スイーツ
- 房洋堂 花菜っ娘(はななっこ)
-
5.0(1件の口コミ) - 中に黄身餡の入った焼き菓子です。パッケージを開けると、金色の包み紙!生地はバター風の風味がしてミルク感があっておいしいです。黄身餡はあまり和風な感じではなく、ほとんど洋菓子感覚で食べられます。コクがあって甘めなので、さっぱりしたハーブティーや紅茶に合うお菓子です。
(qazwさん 女性 42才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- エースベーカリー チョコバウム
-
5.0(1件の口コミ) - かなり大きめの箱に9つ入っています。小さなチョコレートバームクーヘンで、チョコ多めで味は甘さよりビターな感じです。だから、大人向け。しかも冷やして食べると美味です。箱がかなり商品から見てでかい感じがするんですけどね。(笑)
(べジスタさん 女性 32才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Mont St.Clair モンサンクレール Mont St.Clair(モンサンクレール)
-
5.0(1件の口コミ) - 店名と同じ、モンサンクレールという名前のケーキで、モンサンクレールにいくと必ず買っているケーキです。表面にキャラメリゼされたウラッシュアーモンドとヘーゼルナッツのプラリネをたっぷりまぶしてあり、とても濃厚な味のケーキです。中央に入っているビスキュイジョコンドはコーヒーの味がしっかりしていて、とても食べ応えがあります。モンサンクレールのケーキの中ではかなり味がしっかりしていると思います。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- イトク食品 生姜でPo
-
5.0(1件の口コミ) - 今はまってます。生姜のメーカーが出した商品です。商品名のごとく乾燥生姜の薄切りに砂糖、黒糖、オリゴ糖がまぶしてある、シンプルな食品。内容量60グラム。暑いお湯に入れれば生姜湯とレシピにかいてありますが、少量ではおいしくないので、とにかくそのまま口の中に入れて食べたほうが美味しいです。体もすぐに温まるし、寒さ対策には欠かせません。都こんぶの生姜バージョンってなところです。止まりません。
(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 金精軒 極上生信玄餅
-
5.0(1件の口コミ) - 山梨県のおみやげといったら信玄もち。でもいつも貰うのは桔梗屋というメーカーのものでした。金精軒の信玄もちを食べたら他の商品がかすれてしまいます。美味しいです。普通の信玄もちもたべましたが桔梗屋というメーカーよりずっと美味しかったです。信玄もちを今までまずいと思っていた自分がなさけないです。金精軒さんごめんなさい。
(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ニセコミルク工房 アイスクリーム ミルク
-
5.0(1件の口コミ) - 金山PAの売店で購入しました。割とあっさりしたアイスクリームですが、ミルクの味、香りが濃厚で、とても美味しいです。バニラ味よりくどさがないので、最後まで美味しく食べられました。後味もしっかりミルク感があります。ほか抹茶味もあり。
(qazwさん 女性 42才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- LE CHOCOLAT DE H(ル ショコラ ドゥ アッシュ) ルージュ
-
5.0(1件の口コミ) - ルショコラドゥアッシュのルージュはチョコレートでコーティングされた小さなスティック状のパウンドケーキですが、名前のとおり、ちょうど口紅のパッケージくらい大きさの箱に入っていて、フレーバーごとに1~8の番号がつけられています。フルーツ、ごま、ショコラ、紅茶などいろいろなフレーバーがあります。全種類は食べたことはありませんが、フルーツとショコラ、キャラメルサレはおいしかったです。1個300円と大きさの割にはちょっと高めですが、パッケージもしゃれているので何種類か組み合わせてプレゼントにしても喜ばれると思います。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 川上屋 嬉しの栗
-
5.0(1件の口コミ) - あまりのおいしさに感動しました。栗のペーストの中にびっくりするほどの大粒の栗が入っています。甘さも上品で、いくらでも食べられる感じです。濃い緑茶と合うと思います。
(ぼんちさん 女性 35才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 京菓匠 鶴屋吉信 栗まろ
-
5.0(1件の口コミ) - 生菓子は、京都でなければ買えませんが、『栗まろ』は秋から冬にかけてであれば、どこのデパートでも購入できます。お茶をしている親戚などにお土産とするときには購入しています。栗の入れ物の中に5個のお菓子が入っています。じょうようの皮でこしあんと栗が包まれていて上品な味です。見た目も立派なのでお土産には最適です。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ひたちなか商工会議所/勝田パン菓子組合 干しいもパイ・ほっしぃ〜も
-
5.0(1件の口コミ) - ひたちなか商工会議所が勝田パン菓子組合と開発した商品です。しっとりめのパイの中に、干し芋が入っています。卵臭さなどもなくあっさりしていていて、干し芋の甘さがストレートに味わえます。干し芋とパイ生地って意外に合うんだなあと驚きました。ちなみに、中身が干し芋なので大きさの割にお腹にたまります。小腹が空いたときにいいですね。
(dingoさん 女性 34才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。












