あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

名古屋おもてなし武将隊
  • 投稿日:2011年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
名古屋を盛り上げている人たちだと思います。テレビにもよく出ており、名古屋のイベントなどを説明しています。今はセントレアにも新しい武将ショップができるとかで、セントレアのイベントにも出ているということです。みなさん恰好良い人たちで、それでいて結構、お茶目な感じで良いと思います。
ココストア
  • 投稿日:2011年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:22票
5
焼き立てパンがあり、お弁当もその場で温かいごはんを入れてもらえる。ローソンやセブンイレブンに慣れている私には、最初入ったとき衝撃を受けました。あまり街中で見ることがないので、見つけると嬉しくてついつい入ってしまいます。
【停止】チャンプルー
  • 投稿日:2011年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
ゴーヤをおいしく食べられる料理で、しばらくハマっていました。ゴーヤチャンプルーを食べたときは苦味に衝撃を受けましたが、妙にハマる味。ビタミンCも豊富でお肌に良いらしいときき、さらにハマりました。
べにいもたると(沖縄県)
  • 投稿日:2011年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
甘さ控えめで紅イモ餡のようなものがタルトにのっています。お土産でもよくいただくのですが、自分が沖縄に行くというと、友達には「買ってきて。」とお願いされます。子供がいる家庭にも人気なので、お土産に最適だと思います。
サーターアンダギー(沖縄県)
  • 投稿日:2011年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
素朴なドーナツのような味で、甘さ控えめで美味しくいただけます。宝塚のドーナツに似た味ですが、若干固めで丸めてあり、表面はシャクシャクっとした食感でおいしいです。牛乳にすごくあう味だと思います。沖縄のお土産もの屋では、サータアンダギーを作る粉も売っているので自分で作ることもできます。
瀬戸大橋
  • 投稿日:2011年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
岡山から1時間ほどで香川へ行けます。途中、島のサービスエリアもあり、そこから瀬戸大橋の写真を撮ることもできます。岡山のものも香川のものもお土産で買うことができます。土日1000円になり、ゴールデンウイークなどはびっくりするほど混むようになりましたが、その時期を避けるとそんなに混むこともありません。岡山に住んでいるときはうどんを食べるためだけに通ったこともあります。便利です。
金刀比羅宮(琴平町)
  • 投稿日:2011年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:15票
4
すごい石段です。石段の途中にはお土産物屋やうどん屋などあり、ネコがまったりしていて風流です。400段までは頑張ったのですが途中で挫折してしまいました。籠で上がることもできるようです。歩きやすい恰好で行くことがおすすめです。
【停止】讃岐うどん
  • 投稿日:2011年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
友達が香川に住んでいるので、年1回は会いに行きます。コンビニの数よりうどん屋の方が多いというだけあって、安くて美味しいうどんが食べられます。普通のかけうどんもぶっかけうどんもコシのある美味しいものでした。だしは、関西風の色の薄いだしで上品なおいしさです。
四万十川
  • 投稿日:2011年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
大きくてキレイな川だと思います。またまた行ったときに台風が直撃したので、ゆるやかな流れは見えませんでしたが、太平洋側の土地の川という感じがしました。今度は天気の良いときに行きたいと思います。
カツオ
  • 投稿日:2011年02月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
かつおのお刺身を初めて食べました。たたきは実家でも食べたことがあったのですが、おどろくほど美味しかったです。新鮮で生のかつおが食べられるのは本場ならではだと思います。
このレビューアをフォローする