makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- わかさいも本舗 わかさいも
-
- 投稿日:2025年02月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 北海道の銘菓。物産展で購入しました。たぶんこれを初めて知ったのはテレビ番組だったと思います。「やきいも」なのにさつまいもじゃないというのが面白いなと思い、買ってみるとおいしかったのでそこからリピート中。焼き芋の形のお饅頭に白あんと昆布が入っていて繊維感とほくほく感を再現しています。昆布や表面の焼き色のおかげか少し塩っけや香ばしさもあって甘いだけではないのでそこまで甘いものが好きでなくても食べやすいんじゃないかな。物産展やお土産でしか購入できないので食べる頻度は低いですがこれからもリピートしたいお饅頭です。
- カルビー じゃがりこ 梅味【期間限定】
-
- 投稿日:2025年02月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - じゃがりこの梅味。硬めの生地に梅味の調味が施されています。酸っぱい味とガリガリ食感がよく合っているし、堅い生地は噛むとほのかなじゃがいもの風味が出てきてマイルドになるので全体的に食べやすい味。最初と最後で味の傾向が変わります。炭酸飲料やお茶にも合う味で食べると水分が欲しくなるので食べた後の満足感はなかなかのものでした。もうちょっと量が多いといいんだけどなあ…と思いますが味が好きなのでこれはまた買おうと思います。
- たらみ おいしい蒟蒻ゼリー ぶどう味
-
- 投稿日:2025年02月28日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - たらみのおいしい蒟蒻ゼリーシリーズ。パウチに入ったややゆるいゼリーで、果汁12%で濃い味なところが好きです。パウチに入ったゼリーって吸いにくかったり水気だけ出てくることもありますがこれは均一に飲めるのでいいですね。小腹がすいたときやのどが渇き気味の時などに飲むと飲みやすさや味の濃さで満足できます。蒟蒻なので食物繊維が入っており、低カロリーなところにも満足しているので今後も購入したいなと思っています。
- アプリ LINE トリプルトレジャー (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
-
- 投稿日:2025年02月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 広告を見てインストールしたアプリ。ゲーム内で貯まるジェムがLINEポイントに交換できるみたいなのでインストールしました。同じ柄のタイルを三つ揃えて消すゲームでタイルの絵柄がはっきりしているので失敗をしにくく、プレイ中のストレスはあまりありません。絵柄の種類も多く、ステージに合わせたデザインなのでプレイしていて楽しいです。広告は表示されますが悪質なものは少ない印象。LINEゲームや有名な企業の広告が多く、誇張表現や際どい画像のゲームアプリの広告が流れてこないのは好印象。出先で遊ぶゲームに適していますね。ポイ活的な観点ではこれ単体だとあまり貯まらないなあ…というのが正直なところですが安心して遊べるという点では優れていると思いました。期間限定のイベントも定期的に開催されるようなので続けて遊びたいと思っています。
- アプリ Tile Master® - 古典的なマジャンゲームの除去 (for Android)
-
- 投稿日:2025年02月26日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - ポイ活サイトの案件でインストールしたアプリ。レベル100まで進めました。今まで同じようなゲームをいくつかやってきましたが、コンテンツ数が豊富でやり込み度の高いゲームです。最初は普通にタイルを消していくだけですがレベル10で対戦モードが解禁されます。こういったゲームはシングルプレイが多いので新鮮に感じました。対戦するにはチケットが必要なのでステージをクリアしてもらえるチケットやコインをチケットに変えてプレイします。対戦メインで遊ぶとあっという間にチケットが足りなくなるのですがたまにやると楽しいです。また、テーマやデザインも変更できるので飽きません。デフォルトのイラストはなんとなく地味だったのでスイーツにしてみました。イラストには縁取りがないものも多いので最初は見にくかったですが慣れると問題なく遊べました。プレイ中に広告が表示されるのでその点はやや煩わしいですがステージやコンテンツが豊富なのでゲームそのものには満足。メインで遊ぶ3マッチゲームはこれにしたいと思います。
- ノーベル製菓 ソルベットグミ 白桃味
-
- 投稿日:2025年02月24日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - ノーベルのやわらかな食感のグミ。外はシャリっと、中はふにっとしていてソルベのような質感を表現しています。グミはハード系が好きですが桃など甘いフルーツ味はソフト系もおいしいと思うので選びました。ソルベみたいな食感というのも気になったポイントです。食べてみると確かにしゃりっとした感覚があり、面白いし個性的な質感に好感を持ちました。ただ、味が甘いです。普通のグミより甘いかも。ソフトで口の中で馴染みやすいせいもあるかもしれませんが想像以上に甘くて食べた後に無糖のアイスティーで口をさっぱりさせました。もしかしたら冷蔵庫や冷凍庫で冷やすと甘さもそこまで気にならないかも。次はしっかり冷やして食べてみたいと思います!
- 日本製粉 オーマイ 濃いカルボナーラ
-
- 投稿日:2025年02月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 家族が好きそうだなと思って購入。パッケージの「チーズのコクたっぷり」という表現とパスタの画像が購入の決め手です。実際に食べてみると確かにかなり濃い感じ。家で茹でたパスタでもしっかりねっとり絡む、黄色みのあるソースは魅力的だなあと思いました。ソースにはところどころにベーコンとブラックペッパーも混ざっています。メインはソースなので量や大きさはやや物足りないですが全体の雰囲気としてはかなりいいと思いました。公式サイトのアレンジレシピを見るとフェットチーネに合わせていて、確かにこのソースは存在感のある麺にぴったりです。次はフェットチーネに合わせて食べたいと思います!
- 阪急電鉄 夙川駅
-
- 投稿日:2025年02月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 阪急神戸線をよく利用するので年に何度か利用しています。桜の名所、夙川公園がすぐ近くにあり駅のホームからも桜や川が楽しめるので春の行楽シーズンは散策しに行くこともありますし、周辺に好きなベーカリーやカフェがあるのでそちらへ行くために利用することも多いですね。梅田行きのホームには成城石井があるので駅から出ずに買い物もできます。外出時にここでお菓子や手土産を買うことも多く、便利だなと感じています。駅を出てすぐ近くには国道二号線とJRのさくら夙川駅があり、阪神バスやJR線の乗り換えにも利用できる上に近年は夙川グリーンプレイスという商業施設も完成したので買い物にも住むにもいいところだなあという印象。今後も利用したいなと思う駅です。
- 花王 ニベア スキンミルク クリーミィ
-
- 投稿日:2025年02月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ニベアのスキンミルクシリーズ。今までこのシリーズはさっぱり、しっとり、ホワイトニングなどいろいろ使っています。もともと長年さっぱりを使っていたのですが冬場はもっと保湿力が欲しくてしっとりにしたらクリームがこってりしすぎて使いにくかったのですがこれは塗り心地も保湿感もちょうどよく使いやすいと思いました。塗る際に肌になじませやすく、中身が減ってきてもスムーズに出せるのが便利で商品名の通り「クリーミィ」だと思いました。それでいてホワイトニングやリペアシリーズほど価格も高くなく、特価になることも多いので日常使いにぴったりだと思います。個人的にはしっとりとさっぱりの中間、いいとこどりだと思いました。入浴後や着替え前後などにさっと使えていつまでもべたつかず保湿もしっかりしてくれるので満足。これからも使いたいと思います。
- テーブルマーク 北海道栗かぼちゃコロッケ
-
- 投稿日:2025年02月24日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - パッケージがおいしそうだなあと思って買ってみたらおいしかったかぼちゃコロッケ。じゃがいものコロッケより味が濃くてまろやかな風味で、中にダイス状のかぼちゃが入っているので素材感がしっかりとありました。冷凍食品なので衣も中身もしっとり系なのですがこのしっとり具合がかぼちゃの甘みに合っていると思います。味は煮つけ風、となっていてお弁当のおかずにもできるけれど個人的にはパンに合わせるほうが好きですね。サニーレタスと一緒にバターロールサンドにするのが気に入っています。