あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

チャーリー 絵本バスバッグ おつかれさまのはちみつレモン湯
  • 投稿日:2011年08月17日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
雑貨屋さんで購入することが多いです。チャーリーの絵本と名前の通り、香りによって包装の絵が違います。香りをしっかりとイメージしたかわいらしい包装が気に入っています。銀色に菜の花のような黄色い花とミツバチの絵がかわいいです。友達の家に遊びに行くときのお土産などに活用することもあります。雑貨屋さんに売っているので、プレゼント用にもしてもらえるので…。『蜂蜜』が主張しているような香りではありません。個人的には袋を開けたときに生姜の香りが強いな…と思いました。ティーバックなので、お風呂に入れた途端に色が広がるということもないので、自然ぽさが気に入っています。小さい子供がいる家庭にあげても喜ばれる代物だと思います。
山栄食品 カライーカ
  • 投稿日:2011年08月15日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
コンビニやドラッグストアで購入できるスナック菓子です。名前である程度想像できる味ですが、期待を裏切ることはありません。ちょっと塩辛い以下スナックでカリッとした歯ごたえで美味しいです。食べた直後はそんなに辛いという感じはしませんでしたが、あとからくる辛さという感じです。お茶のおつまみには少し辛すぎるかな?という感じです。主人はビールのおつまみで食べたのですが、美味しかったようです。ただ、また食べようという気にはなりにくいかもしれません。好きな人は結構ハマる味かも…。
T-SITE Tポイントロト
  • 投稿日:2011年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:10票
3
TポイントとTカードの総合サイト『T-SITE』の中にある、ゲームです。Tカードの更新とともに来た封書で知りました。毎日1回できるゲームなのですが、2か月たった今も1度も当たりません。その横のほかの人のつぶやきを見ても「当たった」というコメントは見たことがないので、毎日無駄な努力をしているような…。でもサイトを開いて、ゲームスタートのボタンを押すだけなので、とりあえず頑張ってみようと思っています。
ABCパレード 山陽店
  • 投稿日:2011年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
岡山県赤磐市にある『ゆめタウン』の2階にある雑貨屋さんです。リラックマやキティ、スヌーピーなどの雑貨が所せましとおいてあります。子供のお弁当箱や、文房具などと一緒に、おもちゃも多少おいてあります。アンパンマンの知育おもちゃや、トミカ、りかちゃんなどもあるので、小さい子供のいる母親は便利なのではないかと思います。他の店舗に比べ、ヘアアクセサリーは少ないと思います。子供向けのもの(キャラクターや大きなリボン、ぬいぐるみのついたもの)などが全体の7割ほどで、大人用のものは少なめです。いざというときにはすごく役に立つお店です。駐車場は料金がかからないのも良いです。
fruitier フリュティエ 原尾島店
  • 投稿日:2011年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
メディアコムの近くにあります。並木にすごく調和しているため、最初はわかりにくく、なかなか到着しないこともありました。ランチもおしゃれで女性同士が結構来店しています。デートなどにも最適なちょっと少なめで色々なものが食べられる感じが気に入っていました。今はパスタなどもしているようです。ケーキはトレーに入れ、すべてを目の前で見せてくれます。種類が多いので悩みますが、今までハズレだった…と思ったことはありません。季節のフルーツや岡山の果物を使ったデザートなど豊富です。ケーキの値段は400円弱と安いです。ドリンクの方が値段が高いという感じです。誕生日ケーキも予約したことがありますが、子供のキャラクターものから、3段のウエディングケーキのようなキレイなもの。果物をふんだんに使ったものなど種類が多いです。ネットで予約もできますが、10日ほど前には予約した方が無難です。メッセージを書いてくれるのですが、そのメッセージが書いてあるものが大きめのクッキーなので、せっかくのケーキのイメージを損ねる恐れがあります。主人がハート型のケーキを買ってくれた時、その上に大きなクッキーが乗っていてせっかくのハート型が見えない…なんてこともあったので、メッセージを頼む際には色々と考えた方が良いと思います。
