あきこさんのページ
口コミ投稿
- テレビ朝日 選挙ステーション
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 衆議院選挙の番組です。他の番組に比べ落ち着いていて、候補者の話と速報に特化していてよいです。報道ステーションの大越さんとワイドスクランブルの大下さんがメインなので、非常に見やすいです。他の番組のタレントなどのコメントなどはいらないと思っている人にはちょうど良いと思います。
- 【停止】テレビ東京 水曜シアター9 信州山岳刑事 道原伝吉4
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 松平健さんが主演の2時間のサスペンスドラマです。再放送で見ました。最初、老夫婦が刺殺される場面から始まります。そして、急に舞台は電車の中になり、犯罪者を移送する場面になります。そこで拳銃を持った男性がその移送中の容疑者を連れて山に逃げ込みます。誰が共犯者で何が目的か、わかりません。最初の事件と何等かの関わりはあるのだろうな…と思いながらドキドキしてみていました。最後の最後に理由、共犯者、全部がつながります。複雑すぎることなく、面白く見ることができました。
- Starbucks Coffee スターバックスコーヒー あらびきソーセージパイ
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - スターバックスのフードです。ソーセージは皮が厚く、しっかりとした食感で、食べ応えがあります。マスタードの少し酸味のある味と、ウインナーのしっかりとしたお肉の食感と塩味が非常によく合います。見た目のサイズよりもお腹がいっぱいになります。パイは薄く、サクッとしており、食べるときにパラパラします。
- ヨーグルト フォー シーズンズ モーモーワッフル
-
- 投稿日:2024年10月27日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - お土産にいただきました。なみなみの表面のクッキー生地にクリームが入っているクッキーのようなお菓子です。個包装でおしゃれです。サクサクっとした食感の集めのクッキー生地です。鼓月の千寿せんべいに似た感じの食感です。そこにクリームはフルーツヨーグルトのような味で珍しいです。見た目と味がちょっとマッチしないので、びっくりしますがおいしいです。
- ボ・ナール (岡山県赤磐市)
-
- 投稿日:2024年10月25日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 岡山県赤磐市の市役所の目の前にある喫茶店です。昔はパン屋さんでした。正面から見た感じよりも奥行があり、広いです。モーニングに行きました。種類は1種類で待ち時間が少なく、急いでいても問題ない感じでした。トーストとサラダ、目玉焼き、コーヒーで650円です。目玉や焼きは白身はしっかり焼いて会るのに焦げがなく、黄身は半熟でおいしかったです。
- ラー麺 ずんどう屋 太子店 (兵庫県揖保郡太子町)
-
- 投稿日:2024年10月24日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 兵庫県にある『ずんどう屋』です。こってり豚骨のラーメン屋です。駐車場は大きめです。しかし、駐車場のラインがないので、ちょっと停めにくいです。車止めがあります。大きいテーブルが3つとカウンターがあります。メニューは他のずんどう屋と同じです。高菜は食べ放題です。店員さんは親切でおすすめを聞いたら親切に教えてくれました。会計は電子マネーも使え便利です。
- こだわり専門店 紅茶屋さん (兵庫県姫路市)
-
- 投稿日:2024年10月24日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 兵庫県姫路市にある紅茶専門店です。もともと紅茶が好きで資格もとるほどの私ですが、このお店の紅茶はおいしかったです。値段もお手頃価格です。ケーキセットとダージリンのセカンドフラッシュを頼んだのですが、1200円でした。セカンドフラッシュであれば、1杯で1200円ほどはします。それがケーキセットで飲めるのはすごく良いです。駐車場は6台分です。テーブルは4か所です。こじんまりしたお店でしたが非常によかったです。
- あずきミュージアム 御座候 工場ショップ (兵庫県姫路市)
-
- 投稿日:2024年10月24日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 兵庫県姫路市にある『あずきミュージアム』の敷地内にある御座候の工場ショップです。駐車場は道を挟んで向かいにあります。工場ショップは、『あずきミュージアム』の入館料は必要ありません。その場で食べることもできますし、買って帰ることもできます。注文してから作るので、10分ほど待ちます。その場にカップの自販機もあります。ガラス張りで外の木々がきれいで気持ち良いです。
- あずきミュージアム (兵庫県姫路市)
-
- 投稿日:2024年10月24日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 兵庫県姫路市にある『あずきミュージアム』です。あずきは日本が一番消費量が多く、さまざまな料理やお菓子に使われていて、その歴史を掘り起こすというミュージアムです。入場料が1人1200円です。2階にレストランがあります。「あずき」をメインにした料理が楽しめます。しかし、レストランに入るには入館料が必要です。展示物は非常に面白く、勉強になったのですが、またレストランに来たいと思ったときには、また入館料が必要なのがちょっと…。展示物は常設のようなので…。
- ファミリーマート のび~るチーズの濃厚ピザまん
-
- 投稿日:2024年10月24日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ファミリーマートの中華まんです。生地もチーズもしっかりとしているというのが最初の感想です。生地がしっかりとしていて、食べ応えがあります。チーズはモッツァレラチーズのような伸びが良いです。ピザソースの味がピリッとしていてチーズによく合います。とてもおいしかったです。