猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

無添加の京漬物 総本家近清 (京都市中京区)
  • 投稿日:2022年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
京都旅行の際、現地の知人に教わって訪れました。全て国産・無添加の京漬物で、新撰組とゆかりのあるお店だそうです。乳酸菌発酵液使用とも聞きましたので、腸活にも良さそうです。夫は奈良漬、私はしば漬けが気に入り家でそれぞれお茶漬けにして頂きましたが、とてもおいしかったです。沢庵は独特の酸味があって最初は驚きましたが、慣れると癖になります。はっきりと「日持ちはしません」と言われるのでお土産向きではないかもしれませんが、ネットでも購入できると分かったので、時々購入したいと思います。
宮脇賣扇庵 オンラインショップ
  • 投稿日:2022年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
京都の店舗で迷いすぎて購入できなかった扇をこちらのオンラインショップで購入しました。現代的な絵柄のWEB限定品などもありますが、やはり実店舗で見るのとはだいぶイメージが違うように感じます。写真を拡大して見られればもっと良いと思いますし、実物を一度も見ないで購入するのもやや勿体ない気もします。とはいえオンラインショップのおかげで目当てのものが買えたので助かりました。
宮脇賣扇庵 (京都市中京区)
  • 投稿日:2022年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
先日、京都旅行の折に訪れました。東京にも店舗はあるのですが天井画が見たくて、ぜひ京都の本店に行きたいと思っていました。立派な店構えですが、お店の方はとても丁寧で優しいです。和装で訪れたのですが、着物に合わせた見立てをして頂きました。あれもこれもと迷ううちに時間切れになってしまい、予定の半分しか買えなかったのに嫌な顔ひとつせず「オンラインでも買えますから」と教えて下さいました。店内はまるで美術館のようでじっくり見てしまいます。手軽なものから高級品まで幅広い品揃えで、大切な人への贈り物にも喜ばれそうです。
宮脇賣扇庵 夏扇子 うさぎ (931)
  • 投稿日:2022年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
少し光沢のある色合いの和紙にうさぎの絵が描かれていて、一目で気に入りました。広げたときの表面だけでなく裏面にもさりげなく挿し絵が描かれているところも気に入りました。骨組みの塗骨もよく見ると素人目にも丁寧だなと思いますし、一つ一つが職人さんの手描きというところにも感心させられます。
宮脇賣扇庵 6寸濃タメ かんざし
  • 投稿日:2022年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
京都のお店で手に取って、散々迷って結局その場では買えず、家に帰ってからオンラインショップで購入しました。やはり買ってよかったと思いました。やや小ぶりなサイズなのでバッグに入れても帯に差しても邪魔にならないのが便利だと思います。絵柄も季節を問わないものなので、年中使えそうです。広げた時も綺麗ですが、閉じた時のピシッと真っ直ぐに収まる姿もまた美しいです。
【終了】宮脇賣扇庵 夏扇子 青玉ぼかし (529)
  • 投稿日:2022年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
京都旅行の際、夫用に購入しました。グラデーションがとても綺麗で、夏用にぴったりな爽やかな色合いです。骨組みも細くて軽いのにしっかりしていて、ほんのり竹が香ります。お値段はリーズナブルなのに、さすが老舗店の手づくりと思わせる丁寧さが伝わってきます。浴衣の色に合わせて選びましたが、普段使いでも良さそうです。
宮脇賣扇庵 裃小紋 扇面 (布扇) 黒
  • 投稿日:2022年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
男性用サイズです。京都の店舗で実物を見て、家に帰ってからオンラインショップで購入しました。昔の裃を思わせる品のある柄で、近くで見るほどこれが手作業で染められているということに感心ます。夫も気に入っていました。布張りなので長く使えるし、実物を触ってから買えたのは良かったです。
無印良品 ダイヤル式キッチンタイマー
  • 投稿日:2022年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
時間をセットする時ただ回すだけなのが簡単で良いですね。セット時間を間違えたら逆回転するだけ。それまでは一々やり直していたので助かります。タイマー終了時の音がうるさすぎないのも良いです。冷蔵庫に物をつけるのが好きじゃないので冷蔵庫以外の場所を想定した作りだと尚良かったかなと思います。
かづら清老舗 花菱市松 西陣織和装バッグ (レース手紐)
  • 投稿日:2022年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
先日、京都へ旅行した際に店舗に立ち寄って購入しました。オンラインショップもあるのは知っていましたが、こういうものはやはり実物を見て買いたいですね。組紐の持ち手が上品で手にしっくり馴染むのと、涼しげな淡いグリーンの色がいかにも夏向きで気に入りました。浴衣を着る機会に活躍してくれると思います。和装の時にこのくらいの大きすぎないバッグがあると野暮ったくならず便利ですね。収納力も十分です。
JAPAN-STYLE 庵句瑠 和装補正 オールシーズン着物&ゆかたウエストベルト ヒップパッド付
  • 投稿日:2022年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
毎回タオルを巻くのは手間なので、こういうワンタッチでできる補正パッドは有り難いです。適度なクッション性があり、紐を使っていない点も良いと思います。これを使うことでウエストと腰回りに適度な厚みが出て、おはしょりがきれいに決まります。まだオールシーズン試していないので、夏場の使い心地や洗濯によるほつれなどもチェックしたいと思います。
このレビューアをフォローする