makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

江崎グリコ パナップ 濃厚いちご
  • 投稿日:2025年05月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
グリコのパナップは子どもの頃から食べているアイスですが、バニラもフルーツソースもあっさりした印象を持っていました。でもこれは濃厚いちご…ということで試してみたくなり購入。パッケージもどことなく高級感があって購買意欲が湧きました。開封するといちごソースの多さにまず驚きました。アイス部分がほとんど見えません。いちごソースはたしかに濃厚。甘いだけでなくちゃんと酸味もあり果実っぽさも感じられました。もうひとつ驚いたのがアイス部分。白っぽいので薄いのかな、と思ったらミルク感たっぷりでこちらもノーマルパナップより濃厚に感じました。ミルクの風味と甘酸っぱいソースが合わさってマイルドになっているのがいいなと思ったし最後のほうはいちごミルクのような風味になっていてとてもよかったです。ちょっと量が少ないなあと思いましたが味や質感は好みだったのでまた買おうと思います。
Boulangerie & Cafe Sunny Side ブーランジェリー アンド カフェ サニーサイド
  • 投稿日:2025年05月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
大阪を中心に複数店舗があるパン屋さん。カフェもあり、テイクアウトも店内での飲食もできます。店内はおしゃれで開放感のあるつくりになっているところが多く、客層も若い子育て世代からシニアまで多岐にわたります。メニューが日本人受けするカジュアルなパンから本格的な食事パン、洋菓子まで揃っているのでどんな層でも利用しやすいのがその理由かなと感じています。ここのおすすめはカレーパン。コクのある欧風カレーにごろっと大きな牛肉が入っていて食べごたえ抜群。一番の人気メニューというのにも納得です。私が住んでいるところからでは少し離れていて主に自動車を利用することになる距離なのですが商業施設内にある店舗や駐車場有りの路面店が多いので車利用でも不便はあまり感じません。今後も利用したいと思っています。
三幸製菓 チーズアーモンド
  • 投稿日:2025年05月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
家族の好物。おやつとして食べることが多く、チーズの油膜感が好きとのこと。私は昔から表面のチーズが好きでないのですが最近は食べられるようになったので時々食べます。それでも後味がくどくてあんまり好みじゃないなあと思っていたのですが炭酸と合わせると美味しいことに気づきました。強炭酸で無糖のチューハイや炭酸水と合わせるとチーズの後味がしつこく感じません。お煎餅とアーモンドの香ばしさや塩辛さ、チーズのコクが調和しつつ後味もすっきりでこれならおいしい!と思いました。今まで炭酸と合わせていなかったからくどかったのかも。今度から購入する頻度が高くなると思います。
ネスカフェ エクセラ ふわラテ ハーフ&ハーフ
  • 投稿日:2025年05月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
買い置きしていたものを飲みました。ふわラテシリーズのコーヒーは普段緑の「まったり深い味」を飲むことが多いです。これは商品名の通りカロリーが半分。もしかしたら甘さも控えめなのかなと思って飲みました。飲んでみると思ったより甘いです。そして「まったり深い味」よりコーヒーの風味が控えめなのでちょっと物足りなさがあります。でもラテ感やまろやかさは感じられ溶けやすかったので扱いやすいスティック飲料ではあり、手軽に甘い飲み物をカロリー控えめで楽しみたいときにぴったりだなあと思いました。ひと箱にたくさん本数が入っているので残りは製菓に使ったりインスタントコーヒーを足してもうちょっとコーヒーの風味を濃くして飲もうと思います。
Pasco パスコ 塩パン ハムチーズペッパー
  • 投稿日:2025年05月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
パスコのしっとり質感な塩パンの中に具材を挟んでいるシリーズ。塩パンなので油分も塩気もそこそこあり、生地そのものに味があるので食べごたえがあるところが気に入っています。今回はでハムとチーズクリーム、ペッパーマヨソースの組み合わせ。ハムは量が少ないけれど味が濃く、チーズクリームはペッパーマヨと合わさるとよりコクが感じられていいなと思いました。塩気だけでなく胡椒の風味があるので味が締まっている印象ですしマヨソースが全体の繋ぎ役をしている印象。ペッパーマヨが風味でも質感でもいい仕事をしています。朝食というよりは昼食向けなパンだなと思いました。ほんの少し温めて食べると一体感が増すので常温よりリベイクして食べるのがおすすめです。
