あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

クレヨンの王様 / 槇村 さとる
  • 投稿日:2010年08月27日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
放浪の画家だった父と一緒に世界中を旅していた主人公。父の死をきっかけに伯父の家に身を寄せる。そこには4人の養子がいた。仲は良いが不自然な家族。どんどん家族らしい家族になっていく作品です。
ベルベット・アーミー / 槇村 さとる
  • 投稿日:2010年08月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
世間離れしたお嬢様が主人公。政略結婚の話から逃げるように家でをする。ひょんなことからカメラマンの男性と同居することに。主人公の世間に染まっていないところ、一生懸命なことろが非常にかわいらしい作品です。
半熟革命 / 槇村 さとる
  • 投稿日:2010年08月27日
  • この口コミの投票獲得数:6票
3
東京で暮らすことを夢見て上京してきた主人公。手違いから最初の計画からどんどん離れた生活になってしまう。まだまだ成長過程にある主人公とその友人たちが同じ仕事を通じてどんどん大人になっていく。文庫本で全2巻です。女言葉を使うイケメンが出てくるのですが、ちょっとそれが私はなれませんでした。
ピタゴラスの定理 / 槇村 さとる
  • 投稿日:2010年08月27日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
インテリアコーディネーターの女性が主人公。新しい上司に濃いしたが、それは親友の婚約者。安っぽい恋愛ストーリーではないです。同時収録されている『イブの肋骨』も面白いです。ちょっとした知識も得られる槇村さとるさんの作品は大好きです。
[伝説]になった女たち / 山崎 洋子
  • 投稿日:2010年08月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
誰でも知っているような女性がたくさん取り上げられています。ココ・シャネルやマリリン・モンローなど。大胆な行動や人しれない努力。今よりも女性の社会進出ができなかった時代にこれほどの栄誉を手に入れている女性たちの話なので、非常に勉強になる部分は多いです。
歴史を騒がせた[悪女]たち / 山崎 洋子
  • 投稿日:2010年08月27日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
悪女と言えば聞こえは悪いですが、男性を惑わす美貌、頭の良さ、機転の速さ。西太后やマリーアントワネットなど国をも巻き込んだ美女。川島芳子のように時代に翻弄されながら生きた女性。スケールの大きい美女たちが描かれています。
博士の愛した数式 / 小川 洋子
  • 投稿日:2010年08月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
記憶が80分しかもたない元数学教授と家政婦の私。博士が色々な数字の神秘を語ってくれる。その部分は非常に面白い。数学に対する興味がわきました。優しい文体なのも良いです。
ハーゲンダッツ タヒチバニラキャラメル【期間限定】
  • 投稿日:2010年08月27日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
期間限定の商品です。かなり濃厚なキャラメル味です。高級なキャラメルを口の中に入れた時のように溶けていきます。280円くらいですが、この味だったら安いと思います。
ほっともっと ビーフステーキ弁当
  • 投稿日:2010年08月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
意外とお肉やわらかい。これが食べた時の感想です。490円なのに美味しかったです。ステーキソースはおろしソースで結構な分量あります。野菜はインゲンが数本のっているだけなのでサラダも一緒に買うのが良いかもしれません。
リラックマ
  • 投稿日:2010年08月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
だらっとしたキャラクターに心なごみます。かわいらしい外見に似合わないおばさんっぽい口調もたまりません。○周年記念には、毎回違った感じのものが出るのも楽しみです。最近は和風のグッツも出ています。
このレビューアをフォローする