あきこさんのページ
口コミ投稿
- Afternoon tea アフタヌーンティー W799丼ランチボックス カリグラフィー/ブルーフラワー/ボヌール
-
- 投稿日:2011年02月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 友達に誕生日プレゼントとして、主人と私の二人分買ってもらいました。色は2種類でベージュとグリーン(薄深緑っぽい色)で大人しめですが、非常に便利です。親子丼や天丼、うな丼など直前にごはんの上にのせられるので、タレでごはんが硬くなったり、べちょっとすることはありません。手抜き弁当にも最適です。お弁当を食べるときは混ぜやすいお椀型のお弁当箱なので、お弁当の時間が楽しくなります。
- Afternoon tea アフタヌーンティー オンラインショップ
-
- 投稿日:2011年02月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - アフタヌーンティの雑貨がオンラインで購入できます。休みが不定期で忙しい時期には買い物に行く暇がない仕事なので、友達の誕生日プレゼントや出産祝いに利用しています。品物によって送料は変わりますが、自分の予算内で選べるのでかなり便利です。
- Afternoon tea アフタヌーンティー ブックカバー
-
- 投稿日:2011年02月18日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 病院の待合などで本を読むのに重宝しています。昔に買った文庫本など、表紙が傷んでいて鞄に入れると破れそう…でも、絶版になっていてかなり気に入っている本…を持ち歩くのにかなり重宝しています。布製で本を痛めることもなく、おしゃれで外の人から何を読んでいるのかわからないのも良いです。一見、かわいいスケジュール帳のようです。
- チャーリー 絵本バスバッグ おかえりなさい ひのき風呂
-
- 投稿日:2011年02月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - お風呂に入れるだけで、ひのきの香りが充満して、普通のお風呂が一気に温泉気分になります。色は少し茶色っぽい感じで普通の温泉の粉に比べ、華やかさは足りませんが、それはそれで温泉っぽくて良いです。非常におちつく香りで疲れがすっかりとれます。
- カルビー ポテトチップス 沖縄うま辛スパイス味
-
- 投稿日:2011年02月18日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 普通のポテトチップスと同じ薄さです。沖縄産の島唐辛子とシークワーサ使用ということで、購入してみました。思いのほか辛くはなく、シークワーサの酸味がさわやかな味わいです。セブンイレブンで購入できました。スーパーにはおいていませんでした。
- 彼と私のふたり分レシピ / 大庭 英子
-
- 投稿日:2011年02月15日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 15分ほどあればできるメニューや、ワンプレートのメニューなど豊富に載っています。A5版で見やすく、付け合せメニューまでしっかり掲載されているので、これ1冊でレパートリーが増え、おいしくおしゃれなカフェ風ごはんが作れます。重宝しています。
- 広き迷路 / 三浦 綾子
-
- 投稿日:2011年02月15日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 北海道出身で東京のデパートに努める女性が、ある男性に出会い、恋に落ちる。男性との関係はうまくいっていたが、北海道に出張へ行ったはずの彼を東京のホテルでみかけて以来、不安にさいなまれる。利己的で他人を疑わない男性。純粋な女性。まわりを渦巻く罠。ドキドキしながら読みました。最後の2ページに作者のメッセージが盛り込まれているように感じます。三浦綾子さん独特な最後までいろいろ考えさせられ、しっくりこないような感じもすごく良いです。
- トミカ キャラ弁デラックスセット
-
- 投稿日:2011年02月13日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 友達の子供が入園するので、お祝いにあげました。1週間に1回お弁当の日があるらしくとても喜ばれました。2000円ほどで購入できるので、お祝いとして気負う感じもなく男の子を持つお母さんには非常に喜ばれました。バランやピックスはばら売りもあるので、足りなくなったら補充することもできます。
- 八橋かきつばた園(愛知県知立市)
-
- 投稿日:2011年02月13日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 愛知県知立市にある『かきつばた園』です。かつては中学校の国語の教科書にも出てきた『伊勢物語 東下り』の舞台です。かきつばたの季節になると見事に咲き誇る花で非日常を感じさせてくれます。ただ、観光客が多いです。
- 名古屋市
-
- 投稿日:2011年02月13日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 珍しい食べ物がたくさんある土地だと思います。しゃちほこの形をしたシュークリーム。甘いパスタ。京風トースト。転勤で初めて来たときには喫茶店のメニューに驚きました。喫茶店のセットメニューと言えば、『ごはんorパン、コーヒー、サラダ』だと思っていましたが、初めて入った喫茶店では『ハンバーグ、ごはん、サラダ、スープ』が単品メニューで、『カレーと珈琲』がセットメニューだったので驚きました。面白さ満載です。