Pasco パスコ 国産小麦 濃厚明太チーズフランス
  • 投稿日:2025年05月23日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
スーパーで購入。製パンメーカーのパンで明太系とフランスパンの組み合わせは珍しいかもと思って選びました。明太子系の惣菜パンは各社から出ていますが生地がふわふわだったりもちもちであることが多いです。このパンもソフトフランスなのでフランスパン特有のわりっとした質感ではなかったですが生地の質感がきちんと感じられました。中の明太チーズクリームも量が多く、全体的な食べごたえに満足です。ただ、チーズの風味が弱いなと思いました。明太子の風味やピリッとした辛さの方が強くてその点はやや残念。ソフトとはいえフランスパン生地なので相性のよさそうなチーズの味をもっと味わいたかったなと思いました。でも全体的なボリュームや食感には満足できたのでまた購入します。
亀田製菓 揚げあられ こつぶっこ
  • 投稿日:2025年05月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
子どものころに食べたことはあるはずだけどしばらく食べていなかったお菓子。久しぶりに見かけたので購入しました。改めて知ったのですが亀田製菓のロングセラー商品なんですね。「こつぶっこ」の名前の通りこつぶの揚げせんべいに甘辛な味付けがしてあります。ひとつぶのサイズが小さい割に味が濃いので飲み物も欲しくなり、一袋でおなかにたまる感じもありました。こういったお菓子は歌舞伎揚やぼんち揚げもそうですが食べた後の満足感がしっかりと残りますね。油の風味と甘辛のくせになる調味でロングセラーなのにも納得です。久しぶりに食べておいしいと感じたしお酒にも合うよなあと思ったのでまた購入する予定。次はおつまみとしても食べようと思います!
明治 果汁グミ 温州みかん
  • 投稿日:2025年05月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
いろいろなグミが好きで食べますが国内商品での定番はやっぱり果汁グミ。中でもこの温州みかん味は好きでよく買います。みかんのやさしい酸味と甘さがちゃんと再現されていてみかん味だと認識できるところがすごいですね。飴代わりや小腹満たしに食べていますが程よく食べた満足感を得られるところが気に入っています。味がさっぱりしているので夏場でも風味は良いのですがグミが柔らかくなってしまうので暑い時期は冷蔵庫で冷やして食べるのがお気に入り。今後も購入しようと思います!
森永乳業 マウントレーニア クリーミー抹茶ラテ
  • 投稿日:2025年05月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。マウントレーニアというとコーヒーですがこれはコーヒー不使用シリーズの抹茶ラテ。宇治抹茶を使用しています。飲むとミルク濃いめの抹茶ラテだな、と思いました。このシリーズは「Creamy」シリーズだそうで名前とよく合っていると感じました。ただ、抹茶のほろ苦さや渋みは物足りません。ミルクのほうが強くて甘さもあるのでまろやか系抹茶ラテが飲みたい人におすすめです。個人的にはもうちょっと抹茶の要素が欲しいところですがこれはこれでおいしかったし水っぽさを感じないところはいいなと思ったので甘いものが飲みたいときにまた買ってもいいなと思っています。
サントリー GREEN DA・KA・RA (グリーン ダ・カ・ラ) シークワーサー味
  • 投稿日:2025年05月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
売り場で見ておいしそうだと思い購入。シークワーサーは苦みと渋み、酸味がしっかり味わえる柑橘なので好きです。これはグリーンダカラシリーズなので水分補給にも熱中症対策にも使え、初夏から夏場にちょうどいいなと感じます。飲んでみるとグリーンダカラのさっぱりさとシークワーサーの風味が程よく合わさってとても飲みやすい味。苦さや酸っぱさもありますがベースがさらっとしているのでちょうどよい味わいになっていてごくごく飲める感じですね。甘さ控えめで飲んだ後は柑橘のさっぱり感も味わえてすっきりとしていました。体に染み入る感じがして満足感も得られるので普段から取り入れたいです。お米には合わせようとは思わないけれどパンやパスタサラダ系の食事ならフレーバーウォーター的な立ち位置で組み合わせられそう。外での食事や水分補給にいいなと思ったのでリピートします!
このレビューアをフォローする