猫まるさんのページ
口コミ投稿
- ネゴシエーター [DVD]
-
- 投稿日:2025年02月21日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 懐かしい作品です。エディ・マーフィーがいつものコメディやマシンガントークをほぼ封印していますが、所々に片鱗は見せています。世間ではあまり評判が良くなかったようですが、真面目にみたらツッコミどころ満載だけど気軽なポップコーンムービーとしては良作かなと思います。カーアクションが派手で何台もの車が吹っ飛んでいきます。冒頭の交渉シーンは中々カッコ良かったです。脱獄が簡単すぎるとか、相棒の影が薄すぎるとか、そんな事をワイワイ言いながら賑やかに観る映画かなと思います。
- Anker Nano II (30W / 45W / 65W)
-
- 投稿日:2025年02月21日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 45wタイプをずっと使っています。いつ購入したか覚えていないのですが、結構長く使っていると思うので耐久性はあると思います。もっと安い充電器もありますが、やはりAnkerの製品は安心です。夫も愛用していて出張にも持っていっています。こんなにコンパクトなのに、急速充電ができて幅広い機器に使えて安全性が高く長く使えるので、結果的にコスパも良いと思います。
- 伊達なお菓子の家 伊達な絹粒 ずんだ
-
- 投稿日:2025年02月21日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 伊達な絹粒は、何とも不思議なお菓子です。見た目は有平糖のように見えますが、何かに例えづらい独特の食感です。どの味も美味しいですが、こちらのずんだ味も大好きです。そのままでお茶のお供にピッタリなのですが、伊達の絹粒でずんだシェイクが作れると書いてあったので試したところ、美味しく出来ました。おうちにミキサーがあれば簡単にできます。
- 椿三十郎 [DVD]
-
- 投稿日:2025年02月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 黒澤明監督作品のリメイクです。脚本は全く同じで撮り方や演出だけ変えたという点で興味がそそられます。公開当時は予想どおり黒澤ファンから酷評されていましたが、私は昔のもリメイク版もそれぞれに好きですね。同じ脚本でもこう変わるのかとワクワクします。世界のクロサワと世界のミフネを神格化しすぎてアンタッチャブルな存在にしてしまうのは何かが違うと感じます。まだ若手だった鈴木亮平さんや松山ケンイチさんが素晴らしいし、織田裕二さんの殺陣は大胆で華があると思いました。昔の方を観て「カラーで見たかった」とも思ったので、鮮やかなカラーで見られたのも良かったです。
- 椿三十郎 [東宝DVD名作セレクション]
-
- 投稿日:2025年02月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 現代にも通じそうなストーリーで、若い侍たちを応援したくなります。椿三十郎のキャラクターも魅力的でユーモラスな場面もあるので、「巨匠が作った昔の映画」という堅苦しさは他の作品に比べるとあまりないと思います。殺陣のアクションは豪快で、見ていて痛快な気持ちにさせられます。観終えたあとはスッキリした気持ちになりました。
- キッコーマン うちのごはん 豚大根のてりうま炒め
-
- 投稿日:2025年02月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 豚肉と大根を用意するだけでメインのおかずができます。味は想像通りの味で、はっきり言って自分でも簡単に作れる料理だとは思います。私は豚バラ肉ではなく豚こま肉をつかい、ニンジンと小松菜をプラスして作りました。少し食材を足すことで、タレの量がちょうど良くなるので、記載の分量より多めの食材で料理するのがお勧めです。
- 味の素 Cook Do® クックドゥ コリア!(韓国合わせ調味料) プルコギ用
-
- 投稿日:2025年02月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 手軽に調理できる点は良いと思いますが、味が甘口であまり好みではありませんでした。プルコギって甘辛なのが美味しいと思うのですが、これは甘さにシフトした感じです。でも良く言えばお子さんでも食べられる味だと思います。大人は自分で調味料を加えたりすれば良いかと思いますが、そこまでするなら最初から自分で作ればいいかなとも思います。
- ダイショー おいしくお野菜♪ カプレーゼ風トマトサラダ用セット
-
- 投稿日:2025年02月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - スライスしたトマトを皿に並べてソースとスパイスをかけ、仕上げにオリーブオイルをかけるだけで簡単に一品出来てしまいます。オリーブオイルは付属していません。ソースにはモッツァレラチーズの風味がついています。本物のチーズを使った状態には及びませんが、手軽にできる点は良いと思います。トマト2個分と書かれていますが、それにしてはソースが多くて余ってしまうので、トマト1個分✕2袋とかにして貰えると嬉しいです。
- 隠し砦の三悪人 [DVD]
-
- 投稿日:2025年02月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 有名な作品ですね。リメイク作品もあって、それぞれに良い所があると思います。元祖であるこちらは、姫の凛々しさが印象的です。所々で粗野に感じてちょっと引いてしまいそうになるほど勇ましいのですが、それが国に帰ってからのカリスマ性に繋がっているように思いました。娯楽として面白いですが、黒澤作品ってどうしても長くて、心身ともに疲れていないときしか観られないです。
- 隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS [DVD]
-
- 投稿日:2025年02月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 公開当時、世間では酷評もあったように記憶していますが、個人的には娯楽作品としては中々楽しめたと思います。黒澤作品のリメイクですから比較は仕方ないですが、リメイク作品は完コピである必要はないので其々に楽しめば良いと思います。若手俳優の挑戦がなければ時代劇作品は絶滅してしまうので、私は有名作品に挑戦したキャストや監督に感謝ですね。黒澤作品は長いイメージですがこちらは長さもちょうど良かったです。