本
- あの日、君は何をした (小学館文庫) / まさき としか (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- よく練られたミステリーだと思いました。誰にも言えない秘密、その秘密をもっているのは15歳の少年でした。さくさくと読ませるストーリー展開で、ほんのタイトルにも納得。これ絶対続編があると思う。
(てっつーさん 男性 40才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 楽隊のうさぎ (新潮文庫) / 中沢 けい (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 中学生の男の子の主人公が家族や学校、特に部活を通して成長していく話です。中学生独特のあだなや比喩表現などが多少分かりにくいところがありますが、部活が生活の大部分を占めている中学生、自分のことでいっぱいで親の考えていることにまで頭が回らない中学生、普通のどこにでもいる中学生が主人公なので、大人になって読んで共感できるものが多いと思います。セリフが「あ…こんなこと言ってたな…」というのも多いです。
(あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 自転車少年記―あの風の中へ (新潮文庫) / 竹内 真 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 幼少期に出会った少年ふたりが自転車を通して大人になっていく話です。それこそ、高校生になり自転車部を作り、スポーツを通しての青春や、恋愛を通した青春など、だれでも経験したことのあるような若いころの思いなどを読みやすい文章で書かれています。表現が直接的ではないので、じわっと登場人物の感情を感じる小説だと思います。
(あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 運転者 未来を変える過去からの使者 (喜多川 泰シリーズ) / 喜多川 泰 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 自分のこと、家族のこと、うまくいかない時にどんどん歯車が合わなくなる感じ、そんな時に乗客の運を転ずるタクシーに出会う。運は良い悪いではなく、貯めるか使うか、という発想に最初は驚き、そして最後は勇気をもらえる本でした。思春期の息子にも読んでほしい一冊。
(KKDONさん 男性 30才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 「しがらみ」を科学するー高校生からの社会心理学入門(ちくまプリマー新書) / 山岸 俊男 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 高校生向けの文章というだけあって読みやすいです。話ことばで生徒に語り掛けるような表現で書かれていますが、身近な例とともに専門家の実験内容や本の内容などを引用していて、説得力があります。抽象的な内容ではなく、実験に基づいているので大人のお説教とは違う納得しやすい内容になっています。大人も読んだらいいと思える内容です。
(あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 日本語の美―書くヒント / 中村 明 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 文章を書くことが多いのですが、いつまでたっても悩んでしまいますし、上達しません。難しい文章を読んだり、賢そうな文章に触れたりすると、「恰好いいな」と自分の文章と比べてしまいます。しかし、これを読むと、自己を満足させるような賢そうな文章を書く必要はないと、文章を書くときの視点が変わります。読みやすいですし、参考になります。
(あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 殺した夫が帰ってきました (小学館文庫) / 桜井 美奈 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 電子書籍で読みました。タイトルがシンプルですが、どんどん展開していくスピード感があってあっという間に読めました。どきどきしながら読み進めていき、後味も悪くない。10代にも読みやすいと思います。
(みどりんさん 男性 53才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 平和の敵 偽りの立憲主義 / 岩田 温(著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 安保法制反対論者の矛盾を分かりやすく説明されている本です。著者の岩田温氏は討論番組などで見かけることが多く、応援している政治学者の一人です。安保法制に反対していた憲法学者や野党の人たちが、無茶苦茶なことを言っていることが分かります。タイトルは難しそうなイメージがありますが、読んでみたら非常に分かりやすく述べられていて、政治や安全保障について詳しくない人でも理解できると思います。安保法制の反対論者は、日本の安全と国民の生命のことを本当に真剣に考えているのか疑問です。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 球導 野球少年を正しく導くためのアドバイス / 年中 夢球 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 私も少年野球の指導をしているので、何か参考になることがあればと考えて読んでみることにしました。大学まで野球をしていましたが、実際に子供たちを指導することになって、分からないことばかりでした。この本を読んでみて、子供の目標に導いてあげることが指導者の役割だと学びました。試合に勝つことも重要ですが、中学や高校に向けて子供がどういう選手になりたいかを理解してあげて、それに適したサポートをすることが重要です。勝てば良いと考えている指導者は時代遅れです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 北海道犬ナナちゃんと野良猫ヒロちゃんの早朝ものがたり 待ってたよ。/ 三遊亭あほまろ (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 写真集です。野良猫さんが毎日飼い犬のななちゃんを待っている姿の写真がメインです。とても仲が良いです。そして、雨が降っていても、雪が降っていてもななちゃんが散歩に連れてきてもらうのを待っている姿、寄り添う姿が非常にかわいらしく、癒されます。野良猫のヒロちゃんの普段の様子も写真で納められていて、とても素敵です。2匹とも長生きして仲良くしていてほしいと願ってしまうような写真集です。
(あきこさん 女性 46才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。