あきこさんのページ
口コミ投稿
- すき家 岡山原尾島店 (岡山市中区)
-
- 投稿日:2024年12月08日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 岡山市中区のハッピータウン原尾島店のすぐ横にあります。そのため、パチンコ店やスーパーの広い駐車場が併設されており、車を停めるのに困ることはありません。ドライブスルーはないので、テイクアウトもお店に入る必要はありますが、特に面倒とは感じません。便利だと思います。
- セブンプレミアム 赤魚の煮付
-
- 投稿日:2024年12月04日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - セブンイレブンのお惣菜です。お弁当が売っているうえのあたりにあることが多いです。お魚の煮つけです。パッケージの写真ほどにはふっくらした感じではありません。味はしっかりとしているので、(ちょっと濃いめ)ごはんが進みます。お魚も値上がりしていますし、手間を考えるとこれで300円ちょっとはかなりお手頃です。
- 味源 (あじげん) ごぼうチップス
-
- 投稿日:2024年12月04日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - デパートの地下の健康食品が売っているお店で購入しました。ポテトチップスなどに比べると少ししっとりしている感じはしますが、サクッとした感じと土臭い感じのごぼうの風味、味、繊維がしっかりとしていて非常においしいです。食物繊維がしっかり入っている感じで、食べ応えがあり、ほのかな塩味がよく合います。少しの量で満足できるので、おやつに最適です。おいしかったです。1袋300円なので、お手頃だと思います。
- 下津井駅 (岡山県倉敷市)
-
- 投稿日:2024年12月03日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 旧下津井電鉄の終点駅です。駐車場はあります。電車はしっかりとメンテナンスされており、青い空に青い山、線路、電車と非常にきれいです。近くに何かあるかというとそうでもありませんが、電車好きにはたまりません。小さな鉄道博物館があります。下津井電車の歴史や、使われていた座席や、写真など非常に興味深かったです。県外からのお客さんも多いようです。
- すき家 岡山瀬戸店 (岡山県岡山市東区)
-
- 投稿日:2024年12月03日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 岡山市東区にあるすき家です。ラーメン屋さんでも11時ころには閉店するところが多い地域で24時間営業は助かります。そして、ドライブスルーでタッチパネルで注文できます。夜遅い時間は前の道も混まないので、非常に便利です。助かっています。
- すき家 ねぎ玉牛丼
-
- 投稿日:2024年12月02日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - すき家の牛丼です。1杯で650円です。ミニサイズもあります。シャクシャクっとした食感のネギが大量にのっています。そして、卵もついてきます。殻ごとついてくるので、そのまま割って入れても、白身が苦手な私は卵黄だけのせて食べます。非常にコスパがよく、おいしかったです。
- すき家 とろ〜り3種の チーズ牛丼
-
- 投稿日:2024年12月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - すき家の牛丼です。コマーシャルでしていて非常においしそうだと思い、購入しました。タバスコが非常にあいます。とろーりと濃いチーズの味と牛丼、玉ねぎがよく合います。チーズの濃厚さでお腹が膨れ、腹持ちが良いです。650円なので、非常にコスパがよいです。おいしかったです。
- 横溝正史疎開宅 (岡山県倉敷市)
-
- 投稿日:2024年12月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ミステリー作家の横溝正史さんが太平洋戦争中に3年半ほど疎開した家です。お庭は紅葉がきれいです。昔ながらの縁側のあるお宅です。イベントの写真や、年表、イラストによる疎開中の横溝正史さんの生活など紹介されています。管理をされている女性がいろいろと気を使ってくれて、お茶とお菓子を出してくれました。畳の上でゆっくりしながら資料や写真を読んで楽しめました。無料でした。臨時駐車場はすごく細い道を行くので注意が必要です。
- まきび公園 (岡山県倉敷市)
-
- 投稿日:2024年12月02日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 吉備真備の生まれ故郷だと言われる場所です。資料館は無料で入ることができます。平城京跡の資料館のちいさいバージョンのような資料館で、絵巻で吉備真備が遣唐使で唐の都長安にはいったときの伝説が説明してあります。年表もあり、小さい割に興味深くゆっくりとできます。公園は紅葉がきれいです。近所の小さい子たちを連れたお母さんたちが散歩と写真撮影をしていました。歴史に興味のない人にも楽しめる公園だと思います。
- COFFEE HOUSE ごじとま (岡山県倉敷市)
-
- 投稿日:2024年12月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 3時ころに来店しました。1980年からしているお店だそうです。ウインナーコーヒーと45周年ブレンドとケーキを注文しました。コーヒーはコクがあり、苦みが強いというよりは深いという感じで非常においしかったです。駐車場はあります。お店の中はジャズがかかり、レコードが飾ってあり、雰囲気がよいです。常連さんたちが多く、入れ代わり立ち代わりきていました。よかったです。