音楽の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

音楽

口コミ募集
飴玉の唄 / BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)
口コミ平均評価
BUMP OF CHICKENは聞かず嫌いだったのですが、この曲を筆頭にどれも安心して聞けるいい曲ばかりで、すぐ好きになりました。とぼけた感じの歌い方も癒されます。

しむこさん 女性 43才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
スナックJUJU ~夜のRequest~ [CD] / JUJU
口コミ平均評価
JUJUのカバーアルバムです。昭和生まれの人なら収録曲の大半は知っていると思うし、若い人でも昨今の昭和ブームで知っている曲があるかも知れませんね。JUJUは年齢が近いせいか好きな昭和の曲が私にドンピシャなので、こういうカバーアルバムを出してくれるのは嬉しいです。歌がうまいのは勿論、アレンジも素敵なのでドライブ中に聴いたりしています。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
シルク&ソウル+2 [CD] / ニーナ・シモン
口コミ平均評価
ニーナ・シモンが苦手な人は恐らく、今で言うポリコレっぽさ、または陰鬱さが苦手という人が多いように思いますが、このアルバムはそういう人にも聴きやすいと思います。1曲目からアップテンポでソウルフルな曲が入っています。この人の音楽を敢えてジャンル分けするなら「ニーナ・シモン」というジャンルだと思いますが、このアルバムに関してはソウル色が強いと思います。「It Be's That Way Sometime」や「Some Say」が特に聴きやすくて好きです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
白い花 [CD] / FAYRAY
口コミ平均評価
基本的に本人が作詞作曲を手掛けていますが、アレンジャーのおかげで全体的にキャッチーな曲に仕上がっている、という感じです。商業的という言い方もあるかも知れませんが、耳に心地よいのは確かだし、売れる曲に仕上げるアレンジャーって凄いなと思います。昔のアルバムですがドラマやCMの曲が多く、聞き覚えのある曲ばかりです。「stay」が一番懐かしかったです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
HOURGLASS [CD] / FAYRAY
口コミ平均評価
もう20年くらい前のアルバムですが、今聴いても全く色褪せていません。当時のFAYRAYは美人シンガーという事と吉本興業所属という歌手としては異色な人というイメージでしたが、歌のうまさやセンスの良さは本物だったと思います。どの曲も派手さや無駄な装飾を捨てたような、透明感のある素直な曲ばかりです。「愛しても愛し足りない」が特に好きです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
The Water / JUJU
口コミ平均評価
最近はカヴァーアルバムが多かったJUJUの、久しぶりのオリジナルアルバムです。軽やかな曲が多く、今の季節にぴったりだと思います。春って穏やかな日ばかりじゃなくて天気が悪い日も多く意外とどんよりしているけれど、そんな日も気持ちを軽くしてくれる優しい曲ばかりです。アルバムタイトルでもある「The Water 」や「花」が中でも特にお気に入りです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー [CD] / ニーナ・シモン
口コミ平均評価
私が生まれる前に発売されたアルバムですが、子どもの頃から今でも大好きです。「Tomorrow is my Turn」という曲の歌詞が「輝ける人は僅かでバーの片隅で終わる人も多いけど、明日は私が輝く番」という内容で、困難にあっても立ち上がる姿がイメージされるので特に好きです。「Feeling Good」は有名な曲で、一度聴いたら印象に残る力強さが好きな曲です。自由を求めていたニーナらしい曲だと思います。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ニーナとピアノ+4 [CD] / ニーナ・シモン
口コミ平均評価
私にとってニーナ・サイモンといえばこのアルバムです。生まれる前から両親がこのレコードをかけていたそうで、子守唄のようなものだったからです。ほとんどの曲がニーナ・シモンのピアノ弾き語りで、じんわりと心に染み込んできます。無名の頃もこうやってバーでピアノに向かっていたのかな、などと想像しながら聴くと感慨深いです。「Seems I'm Never Tired Lovin' You」や「Music for Lovers」を聴くと励まされているような気がするし、他にも隣で囁かれているような「The Desperate Ones」など名曲揃いです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Versus the night / yama
口コミ平均評価
初めて聴いた時、1曲目の「桃源郷」で何となく歌謡曲っぽいテイストで始まったなと思い意外でした。「Oz.」「光の夜」のように高音が綺麗な曲も良いですし、「MoonWalker」のようにアップテンポな曲も好きです。車の運転中にも気持ちよく聴けるので、最近は高確率でかけています。姪っ子がファンだったことがきっかけで聴くようになりましたが、聴きやすくて良い曲が多いです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
マイ・ブルース [CD] / 安富祖貴子
口コミ平均評価
安富祖貴子さんはジャズが好きな人以外にはほとんど知られていないのが残念なほど、素晴らしいシンガーです。一度聞いたら忘れられない深みのある声で、一瞬で彼女の世界に引き込まれてしまいます。このアルバムは和製ブルースをジャズ風にアレンジしたカバー曲中心で、昭和の曲もお洒落に歌い上げています。中でも特に素晴らしいのは「色彩のブルース」で、これまで何人もこの曲をカバーしてしてきましたが、安富祖さんが一番だと思います。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※音楽カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー