本の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

口コミ募集
卵、牛乳、白砂糖、小麦粉なし。でも「ちゃんとおいしい」しあわせお菓子 / 岡村 淑子 (著)
口コミ平均評価
全体的にアーモンドプードルを使ったレシピが多いです。白砂糖の代わりにきび砂糖を使っているので甘味は問題なくクリアできそうです。素材の味を大事にしたレシピが多くて体にやさしくてこれならとても満足できそうです。いろいろ作ってみたいです。

ginさん 女性 47才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
小麦粉なしでつくるたっぷりクリームの魅惑のおやつ / 森崎 繭香 (著)
口コミ平均評価
豆腐チーズケーキのレシピでつくってみました。豆腐感がわりとしっかりと感じたので少しレシピを改良して再チャレンジしようとおもいます。お豆腐が好きな人はそのままでも充分おいしいかと思いますが・・・。年々小麦粉のアレルギーがでてきたのでありがたい本です。

ginさん 女性 47才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
リリース (teens’ best selections) / 草野 たき (著)
口コミ平均評価
草野たきさんの作品です。中学生が主人公の物語です。中学生の無邪気な心や、突然もやもやする気持ち、葛藤や不安など懐かしい感じのする物語です。誰もが経験したことのあるだろう心情が描かれています。友達とのやりとりもほっこりします。小学校高学年であれば楽しく読めると思います。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
枕草子のたくらみ (朝日選書) / 山本淳子 (著)
口コミ平均評価
山本淳子さんの本です。『枕草子』の一節を取り上げては、そこに描かれている風景、感情、直接的には描かれていない様子などを説明しています。なぜその言葉を選んで清少納言は出来事を記したのかなど、興味深いです。ひとつひとつの言葉を掘り下げて読むと、高校生の時には「地味で面白みがない」と思ってしまっていた『枕草子』の印象がかわります。非常に面白かったです。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ひかりの季節に (くもんの児童文学) / 大谷 美和子 (著), 中村 悦子 (イラスト)
口コミ平均評価
最初にこの物語を知ったのは、小学生の問題集です。主人公の女の子の19歳のいとこが不慮の事故でなくなり、漠然とした不安や、恐ろしさなどを感じながらも、身近な人の心情をおもんぱかる場面など、非常に続きが気になり購入することに。最後まで読むと、祖父とのふれあいで徐々に雰囲気が変わってくる主人公。考えさせられる本です。児童書ですが、大人でも考えさせられながら読むことができます。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ことばと文化 (岩波新書) / 鈴木 孝夫 (著)
口コミ平均評価
言葉が違えば文化が違うと当たり前のことではあるのですが、ひとつずつ具体例を出して、納得できる説明がされています。当たり前に使っていたけれど言われてみればそうだな~と思えることがたくさんあり面白いです。難しいことばを使っているわけではないので読みやすいです。最初にこの文章を読んだのは、中学校3年生用の問題集です。言葉に興味をもつきっかけになりそうな本なので、子供にもおすすめです。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
神無月紫子の優雅な暇潰し (フラワーコミックスアルファ) / 赤石 路代 (著)
口コミ平均評価
電子書籍で読みました。すごくきれいな女性が主人公です。その主人公の妹の孫が訪ねてくるところから話が始まります。おばあちゃんと言われ年の主人公なのですが、全然そうは見えませんし、アグレッシブで正義感と行動力が強く、悪い人を成敗していく話です。意外な設定、そこまでひどい犯罪相手でないので、すっきり読めますし、面白いです。1~2話で完結するので、時間の空いたときにちょくちょく読めてすごく良かったです。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ミステリと言う勿れ (フラワーコミックスアルファ) / 田村 由美 (著)
口コミ平均評価
まず、ドラマを見ました。それが面白かったのと、映画化されるということで、漫画を購入し、読みました。ドラマがかなり忠実に描かれているということが分かりました。文字数の多い漫画なのですが、主人公の整くんの言葉が刺さります。今まで気づかなかったけど、納得できる言葉が多いです。サスペンスの合間に言われる言葉なので、面白さと考えさせられるセリフとすんなり入ってきます。すごく面白いです。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
世界一ゆる~いイラスト解剖学 からだと筋肉のしくみ / 有川 譲二 (著, イラスト)
口コミ平均評価
カラフルなイラストが抵抗感なくすーっと理解しやすいです。この筋肉なのねとなるほどと読み進めていけます。足がだるいときの対処法も載っていて参考になります。

ginさん 女性 47才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
聴覚思考 - 日本語をめぐる20章 / 外山 滋比古 (著)
口コミ平均評価
最初に読ん滋比古のは、中学入試用の問題集です。外山滋比古さんの文章はちょっと難しいと思っていたのですが、これは中学入試でも扱われることもあり、読みやすいです。大きく4つの章に分かれていて、生活のヒントにもなることも書かれています。身近な例を使って、敬語の説明などされているので、分かりやすく説得力があります。小学生の高学年以上であれば読めるレベルだと思います。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※本カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー