本
- ひきだし / 新井洋行
-
4.0(1件の口コミ)
- お出かけ前のひきだしの絵本です。本の中に引き出しが描かれていて、「ずぼんさーん」「しゃつさーん」と次々と出てくるものを男の子が着ていく本です。最後にはきちんと身支度が整い、準備OKとなります。最初のページで登場しているくまのぬいぐるみも最後にはキチンとかばんに入って、かわいらしいです。お着替え練習中のお子さんにちょうどいいと思います。
(ユキチャンさん 女性 36才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 小さなスナック / ナンシー関 リリー・フランキー
-
4.0(1件の口コミ)
- ナンシー関さんのファンで、リリーフランキーさんにはさほど興味はなかったのですが、この本を読んで、特にあとがきを読んで、その人柄に触れたような気がしました。ナンシー関さんがお亡くなりになり、その事について沢山の方がコメントを残しましたが、リリーさんの文章が一番良かったです。
(チャンポンさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- フラワー・オブ・ライフ / よしながふみ
-
4.0(1件の口コミ)
- 個人的には西洋骨董洋菓子店は抜けませんでしたが、よしながふみ先生らしい内容で、楽しめました。高校生の日常や成長を描いた物語。主人公はもと白血病だったのですが、明るくたくましく生きていて、最終回でタイトルの意味もわかります。
(チャンポンさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 愛すべき娘たち / よしながふみ
-
4.0(1件の口コミ)
- 大きなドラマがあるわけではないのですが、小さな幸せや日々の日常をすごく丁寧に描いてくれる、心にしみる物語を描くのがうまい作者だなあと、いつも感心してしまいます。いくつかの短編になっていて、笑えるものもあれば、ジーンときてしまうものもあり、非常に良い漫画でした。
(チャンポンさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Nゲージ大百科 しんかんせん大集合
-
4.0(1件の口コミ)
- 実は最初トミカの本かと勘違いしていました。実際の新幹線の写真と組み合わせて載っていて、本物と並んでも変じゃないその出来に感心しました。本を見ていると色々揃えてしまいたくなりそうです。
(チャンポンさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ノンタン しゃっくり ひっくひく / キヨノサチコ
-
4.0(1件の口コミ)
- ノンタンのしゃっくりがとまらなくて、さかだちしてみたり、いろいろ工夫するのですが、最後はカエルさんが脅かしてくれて止まったよ☆というほのぼのストーリーです♪♪♪しゃっくりがどんどんお友達にうつっていくのがすごく面白かったみたいです。何回も読んでいるとちょっと疲れます(笑)
(mamakoさん 女性 31才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ちいさなうさこちゃん / ディック ブルーナ
-
4.0(1件の口コミ)
- 有名なミッフィーの絵本一作目です。うさこちゃんがうまれるエピソードなので、出産祝いなどにも向いています。初期のミッフィーは顔が今より大きくて、よりキャラクター的で可愛いです。
(チャンポンさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 文壇アイドル論 / 斎藤美奈子
-
4.0(1件の口コミ)
- 80~90年代の「文壇アイドル」村上春樹ら他7名の作家論。何名かの作家の小説は読んだ事があったので、彼らがなぜ売れたか、なぜ人気があるのかなどが的確に、面白く書かれています。思わず納得する事ばかりで、その納得させる文章表現能力に、故ナンシー関さんを思い出させます。
(チャンポンさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 肉体の学校 / 三島由紀夫
-
4.0(1件の口コミ)
- 三島由紀夫らしい本というよりは、少し軽めのサラッと読める上質な娯楽小説です。三島由紀夫先生の小説は文章が美しいので、表現だけでも楽しめるし、この本の物語は難しくなく、非常に面白い内容なので、初めての方にもオススメです。大人の女の恋愛小説。
(チャンポンさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 何でもない話 / 遠藤周作
-
4.0(1件の口コミ)
- 短編集なので、非常に読みやすいです。日常にありそうな話がテーマになっているので身近に感じられる話が多いです。読み始めた時は、題名の『何でもない話』の意味が分かりませんでしたが、読み進めるにしたがって分かります。罪の意識、何でもないと感じる心は、個人の良心にのみ従うもので、「何でもないこと」と感じるか「罪の意識」を感じるか…。自分の心のあり方を見つめなおさせてくれる作品です。ただ、気持ちの落ち込んでる時に読むと凹みます。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。