makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

職人専門店 コーナンPRO (コーナンプロ)
  • 投稿日:2025年05月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ホームセンターコーナンの中でも専門色の濃い店舗。建築業の方が実際に利用している店舗です。私にはあまり縁がなさそう、と思っていましたが電子機器用の交換用の精密ねじが必要になることがたびたびあるのでそういう時に利用しています。プロ御用達、というだけあってラインナップや種類が豊富で今まで探したものはほぼ見つかっています。建材だけでなく精密ねじの在庫も豊富で店員さんの知識や在庫の管理もしっかりしているのでここで現物を見て買うのがわが家では定番になりました。店舗数はコーナンよりも少ないですが高速道路の出入り口など車でのアクセスが良い場所に多く、駐車場が広いので車で利用できるのが便利。今後も利用しようと思います。
ポッカサッポロ 北海道コーン茶
  • 投稿日:2025年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
存在は気になるものの好みではなさそうで手を出していませんでしたが利尿作用が強いとネットで見て気になって飲んでみました。麦茶とはまた違った香ばしさ、茶葉とは違った甘みがあって今までであまり飲んだことのない味です。ゆっくり味わって飲むとコーンフレークやトルティアチップスのような風味があり、改めてコーンなんだなと感じます。韓国料理店で提供されるということで味の濃いこってり料理に合う、と思うのだけれど個人的には食事(特にお米)に合わせたい味ではないです。ピザやパスタならいいかなと思いました。利尿作用はペットボトルのお茶だけでは目に見えるほどの効果はわかりませんでしたがカリウムが豊富ということでむくみ対策に効果がありそうですね。外食した日や塩分を摂りすぎたなと思ったときに買ってみるといいのかも。ドリンク全般として考えると飲めないほど嫌いではなかったのでカフェインやカロリー、塩分の摂りすぎが気になるときにまた飲んでみようと思います。
日清ヨーク 十勝のむヨーグルトいちご
  • 投稿日:2025年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
飲みたくなって購入。たまにいちご味と乳製品の組み合わせは無性に飲みたくなります。のむヨーグルトって製品によってさらさらだったり濃厚だったりと質感がかなり異なりますがこれはさらっとした質感でした。味の傾向もさらっとすっきりしている印象。甘ったるいいちごではなく程よくあっさりしたいちご味で飲みやすく、味と質感がきちんとマッチしているのがいいなと思います。容器もキャップ式の注ぎ口で使いやすく、しっかり閉められるのでなんとなく安心。でも900mlは一人で飲むにはちょっと多すぎました。300〜400ml前後だといいのになあ…美味しかったのでまた買いますが次は冷凍したり製菓用にも使おうと思います。
シマダヤ「もみ打ち」生冷し中華 醤油味
  • 投稿日:2025年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
シマダヤというと流水麺なイメージがありますがこれはゆで調理タイプなのでどんな食感かなと思って買ってみました。実際に作ってみると麺がもちもちでかなりの存在感。「もみ打ち製法」のおかげかなと思います。手頃な価格なのにコシがすごいなと思いましたし麺の風味も味わえたのでとても満足です。スープもシンプルな醤油ベースで酸味がしっかりあり満足度が高かったです。きゅうりをたっぷり加えても水っぽく感じなかったのできゅうりの使いきりにも使えそう。手頃な価格で美味しく食べられたのでリピートします!
ぼんち コク旨カレーせんべい
  • 投稿日:2025年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
店頭で見ておいしそうだなと思い購入。ミニサイズのぼんち揚げのようなおせんべいにカレーの調味が施されています。カレーのおせんべいというと他社のカレーせんのイメージが強いですが、それより小ぶりでひとくちで食べられるサイズ感でした。口角に調味パウダーがつくと荒れやすいのでこれは助かります。カレーの調味も程よくマイルドで食べやすいと感じました。塩辛くなくコク旨の名前の通りだしの旨味も感じられます。油分で全体的にマイルドになっているのも食べやすさの理由ですね。おつまみというよりはおやつに食べたい味で気に入りました。ただ、内容量が少ないなあとも思います。いくつでも食べられそうな食べやすさなのであっという間に食べきってしまいました。シェアする場合はちょっと物足りない量ですね。大容量パックがあればいいのになあと思います。
Pasco パスコ My Bagel ブルーベリー
  • 投稿日:2025年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
パスコのMy Bagelシリーズ。このシリーズは以前買った時に具材が少ないなと思った記憶がありそれからは買っていませんでしたが割引になっていたので久しぶりに買いました。今回はブルーベリーベーグル。鉄分配合で一日に必要な鉄分の7割強が摂れます。具材の風味少なめな印象があったので今回はスライスチーズを挟んで食べました。追加でマーガリンもいるかなと思いましたが思ったよりブルーベリーの風味が感じられたのでチーズのみで食べられました。生地にブルーベリーの風味が移っているし果肉の存在感もあり、もしかしたらリニューアルされたのかもしれません。思った以上に味に満足できたので味でも選びたいし栄養素面でも選びたいと思いました。今度はクリームチーズと一緒に食べようと思います。
サッポロ一番 ごま味ラーメン
  • 投稿日:2025年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
初めて見た気がしたので購入。サッポロ一番といえば塩・しょうゆ・みそなイメージが強いです。これは醤油ベースのスープにごまということでしょうゆラーメンのスープと塩ラーメンの切りごまが好きな自分向きかも、と思いました。作っている途中は色も香りもいつもの醤油ラーメンという感じ。私はいつもたまごをを足すのでそれも加えます。最後の仕上げに切りごまを加えるとごまの良い香りがしてちょっと個性が出てきました。刻みネギをかけて完成させ食べてみると醤油スープとごまはやっぱり相性がいいなと感じます。シンプルで両方の旨味を引き立てている感じ。でも同時に「普通の醤油ラーメンに追いごまやごま油追加でも近い味になりそうだな」という感じもあります。しょうゆラーメンに煎りごまやラー油、ごま油が家にあれば再現出来そう。一度買って満足したのでリピートするかは微妙だなと思います。
【終了】ブルボン クリームあ~んぱん あずきミルク【期間限定】
  • 投稿日:2025年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
コンビニで購入したお菓子。ちょこあ〜んぱんの姉妹品、クリームあ〜んぱんです。あずきミルク味が気になったのが選んだ理由。食べてみるとたしかにあずきの風味があります。あんことはちょっと違う香料っぽさもありますがあずきだとわかる味なのはすごいなあと思いました。ベースのミルククリームの風味とも相性がよいですね。和菓子やあずきがそこまで好きでなくても食べやすい味でコーヒーにも合う風味です。外側のしっとりパン生地との相性もよく満足できたのでまた買いたいなあと思っています。
【終了】ロッテ カスタードケーキ バスクチーズケーキ
  • 投稿日:2025年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ロッテのカスタードケーキのコラボバージョン。バスクチーズケーキ専門店の「ガスタ」とコラボしています。あまり流行りのスイーツ店に詳しくない家族でも「このロゴ見たことあるな」と言うほどの人気店で期待値が高まりました。食べてみると食感とチーズの風味がとても良かったです。バスクチーズケーキって割と密度があると思うのですが、これはベースがカスタードケーキなので柔らかくふんわりした質感。食べやすいと感じました。それでいて中のクリームはチーズのコクと風味がしっかりと感じられ、なめらかで量が多めのクリームにも生地の柔らかさにも満足です。普段からこういうお菓子は冷蔵庫で冷やして食べるので今回もそうしましたが冷やしてこれだけのチーズ感が味わえるなら常温でもいいし、軽くトースターで焼いても美味しいかも。いろいろな食べ方を試してみたいのでまた買います!
Google Chrome 拡張機能 Window Resizer
  • 投稿日:2025年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ブラウザのウィンドウサイズを記憶してくれる拡張機能。Chromeウェブストアから追加できます。クロミウム系ブラウザを使っているなら他のブラウザでも導入可能。私はこれをノートパソコンやタブレットで使っています。使い方は簡単で、デフォルトのサイズ設定をそのまま選んで使ってもいいし自分好みのサイズを追加することも可能。デフォルトのものはスマホの縦画面サイズにも対応していますがiPhone5や6など今では古い端末のものだったりするので使う機会はほぼなく、私は好みのサイズを追加しました。説明も表示も全部英語ですが難しい単語は使われてないので内容の把握はしやすいと感じます。ウィンドウを複数開けてブラウジングしつつ動画視聴、ブラウザゲームをする人におすすめな拡張機能です。
このレビューアをフォローする