あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)
  • 投稿日:2011年08月10日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
横浜へ旅行に行った時に行きました。その日はお祭りだったらしく、大きなロボットのようなものの行進があったため、すごく混んでいました。赤レンガの建物がレトロな感じを醸し出していました。「はみだし刑事」で柴田恭兵が走ってたころだと教えてもらいました。30代半ばにはたまらない場所だと思います。
カルビー じゃがりこ さっぱりポン酢味
  • 投稿日:2011年08月09日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
他のじゃがりこに比べ、少しだけ値段が高かったです。じゃがりこのカリカリ感が美味しく、ポン酢の香りがふわ~っとして美味しいです。食べた瞬間はそんなにポン酢という感じはしませんが、がりがりと噛んでいくと、しょっぱさを感じます。オーソドックスなものよりも塩味が濃い感じがしました。さっぱりした感じの香りですが、ちょっと辛いなと思いました。
ちふれ ネイル エナメル
  • 投稿日:2011年08月09日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
値段が安いので気に入っています。量も少なめなので、ちょっと派手かな?と躊躇するような色も試しに買ってみようという気がします。サンダルの色に合わせて足に使うことが多いです。色の濃いものは1度塗りだと若干ムラを感じますが、重ね塗りをするとキレイな光沢のある色になります。除光液ですっきりキレイにとれるのも良いです。トップコートで仕上げをすれば3日ほどはとてもきれいな状態で持ちます。
キリン 生茶 ザ・スパークリング
  • 投稿日:2011年08月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
コンビニで見つけ、購入しました。静岡県のチャイダーのような味を想像していたのですが、お茶の香りも味もあまりしませんでした。柚子の香りとほのかな甘さとあまりきつくない炭酸ですっきり飲めますが、お茶をイメージするとイマイチかもしれません。
アクエリアススパークリング
  • 投稿日:2011年08月08日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
運動した後に飲みました。アクエリアスの味をそんなに感じることができませんでした。さっぱりした感じでごくごく飲めます。他の炭酸飲料に比べ、甘さの主張がなくて美味しいです。運動後のぐったりした疲れにおすすめです。目が覚めてシャキッとします。
KARA カラ
  • 投稿日:2011年08月05日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
スタイルもよくてかわいくていいと思います。耳に残るメロディーと覚えやすいダンスで子供にも人気があるみたいです。ある中学校の生徒は、KARAのダンスを文化祭で披露していました。
あやまんJAPAN
  • 投稿日:2011年08月05日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
今日テレビで初めて見ました。全然知らなかったのですが、「なでしこJAPANと同じくらい頑張ってる女性」とテレビで紹介されていたので、期待して見たのに…。同じ土俵で語られるのも「なでしこJAPAN」に失礼な…。というか別物ですね。自分の子供が真似したら迷惑だなという感じです。小さい子供にはいい影響は与えなさそうですね。
エゴン・シーレ
  • 投稿日:2011年08月05日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
クリムトに似た雰囲気の絵を描く画家だと思います。ただ、なんだか暗い感じがします。見ていると不安になるような…。薄暗い雰囲気の場所に似合う絵だなと思った覚えがあります。戦争中に若くして亡くなったからでしょうか。
ユーキャン 学びオンライン
  • 投稿日:2011年08月04日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
ユーキャンの講座を申し込んで、会員登録すればいいので簡単です。質問もしやすく、2日ほどで答えが返ってきます。とても親切です。スケジュールも自分で登録できるので、勉強の予定も立てられますし、私は勉強したページを毎日打ち込んでいます。課題提出履歴も提出日と返却日が自動的に入りますが、点数は入りません。自分の使いたい部分だけ使いたいように使えるので便利です。
八甲田山 完全版 [DVD]
  • 投稿日:2011年08月03日
  • この口コミの投票獲得数:11票
3
中学生の頃、テレビでドラマを見て、原作を読んで、かなり良かったので、主人と一緒に見たくDVDをレンタルして見ました。日露戦争のもと、ロシアを想定した特訓が雪深い八甲田山で行われた。そこでのある2つの部隊が対照的に描かれています。ただ、設定が映画向けにしてあるな~というのと平和だった時の兄弟の回想シーン、無意味な花畑のシーンなどちょっとうんざりでした。原作の良さ、俳優さんの良さのない作品だと思いました。
このレビューアをフォローする