袋完食しました。普通のプリッツよりスリムでコンパクトサイズなので食べやすかったです。気に入ったのでまた購入したいし、他の味のラインナップも試してみたいと思いました!
- 三幸製菓 丸大豆せんべい
-
- 投稿日:2025年06月06日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 旨口醤油味、と書いてあるものを購入。個包装の10枚入りのお煎餅で黒大豆がゴロゴロ入っています。ボリューム感のあるお煎餅で味も濃いめなので食べたときに満足感がありますね。大豆のしっかりした歯ごたえも食べごたえがあって好きです。醤油味は甘辛く、生地や大豆の風味とよく合っているので全体的なバランスがいいなあと思いました。腹もちのよさが日中や外出時の間食にもちょうどよかったのでまた購入します!
- ナビスコ リッツ チョコサンド
-
- 投稿日:2025年06月06日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 丸い形のさくさくとした食感でお馴染みのリッツでチョコクリームを挟んでいるお菓子。表面の塩粒とチョコの甘さで甘じょっぱい系の味です。リッツって単体で完成度が高いので最初はミスマッチに感じましたがだんだんとくせになってくる味でハマってしまい、何度かリピートしています。チョコの風味が強すぎないのでちゃんとクラッカーの香ばしさが感じられるところが気に入ったポイント。手が汚れにくく、小分けパックになっているのもポイントが高いですね。難点を挙げるとすれば取り扱う店舗が少ないことかな…普通のリッツやチーズサンドがあってもこれは置いていない店舗が多い印象。でも味を気に入っているので今後も探して購入したいと思っています。
- 森永製菓 アイスカフェ・オ・レ マルチ
-
- 投稿日:2025年06月06日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - スーパーで購入したアイスバー。シャキッとしたカフェオレ味のアイスの中にホイップクリームと氷のみぞれが入っているのでいろいろな味や質感が楽しめます。味が濃厚というわけではないのですがちゃんとコーヒーらしい風味が楽しめてミルクとの相性がよく、みぞれ粒のおかげで後味がさっぱりしているのでお風呂あがりや食後のデザートにぴったりでした。味も食感も好みだし、ひと箱に8本入りで本数にも満足しているので今後も購入したいと思っています。
- 前田製菓 10種類の穀物クラッカー
-
- 投稿日:2025年06月06日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - なんだか重厚なイメージに惹かれて購入。10種類の穀物が入った四角いクラッカーです。クラッカーは薄く、カリッとした質感で塩気は控えめ。でも穀物の風味というか素材の味が感じられるので物足りなくは感じません。購入時はクラッカーなのでおつまみにしようと思ったけれど味の傾向や食感的におやつや間食にしたいと感じさせる味でした。熱いお茶と合わせるのが好みだったので間食として楽しもうと思います。
- マリンフーズ +IPPIN 3種の海鮮キムチ
-
- 投稿日:2025年06月05日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - スーパーで購入。海鮮のキムチってあまりスーパーでは見かけない気がしたので選びました。貝、イカ、アサリをピックルスの「ご飯がススムキムチ」で和えています。食べてみると甘めのキムチにコクのある海鮮がよく合っています。「ご飯がススムキムチ」はもともとコクがあるタイプのキムチだけどさらに旨味が強くなってご飯はもちろんおつまみにも使える味になっていると感じました。白菜のシャキっと感と海鮮の弾力のある食感の対比もよく、とても満足できるキムチだったのでまた購入しようと思っています。
- 森永製菓 ミルクキャラメル
-
- 投稿日:2025年06月05日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 温かい印象の黄色いパッケージが特徴的なロングセラー商品。定番のミルクキャラメルです。箱入りと袋タイプがあり、最近は見かけるのも購入するのも袋タイプが多いです。どちらも濃厚な甘さとミルクのまろやかさが感じられてとても好きな味。甘さがしっかりあるののに後味がしつこくなく、さっぱりしているのは原材料のおかげなのかも。季節を問わずおいしく食べられます。よく購入している袋タイプは銀色の袋で個包装されているので携帯しやすく、散策や買い物のお供にぴったり。味が好きで食べていますが公式サイトでもウォーキング中の糖分補給に、と書かれていたので今後も利用したいなと思っています。
- アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン カカオ
-
- 投稿日:2025年06月05日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - ザクっと食感のカカオ生地とチョコクリームの組み合わせでカカオ感たっぷりのクリーム玄米ブランです。玄米と小麦ブランの生地が香ばしく、クリームの甘さによく合っていると感じました。クリームの質感のおかげで全体のまろやかさと食べやすさが向上しているので味も口当たりもよいです。栄養機能食品ということでたんぱく質に10種のビタミン、食物繊維にカルシウム、鉄分と栄養面でも優れていて美味しく食べつつ足りていないものを補えるのがいいなと思います。他社や他ブランドのチョコや大豆系のバーと比べると腹持ちや味の濃さは控えめですが軽い食感で食べやすいし、ベタつかないので暑い時期や食欲がないときでも取り入れやすい点は満足。また購入したいと思います。
- TEARTH (ティーアース) はちみつ紅茶 ティーバッグ
-
- 投稿日:2025年06月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - おすそ分けでいただきました。はちみつの香りが強めの紅茶です。ティーバッグにはちみつパウダーが入っているのでお湯を注ぐだけで完成します。作ってみるとはちみつの香りと甘さがかなりしっかりとあります。濃厚な香りではちみつ好きにはたまりません。茶葉の風味も濃くて、全体的に濃厚な味。色もきれいに出ました。ただ、その分甘さも強いです。はちみつパウダー以外に甘味料も入っているのでかなり甘く、アイスでも甘みが飛びません。この点はいいと思ったけれど個人的にはもうちょっと甘さ控えめがいいなと思いました。お菓子やパンと合わせるには甘すぎるので紅茶単体で楽しむときに使いたいです。もうすぐ飲みきってしまうので次は自分でも購入したいなと思っています。
- 守山乳業 POKECAFÉ 和紅茶
-
- 投稿日:2025年06月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 和紅茶という名称に惹かれて購入。和紅茶というとアサヒのペットボトル飲料をイメージしましたがこちらはカップタイプです。こういうカップのチルド飲料にしては珍しく無糖タイプな点にも興味を持ちました。茶葉は鹿児島県産の焙煎和紅茶を使用していて香料は不使用。シンプルに紅茶の風味を楽しめました。アイスで飲んでもちゃんと風味が感じられるし渋さやくどさがないので食事に合わせても美味しく飲めます。後味もすっきりしていてとても気に入りました。難点を挙げるとしたら取り扱い店舗が少ないことかな。最寄りのスーパーやコンビニでは見かけないので気に入ったけれどなかなか購入できないのが残念。安定して購入できるといいなと思います。









