シンベさんのページ
口コミ投稿
- 明治 ヨーグレット
-
- 投稿日:2020年04月28日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 子供のころから売られているロングセラー商品です。昔のトローチみたいに銀の板状のものに個別に入っていて裏側から銀紙を破って食べるタイプ、子供心に薬みたいだなと感じました。食べてみると、ほのかにヨーグルト、と思われる風味がして、酸味と甘さが口の中に広がります。トローチの様に口の中に入れていると次第に溶け出して崩れていく感じでさっと口の中に入っていく感じです。
- やおきん 海賊金貨チョコ
-
- 投稿日:2020年04月28日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 子供のころに駄菓子屋で売られていたのを思い出します。正直まだあったのというらい、すごいなあと感動(笑)。金色のアルミホイルを金貨に見立て両側を包んでいます。アルミホイルを空けると中からチョコレートが出てきます。まあ、価格が価格だけに市販の板チョコよりもカカオの含有量も少なく砂糖が多く今となっては駄菓子的な味ですが、子供のころはあれがスタンダードで食べられた味でした。ノスタルジックな気分になります。
- マルカワ 10円ガム
-
- 投稿日:2020年04月28日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 子供のころからある懐かしいフーセンガムです。コンビニでも販売されているので、今の子供たちも購入できますね。10円程度ですが一粒がかなり大きくて、子供だとまさにほおばる感じです。味のほうはいまだに不明ですが不思議な甘さと酸味があります。フーセンを膨らませるとかなり多くく膨らむので頑張ってチャレンジしていました。
- やおきん うまい棒 チョコ味
-
- 投稿日:2020年04月28日
- この口コミの投票獲得数:17票
4 - 通常のうまい棒よりも一回りサイズが小さいのですが、コーンパフにしっかりとチョコレートがコーティングされていて、表面のしっとりとした食感と甘さに内側がはサクサクとした食感です。駄菓子屋だけでなくコンビニでも販売されているので最近は気軽に購入できます。駄菓子価格ですが、ちょっとそたスイーツとして購入できるのでありがたいです。
- 森永乳業 チェリオ
-
- 投稿日:2020年04月27日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - スーパーやコンビニエンスストアで見かけます。外側がナッツの入ったチョコレートでコーティングされていてざくざくした食感です。チョコの香ばしさとほろ苦さと甘さ、ナッツのコクが混じってとてもおいしいです。バニラアイスも程よい甘さとバニラの香りがしてチョコレートとも相性が良いです。そして中核部分にこの商品のうりである板チョコが棒についています。外側のコーティングがセミビターなテイストに対して中のチョコはミルクチョコレート、甘さとミルク感があり、口に含むと溶けていきます。
- クラシエ ヨーロピアンシュガーコーン バニラ
-
- 投稿日:2020年04月27日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - スーパーで特別価格で販売されていることが多いので、よく購入します。やや硬めのしっかりとしたバニラアイスですがバニラのにおいがしっかりしていてミルクの風味もしっかりしています。ぱりぱりのチョコレートもついていてほろ苦さと香ばしさ、パリッとした食感が楽しめます。外側はワッフルコーンで、ざくっとした食感とほんのりとした甘さもありバニラアイスとマッチしています。
- セブンプレミアム いちごがおいしい白くま
-
- 投稿日:2020年04月27日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - セブンイレブンで300円程度で販売されていて、ちょっと奮発して購入する感じです。やや大きめのカップにかき氷とフローズンされたイチゴの角切りがたくさん、上段中央にバニラアイスが乗っていてかき氷の中にはストロベリーソースと練乳が入っていて、かなりの甘さです。ただしベースは氷の為、食べ終わると甘さは吹き飛び、さわやかな余韻が残ります。
- 森永製菓 ビスケットサンド
-
- 投稿日:2020年04月27日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 社員食堂の売店で販売されていて定番化しています。それほど人気があるということだと思います。ビスケットにバニラアイスを挟んだシンプルなものですが、ビスケットはアイスの水分と、冷凍ケースの水分で柔らかくなっていてしなやかさがある分、ケーキの生地みたいになっていてふんわりしておいしいです。バニラアイスは中にバニラの黒い粒が見えていて、バニラの香りがしっかりとします。アイスの甘さとコク、ビスケットの生地がマッチしています。
- センタン フロールカップ チョココーヒー
-
- 投稿日:2020年04月27日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - スーパーでよく売られているので購入します。ちょっと斬新な内容というか、1度に二つのテイストを味わえる面白さがあります。上段は、バニラソフトとチョコレートソース(というかパリッとした食感です)下段はコーヒー味のフラッペタイプ。一番底にはチョコレートソース(柔らかいタイプ)という構成です。ふわふわの食感とざくざくの食感が味わえる、個性的なアイスクリームです。
- 丸美屋 ふりかけ のりたま
-
- 投稿日:2020年04月25日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - ふりかけのロングセラー商品です。子供のころからお世話になっています。炒り玉風の粒が入っていてほんのり甘いです。海苔がアクセントになり香ばしさもあります。ご飯にパラパラと振りかけた時に広がる香りがとてもおいしく感じ食欲をそそります。おかずが足りないとき、食欲が今一つの時やお弁当にも最適です。