!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

ニッポンハム ウイニーミニ
  • 投稿日:2013年05月22日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
ミニサイズのウインナーです。そのまま食べましたが、美味しく思います。袋を開けるだけで、ビールのお供が卓上にのります。皮が無く、歯が不自由な高齢者や小さな子供のタンパク源にもピッタリ。そうそう、カルシウムも含んでいるとか。
不動技研 スリムワゴン 100 3段
  • 投稿日:2013年05月22日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
収納スペースが少ない古い家に住むと、家具が増えます。家具が増えると、隙間が増えます。このデッドスペースを使わないのは、モッタイナイ。このワゴンは最低10.5cmの隙間を収納スペースに変えます。キャスター付きで、引き出すのも楽。
デーリィ牛乳 スコールホワイト
  • 投稿日:2013年05月22日
  • この口コミの投票獲得数:26票
5
飲むヨーグルトに微炭酸を加えたような、爽やかなドリンクです。夏の暑い日とか飲むのに最高。コーラや発泡性の酒とは違い、苦味が少なくアルコールもなし。老若男女問わず、気持ちよく飲めますね。
アスベル エバン キッチン生ゴミペール 20L
  • 投稿日:2013年05月22日
  • この口コミの投票獲得数:31票
5
生ごみを捨てやすいゴミ箱です。というのも、フタと開口部にパッキンがあり、嫌な臭いが抑えられるのですから。私は、憎っくきコバエ退治にも使っております。フタにコバエ殺虫剤を貼りつければカンペキ。ペールがいつの間にかハエの巣箱になって、大量発生なんて事も防げます。
キリン 氷結 青ウメ
  • 投稿日:2013年05月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
青ウメの風味が、爽やかなチューハイです。ジュースのように飲みやすく思います。一方でアルコールのものと思われる、ほのかな苦みを残します。パーティー気分で飲むのも良いですが、食事のお供にもいけるかも。アルコールは5%で、缶チューハイの中ではやや高め。ビールと同じくらいですね。
京都バス
  • 投稿日:2013年05月21日
  • この口コミの投票獲得数:12票
4
京都市内を走る路線バスです。京都駅からの主な路線は、洛北方面と嵯峨野方面。大原・比叡山・太秦・嵐山と、沿線には見どころ多数です。京都観光一日(二日)乗車券が使えるのも、京都市内観光に便利。観光地を走り、駅の近くの停留所も多いので、交通系電子マネーも使わせてもらいたい。
三幸製菓 ぱりんこ
  • 投稿日:2013年05月21日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
ケーキや和菓子など、甘い食べ物はいつ食べても美味しいですね。でもヤッパ日本人なら“塩”を生かした菓子も外せない。この米菓は、ソフトな食感のせんべいです。あっさりして辛すぎない塩味で、クセになりますね。
Iwatani(イワタニ) 網焼プレート CB-P-AM2
  • 投稿日:2013年05月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
屋外で食べるバーベキュー、家で食べるより美味しいですね。炭の赤外線は、最良のソースですよ。イワタニさんのカセットコンロとこのグッズを使えば、あの味が家でも味わえます。遠赤外線と水蒸気で、青空クッキングと同じ味が出せるこの器具は、冷房が効いた家の中でもバーベキューを可能にします。最も、外でも使えますけどね。炭を減らせるメリットが。
JR 山手線
  • 投稿日:2013年05月21日
  • この口コミの投票獲得数:22票
5
私のような田舎者が東京のような都会へ行った時、頼りになるのが鉄路です。でも東京は鉄道網も発達しているし、ヤッパ迷いそう…。渋谷・新宿・秋葉原など、関西でも知られたところを環状に結び、他の路線の乗り継ぎ駅も多い山手線。事前に調べておくと、どこでも行けそうでチョッと安心できます。
ヤクルト Ace エース
  • 投稿日:2013年05月20日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
味は一般のヤクルトとあまり変わらないのですが、コクが無いライトな甘さです。やはり大人が飲むことを考えているのか、容器の口も大きくて飲みやすく思います。糖分が気になる人向けですね。
このレビューアをフォローする