本
- 草書のくずし方 / 村山 臥龍 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 草書の入門編としてぴったりだと思います。子供のころ習った書道では楷書しか会得しなかったので、遅ればせながら独学で少しずつ覚えています。部署別の解説がありがたいです。かなり絞り込んだ内容のようなので更に詳しくなりたければ別の辞典などが必要だと思いますが、目上の方からの手紙が達筆すぎて読めないケースも減ってきたように思います。
(猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 鬼神童子Zenki / 黒岩 よしひろ (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 鬼と陰陽師の女の子が協力して戦うアクション?ぽい感じの漫画です。人が妖怪みたいな怪物に変身してしまい、毎回倒していく物語で面白いです。陰陽師の女の子はそれなりに頼りになるけど前鬼は人間がすきじゃないので、中々協力してくれないけど、仲良く一生懸命戦います。後鬼という仲間も出てきたりして面白くなっていきます
(たぬきちさん 男性 37才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ぼくらのグリム・ファイル探険〈上・下〉/ 宗田 理 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- ぼくらシリーズでは珍しい上・下巻で別れています。いつもとは違って戦う相手が悪い大人というより情報ウイルスという世の中に溢れかえっているもので誰が感染しているか分からないのが恐ろしい事です。未成年の事件とか大人の事件でも何故起こしたのか分からない、なにかの影響だとしたら原因をつきとめるしかないです。世界をまたにかける戦いの幕が切っておとされました。
(たぬきちさん 男性 37才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 収益性と相続税対策を両立する土地活用の成功法則 / 藤原 正明 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- やや自社宣伝の雰囲気もありますが、この手の本の中ではまぁまあ良心的な内容だと思います。相続税評価額のくだりや事業計画書の見方などは参考になると思いました。サブリースの考え方にも賛同できました。昨今、住宅地のあちらこちらでアパートが建設されているのを見ると、他人事ながら少々心配になっていたのでタイムリーな本でした。
(猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 日本凶悪犯罪大全217 (文庫ぎんが堂) / 犯罪事件研究倶楽部 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 大正時代から平成時代までの凶悪事件が掲載されています。ニュースなどで話題になった事件が多いので、知っている事件が多くあると思われます。日本でもこんなに凶悪事件が多いことに驚きましたし、恐怖感を抱きました。日本は世界トップクラスの安全性があると評価されていますが、大きな事件に巻き込まれてしまうリスクが十分あると感じています。様々な事件について述べられているので、要点だけ説明しています。詳しく知りたい方は、事件ごとの本を読むべきです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- サプリ / おかざき真里 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- フィールヤングで連載されていた時に読んでいました。広告代理店で働く女子の仕事や恋愛について描かれています。今読むと結構パワハラ強めで時代を感じるかな。主人公の同僚が亡くなった時は読んでいて辛かったです。
(qazwさん 女性 53才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ジェイソン流お金の増やし方 / 厚切りジェイソン (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 著者が芸人でもある厚切りジェイソンということで、気になって読んでみることを決めました。厚切りジェイソンは投資でも成功していることをテレビで見聞きしたことがあったので、以前から興味を持っていました。何をやってお金を増やしたのか、資産を増やすために気をつけたことなどが分かりやすく説明されていて勉強になることが多かったです。親しめるキャラクターの厚切りジェイソンのような人が書いた本の方が説得力があるため、読みたいと思えるはずです。お金が増えない方は読んでみるべきです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 七月に咲花 / 八月はまた城 (講談社文庫) / 恩田 陸
-
4.0(1件の口コミ)
- 久しぶりに恩田陸ワールドの世界に行ってきました。こちらは文庫本です。元々は1冊ごとに販売してたのをまとめたものみたいです。少年少女が体験するひと夏の思い出。ミステリーみたいだけどダークファンタジー?だと思います。怖いというより悲しいとか寂しい気持ちが感じられました。隔離されるという事は現代に合ってますよね。
(たぬきちさん 男性 36才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ポチらせる文章術 / 大橋一慶 (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- ポチらせる文章術は本屋でたまたま見つけて、ホームページやSNSで掲載する文章を考える際に参考になりそうだと感じて購入してみました。ネット媒体で効果を出すためのコピーの書き方を学ぶことができるので、読んでみる価値が十分あります。分かりやすく説明されていることも、評価しているポイントです。カリスマコピーライターが著者なので、説得力がかなりあります。この本を読んでみて、自分の書いていた文章がどれだけダメなのか分かりました。最近はWEB広告を出す際に活用させてもらっています。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 1%の努力 / ひろゆき (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- かなり話題になっていた本だったので購入してみました。著者のひろゆきは2ちゃんねるを作ったことで有名ですし、論破王としてテレビなどでも活躍しているので、知っている方が多くいると思います。これから生きていくためには、何を考えていくべきかを学ぶことができました。難しい言葉は使用せず、分かりやすく説明していて読みやすかったです。この本を読んでみて、私は無駄なことに時間を費やしていると思いました。無理をしていたので、自分のやりたいことに時間をかけることに変えました。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。