makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

UHA味覚糖 コロロ 清水白桃
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ジューシー系グミが食べたかったので購入。コロロシリーズは他にないぷちっとプルンな食感がくせになるので時々無性に食べたくなります。これは清水白桃。岡山発祥の白桃だそうで岡山といえば桃なイメージを持っている私には魅力的でした。食べると桃のジューシーな味わいが楽しめます。グミなので本物の桃とは食感や質感は違うのですがコロロの質感と桃の味がマッチしているので違和感がまったくなくておいしいと感じました。そのままでもいいけれど冷蔵庫で軽く冷やすとさらに美味しく食べられます。これはもっと暑い時期に食べたかったなと思いました。味も全体のムードも好みだったのでまた購入する予定。次も冷やして食べようと思います!
森永乳業 MOW PRIME(モウ プライム) 黒糖クッキー&きなこ
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
黒糖クッキーときなこアイスのちょっとリッチなMOW。プライムシリーズです。買う前は黒糖の要素がくどいかもしれないなあ…とちょっと警戒していましたが味が気になったので買ってみました。食べてみると思ったより黒糖はくどくありません。ちゃんと黒糖の風味はあるのですが甘さが強くなく、ほろ苦やコクとして感じられるので食べやすいです。きなこアイスというのも香ばしさに一役買っているのかな。全体的におとな好みな味わいだと感じました。クッキーだけ食べてもおいしいし、きなこアイスと食べても和菓子的なコク深い甘さを感じられてとても満足。これはまたリピートしたいと思います。
山崎(ヤマザキ) こだわりの栗あんぱん (栗あん&栗入りつぶあん)
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
「こだわりの」というところに惹かれて購入。栗あんと栗入りつぶあん、二種類の味が楽しめるあんぱんです。パン生地はしっとり柔らかであんとの一体感がありました。味はそれぞれ違った個性があります。栗あんはしっとり滑らかで色がきれい。栗の上品な甘みがあって食べやすい味でした。栗入りつぶあんは食感のアクセントがあって食べていて飽きません。甘さもそこまでくどくないですね。普通のあんぱんは食べていて飽きがきますがこれは味や食感が違っていたので飽きずに食べられたのが良かったです。味も構成にも満足できたのでまた購入します。
日清食品 あっさりおいしいカップヌードル チリトマト
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
日清のあっさりおいしいシリーズのひとつ。家族はノーマルのチリトマトヌードルを好みますが私はこちらのほうがあっさり薄味で食べやすいので時々購入します。トマトスープは旨味と酸味があってあと引く味だけどさらりとしていて商品名の通りあっさりおいしいと感じます。ちょっと香辛料の風味と刺激があり、それが食欲をそそる感じですね。スープと麺の相性も良くて、するする食べられます。ノーマルより価格は手頃になり量も控えめになりますが具材も入っているし味がまとまっていて完成度が高いので満足度は高めなところが気に入っているので今後も購入しようと思います。
フジパン 生めろんくろわっさん しょこら
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
フジパンの生シリーズ。ショコラのパン生地の上にメロンパンの皮のビスケット生地をのせて焼いた菓子パンです。パン生地がしっとりとしたショコラ風味なのでメロンパンにありがちな味気なさがなく、ビスケット生地も甘くてしっとり。菓子パンとしてもメロンパンとしても美味しいと感じました。ちなみにこのしっとり感は生クリーム由来なんだそう。この生シリーズはしっとりふんわりとしたパンが好きな人におすすめです。食べる際はそのまま常温でもいいのですが軽くトースターで焼くとビスケット生地がさっくりして中のパンも風味豊かになるので温めて食べるのがおすすめ。風味も一個のサイズも自分にはちょうどよかったので満足しました。また購入したいと思います。
セイカ食品 バキチョコバーマルチ
  • 投稿日:2025年10月16日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ディスカウント系のスーパーで購入した箱アイス。バニラのアイスにチョコが入った、バキバキ食感のアイスバーです。こう表現するとシャトレーゼのチョコバッキーみたいだなと感じますがまさにそんな感じ。チョコバッキーより一本のサイズは小さいですが価格は手頃です。食後のデザートや気分転換したいときに食べると量や歯ごたえの刺激がちょうどよくていいですね。また購入しようと思います。
サントリー CRAFT BOSS クラフトボス 世界のTEA フルーツティーエード ピーチ&マンゴー
  • 投稿日:2025年10月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
暑かった日にスーパーで購入して飲みました。もともとフルーツティーは好きだし色味がきれいで飲んでみたくなったこと、クラフトボスの紅茶シリーズが好きなのが選んだ理由です。私はクラフトボスの世界のTEAシリーズには飲みやすい軽さ、甘酸っぱい爽やかさを求めていますがこれもまさにそんな感じ。原料の甘酸っぱい風味と軽い飲み心地でごくごく飲める仕上がりとなっています。味そのものは少し甘いけれど茶葉の風味が最後にふっと香って後味が締まる感じもいいですね。ライトなフルーツテイストの紅茶飲料といった感じでした。味が好みなので今後も購入する予定です!
Blendy ブレンディ® ポーション 抹茶オレベース
  • 投稿日:2025年10月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
少し前(夏)に購入したポーションタイプの抹茶オレ。牛乳に混ぜるだけで簡単に抹茶オレが作れます。液体タイプは冷えた牛乳でもきれいに溶けるし粉っぽさがないため使いやすく、飲みやすいので暑くてすぐに冷たいものを飲みたいときに便利でした。ベース自体の味は甘さが強いです。個人的にはもうちょっと抹茶の苦みや渋みが欲しいですがくどくなくさらっと飲むにはこれくらいが丁度いいのかもとも感じました。冬はホットでいいので粉タイプでも構わないのですがこの手軽さに慣れてしまったのでしばらくは続けて購入すると思います。
東ハト 極厚あみじゃが ブラックペッパー味
  • 投稿日:2025年10月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
極厚の文字と黒いパッケージに惹かれ選択。開封するといつもより小ぶりで厚みのあるあみじゃががごろごろと入っています。ノーマルあみじゃがもポテトのスナック菓子としては厚みがある方ですがこちらはさらに厚め。バリボリとした噛み心地が気持ちよくてなんだかストレス発散になります。食後の満足度も高くてすごくいいなと思いました。味も良いです。黒胡椒の風味がありつつもポテトの風味が感じられて辛いだけではないし、胡椒以外の香辛料や旨味を感じられるパウダーでおやつにもおつまみにもできる味。炭酸系の飲み物との相性が抜群でした。味にも食感にも満足したのでリピート予定。唐辛子辛いやチリペッパー系の辛い味もあるといいなと思います。
三島食品 かつお
  • 投稿日:2025年10月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ふりかけコーナーで前から見かけていて気になっていた製品。涼しくなってしその「ゆかり」を使う頻度が低くなってきたので買ってみました。原材料はかつお枯節削り節と調味料。甘辛い味に調味したかつおの削り節ですね。よくあるふりかけのように海苔やごまは入っておらずシンプルな味と構成です。使ってみると旨味の強さに驚きました。ゆかりのかわりとしてお弁当のお米にふりかけるとおかかのような味わいでお米によく合います。家族は「この上に海苔をのっけてのり弁にしたい」と言っていました。確かにのり弁に合う味付けだと思いますし海苔で覆うことで全体がしっとりするはずなのでいいアイデアだと思います。味が好みなので使い切ったらまた購入する予定。次はのり弁を作ってみようと思っています!
このレビューアをフォローする