あきこさんのページ
口コミ投稿
- アサヒ飲料 三ツ矢 特濃ピンクグレープフルーツスカッシュ
-
- 投稿日:2025年07月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - コンビニで見つけ気になっていたのですが、「購入するともう1個もらえる」対象商品だったので、購入してみました。炭酸は強雨炭酸でも微炭酸でもなく、普通の炭酸飲料といった感じです。ピンクグレープフルーツの甘酸っぱさがしっかりしていて、飲んだ瞬間に鼻をさわやかな香りが抜けます。暑い日、疲れている日に最適です。すっきりとしていて、甘さもちょうどよく、かなり気に入りました。リピしています。
- Starbucks Coffee スターバックスコーヒー シュガー ドーナツボール
-
- 投稿日:2025年07月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スターバックスの季節限定メニューです。カップに入ったドーナツがおしゃれです。ドリンクと一緒に写真をとると映えます。カップの中心に穴が開いているので、早めに食べる必要があります。1口サイズのお砂糖の甘さがほっとするドーナツです。一緒についてくるフォークをカップの穴から出すことができて仕事の合間にも最適です。甘さは強めなので、甘くない紅茶やコーヒーによく合います。5個入りで370円なので非常にお手頃です。リピしています。
- Starbucks Coffee スターバックスコーヒー チラックス ソーダ マスカット
-
- 投稿日:2025年07月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スターバックスの期間限定メニューです。チラックスソーダの中ではかなりさっぱりしていて甘さ控えめだと思います。マンゴー、ゆずシトラスも飲みましたが、その中で一番甘さが少なかったです。中に入っているいどうとマスカット味のジュレが口に入ってきたときに甘さがふわっと広がります。ちょっと大人の味かなと思います。小さい子供には甘さが足りないかも…。微炭酸でおいしいです。
- Starbucks Coffee スターバックスコーヒー ブルーベリークリームチーズドーナツ
-
- 投稿日:2025年07月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スターバックスのドーナツです。少し紫がかったピンクのチョコレートがかわいいです。写真にもきれいに映り、テンションが上がります。310円なので、コスパが良いです。チョコレートがブルーべりーの甘酸っぱさとホワイトチョコの甘さがすごく合っていておいしいです。中にはクリームチーズが入っており、コクがあります。満足感のあるドーナツです。
- Starbucks Coffee スターバックスコーヒー リユーザブルコールドカップ カラフルフレー ク 710ml
-
- 投稿日:2025年07月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スターバックスのリユーザブルカップです。アイス専用になります。いつもは473ミリリットルのものを使っていて、持ち歩くにもサイズ的に便利で気に入っているのですが、これは見たときにかわいいと思い、サイズは大き目なのですが購入してしまいました。アイスのドリンクのトールサイズはカップパンパンに入っているのですが、これはトールサイズで半分くらいのラインまでになるので、こぼれる心配もなく、重宝しています。
- 栗山米菓 瀬戸しお うま塩味
-
- 投稿日:2025年07月21日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - サクサクっとした感じのおかきです。軽いです。固くないので、年配の人も安心して食べられます。初めて見つけ、買ったのですが、一番好きな味です。普段はゆず塩を購入しているのですが、それより少し塩味が薄く、オーソドックスな感じがします。おいしいです。1袋で200円弱です。
- KITCHEN SAKURA キッチン さくら (岡山市中区)
-
- 投稿日:2025年07月21日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 岡山市中区にあるカフェです。おしゃれな感じのお店です。女性が好きな感じの外観、店内です。夜も10時までしているので、仕事が終わってからでもゆっくりできます。夜に予約をしていきました。予約は電話ですが、対応が非常に丁寧でいろいろと教えてくれました。料理は結構ボリュームがあります。男性でも満足できる感じの量です。どの料理も玉ねぎの薄切りが多く入っていて食感と味が引き締まっておいしいです。
- やさしさとおもいやり (絵本の時間 56) / 宮西 達也 (著, イラスト)
-
- 投稿日:2025年07月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 宮西達也さんの絵本です。恐竜が主人公の絵本です。最初「おまえうまそうだな」を読んだのが最初で、お気に入りの作者です。2匹の恐竜が丘に上がったところから始まる内容です。赤い実をみのらせる1本の木をめぐって2匹の恐竜の関係が変わっていくというお話です。出会う人によって(この絵本は木ですが)人間性(この絵本では恐竜ですが)や関係性が変わっていくと実感できます。最後はちょっと泣きました。希望のある終わり方です。大人でも子供でも読むのがおすすめです。
- デザートパーラー ピノキオ イオンモール岡山店 (岡山市北区)
-
- 投稿日:2025年07月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - イオンモール岡山7階にあるカフェです。メニューが昭和っぽい感じで非常に良いです。アイスコーヒーが『冷コー』でした。ちょっと恥ずかしかったですが、「冷コー」と頼むと、「アイスコーヒーですね」と言われてしまいました。マンゴーパフェも注文しました。フレークにドライマンゴーが入っていておいしかったです。セルフサービスです。帰りにゴミや食器を片付ける必要はあります。
- 福福茶屋 (福井市観光物産館 福福館内)(福井県福井市)
-
- 投稿日:2025年07月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - JR福井駅のすぐ近くにある『福井市観光物産館の2階にあるお店です。お土産物屋さんの奥にありました。1品は高いものもありますが、定食は1000円ちょっとでいろいろ食べられます。福井名物のガルボライスもあります。定食だとガルボライスとお味噌汁がセットになっているので面白い組み合わせだと思いました。おろし醤油かつ丼というのもありました。ソースカツ丼に比べるとかなりさっぱりとしていておいしいです。お醤油が甘辛く、ちょっと食べたことのない味でおいしかったです。駅から近いので、新幹線の時間との調整にもちょうど良いと思います。