あきこさんのページ
口コミ投稿
- 三ケ日みかん
-
- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 甘いです。よくお歳暮でもらいます。外れがないです。どんどん食べられますが、箱の中にいれたままだと結構すぐ痛みます。
- 森永乳業 パルム PARMチョコレート
-
- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - あまりアイスを食べる方ではないのですが、コレは美味しいと思います。バニラの味が濃厚でその上にちょっと厚めのチョコレートがコーティングされています。値段のわりに贅沢な味わいだと思います。お砂糖をいれていないカフェオレと一緒に食べると絶妙です。
- ピエトロドレッシング
-
- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 美味しいです。子供のころ、初めてサラダにかけて食べてしばらくハマっていました。ただ少しお値段が高めなので、結婚してからは買っていません。
- S&B 本生 生にんにく
-
- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - すりおろす手間がないのが良いです。ちょっと使いたい時、ニンニクを買うと、結局最後まで使えないことがあります。その点、無駄は少ないと思います。
- 夕張メロン
-
- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 夕張メロンは非常に甘いです。おいしいですが、あっさりした感じがしません。静岡の温室メロンの方がすっきりした甘さだと思います。
- ミツカン すし酢
-
- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 自分で本を見ながら作ってた時に比べ、段違いに楽になりました。味も美味しいと思います。
- 夢さがしエトセトラ ひと足先に道を選んだ30人からのメッセージ/ 菅原 亜樹子 (著), 真船 貴代子 (著)
-
- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 10代の子供を持つ、お母さんが、将来なりたいものや目標を模索しているために作った本です。30名の有名人が自分がなぜその道に進んだか。自分の10代の頃を振り返って語っています。30歳から違う道を歩んだ人などもいるので、私も非常に考えさせられました。子供でも大人でも何か感じることのできる本だと思います。
- のら猫の話 / 吉村 明美
-
- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 逆境におかれた主人公が、人の気持ちを明るくする優しい心の持ち主であるのは、吉村明美さんの作品の特徴だと思います。同時収録されている『この花咲いてやるぞ姫』は昔話をアレンジした感じで非常に面白かったです。
- あの窓 / 吉村 明美
-
- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 男運の悪い母と二人暮らしの主人公。二人は非常に仲がよかったが貧乏。それでも明るく前向きに頑張っている主人公。そんな中、母が帰ってこなくなる。主人公のいじらしさが切なく、心にジーンとくる作品です。
- コクーン荘1×1 / 槇村 さとる
-
- 投稿日:2010年08月26日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 美大に通うために上京してきた風子は、祖母の経営するコクーン荘でいとこの密子と同居することに。同世代の女の子同士の衝突や友情、相手を思いやる姿が印象的な作品です。夢を追うことの素敵さが読み取れる作品です。