Cafe comme ca カフェコムサ 岡山イトーヨーカドー店
  • 投稿日:2011年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
岡山のイトーヨーカ堂の中にある『カフェコムサ』地元の友達とランチする時によく行きます。少し奥まったところにあるのですが、コムサの子供服のすぐ横にあります。全体的に明るく白い雰囲気です。ランチのパスタの種類は3種類。いつものメニューと今日のおすすめパスタです。おすすめは店員さんが最初に説明してくれます。トイレはイトーヨーカ堂の店内にあるので、お店を出なければなりませんが意外と近いので、子供連れも多くいます。駐車場が広いので、車を止めるのに困ることはありません。ランチを食べると駐車場が3時間無料になるので、ゆっくり話をしたい時などとても便利です。岡山駅からは徒歩で25分程度かかるので、車で友達とゆっくり話をしたい時などにすごく重宝しています。
St.Cousair サンクゼール パスタソース ガーリック&トマト
  • 投稿日:2011年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
ちょっとお値段は高めだと思いますが、美味しいです。皮をカリッと焼いた鶏肉をのせたパスタにたっぷりかけてたべるとすごく美味しいです。ちょっと辛味はあります。子供には向かないかもな…という感じです。いつも小さい瓶を購入するのですが、夫婦2人暮らしだと、1回パスタにかけると微妙に残るので、次の日の朝にパンに塗ってピザにしてみたり、オムレツのケチャップ代わりにしてみたりしています。結構、色々と使える商品です。
St.Cousair サンクゼール サンクゼールオリジナルクラッカ
  • 投稿日:2011年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
購入したことはないのですが、土岐プレミアムアウトレットの『サンクゼール』のお店に試食用に置いてあります。ジャムや、ピザソースなどの味を確認するために置いてあるのですが、サクッとしていて、塩味がついていなくて、ジャムやソースの味を確認するのに最適です。かなり美味しいと思います。サンクゼールのお気に入りのソースと一緒に購入すればちょっとしたおつまみにもなる代物です。
ヤマチュウ 食通の味 辛口コチュジャン
  • 投稿日:2011年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
料理の本を見て、作りたいものがあったときに、「どうせ、そんなに使うものじゃないから…」ということで100円ショップで購入しました。ちょっと入れると味がピリッとします。お弁当用に簡単なチリソースぽいものを作りたい時や、味噌味の炒め物をするときなどにちょうど良いです。チューブなので、計量スプーンが瓶の口に入らないとか、少し残った時に取りにくいということがありません。結構便利だと思います。
大阪新世界元祖串かつ だるま なんば本店
  • 投稿日:2011年08月13日
  • この口コミの投票獲得数:24票
4
ー大阪の串カツが食べたくて行きました。徒歩1~2分の距離に他の店舗もあるので、混んでいても「だるま」の串カツを楽しむことができます。道を歩いていたら、店の前の人形が声をかけてきます。ついついつられて入ってしまうようなお店です。店に入るとカウンターと4~5人掛けのテーブルがいくつかあります。大阪ならではの「2度つけ禁止」のタレが美味しいです。キャベツはおかわり自由ですし、串カツも1本120円からです。1品料理もありました。私が食べているときに、ベビーカーに乗った子供2人を連れた大人数の家族が来たのですが、地下には大人数が入れるところもあるようです。(たぶん)店長さん(バイトに「休憩とって」と言っていたので)は子供好きです。ベビーカーに乗った子供を抱っこして地下まで連れていってあげていました。お母さんも「助かる~」と言っていました。小さな子供連れでも入り易いお店です。串カツは、カリッとしていておいしかったです。個人的には『アスパラ』が気に入りました。『元祖串カツ』は安いけどイマイチかな?という感じです。
このレビューアをフォローする