makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- ハナマルキ すぐ旨カップみそ汁 ほうれん草
-
- 投稿日:2025年10月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - カップ味噌汁を常備したくて色々と試している中で購入。ほうれん草が入ったお味噌汁です。中身は粉末のお味噌とフリーズドライの具材。そのままお湯を注げばすぐ食べられて小袋のごみや開封の手間がかからないのでとても便利でした。出汁の旨味がしっかりあるお味噌汁でしっとりしたほうれん草の風味や食感とよくマッチしています。ほうれん草はえぐ味や青臭さがないのでさらっと食べやすいですね。野菜嫌いの家族はほうれん草と聞くと嫌な顔をしますがそんな家族でもれこれは大丈夫だと言っていました。手軽さと味に満足したのでまた購入して買い置き用にしたいと思います。
- 雪印メグミルク 6Pチーズ 雪印北海道バター 入り
-
- 投稿日:2025年10月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スーパーで購入。6Pチーズのパッケージに雪印バターのデザインが施されていてバターが好物、というわけではない私でも魅力的に見えたので購入しました。ちなみにバターが好きな家族は見て喜んでいました。パッケージデザインがいいなと思います。食べてみると普段の6Pより味が濃い目。食べてすぐにバターとわかる感じではないですがいつもより乳製品らしさが強いのがよくわかります。質感もクリーミーに感じました。濃厚な風味なのでチーズ好き、乳製品好きにはたまらない味です。それでいて私が購入したときは普通の6Pより数十円高いだけだったのでお買い得でした。家族がまた食べたいと言っているのでリピートします。
- おやつカンパニー ブタメン
-
- 投稿日:2025年10月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - カテゴリ的には駄菓子だけど食べてみるとなかなかおいしいミニサイズのカップ麺。おやつカンパニーの製品です。最近ではダイソーなど100円ショップで見かけることが多いかな。ディスカウントストアでも時々見かけます。購入場所の豊富さと手頃な価格が魅力ですね。低価格ながら中のスープや麺はきちんとカップ麺らしく、カップを開けてお湯を注ぐと良い香りがしてきます。和が家ではちょっとした間食に登場することが多く、具材は入っていないので中途半端に残ったキムチや野菜炒め、スクランブルエッグなどをちょい足しして食べます。シンプルなとんこつ風味のスープなので何にでも合わせやすいのがいいなと思うポイント。量は少ないのですがアレンジの楽しみがあり気に入っているので今後も購入したいなと思っています。
- カルディコーヒーファーム カルディオリジナル 栗バウム
-
- 投稿日:2025年10月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - カルディオリジナルの栗バウム。手のひらサイズの丸っこい形のバウムクーヘンに栗が一個、ごろんと入っています。お饅頭みたいな形なので開封前は「これってバウムなの?」と疑問に感じましたが食べる際に半分に切ると生地が層になっていたのでバウムだなと納得しました。生地のしっとり重ための質感もバウムクーヘンらしさがあります。中の栗はマロングラッセのようなねっとりした質感でした。少しだけ褐色のマロンクリームも入っていて生地との一体感がありおいしかったです。栗のお菓子にありがちな香料っぽさもほぼなく自然な風味がとても好印象でした。個包装の食べきりタイプなので手土産にもいいなと思うのでまた買う予定です!
- 日清製粉ウェルナ マ・マー もちもち生パスタ 濃厚ボロネーゼ
-
- 投稿日:2025年10月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - マ・マーのもちもち生パスタシリーズ。フェットチーネに濃厚なボロネーゼソースが絡んだ食べごたえのある冷凍パスタです。フェットチーネ生地は商品名の通りもちもちしていてソースはもたっとした質感なので全体的にしっとり、どっしりした印象。重ためのパスタが好きな人にいいですね。ソースはデミグラスソースのこっくりした旨味で食べ慣れた味だと感じますし万人受けする味なんじゃないかな。子どもでも食べやすい味だと思いました。冷凍食品なので買い置きができるし価格も冷凍パスタの中では手軽で入手も容易。日常使いにぴったりだと思うので今後も購入したいと思っています。
- 日清食品 日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ
-
- 投稿日:2025年10月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 黒と赤のパッケージが店頭で目立っていて気になり購入。唐辛子の辛さと海鮮のコク深いスープに海鮮の旨みを練り込んだ「うま辛練りこみ麺」が特徴で辛いものが好きな人におすすめなカップ麺でした。食べるとスープも麺も海鮮なので旨味がしっかり感じられます。スープは色味が赤く、食べたあとのカップの中身がオレンジ色になるくらいしっかり色がついています。でも本当に辛いのは唐辛子を練り込んだ麺でスープ自体には海鮮の出汁の旨味がしっかりとあってとてもいいなと思いました。かやくはいか、味付卵、キャベツ、赤唐辛子、ねぎで色味もきれい。見た目が食欲をそそると感じます。全体の味や辛さのバランスがよくておいしかったのでまた購入する予定。こんどはスープにお米やお餅を足したいなあと思っています。
- 明治ブルガリア のむヨーグルトLB81 ブルーベリー風味
-
- 投稿日:2025年10月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - いつもは飲むヨーグルトより食べるヨーグルトを選びがちですがお買い得価格だったので購入。ブルーベリー風味ということで甘酸っぱい風味を期待しました。飲んでみると想像よりは甘いですがすっきりとした味わいです。ブルーベリーの風味も感じられ、後味がさっぱりしているのがよいなと思いました。さらっとしつつも程よいとろみがあってお腹にたまる感じもあるので間食するまでもないけれどなにか胃に入れたいときにもぴったりです。個人的にはもうちょっとブルーベリーの酸味が欲しいなと思いますが味の傾向には満足しました。おいしく飲んで腸内細菌のバランスを整えられるのはいいですね。ただ、400mlという内容量は家で飲むには少なく出先には多くて中途半端。200mlくらいのサイズがあったらもうちょっと気軽に購入するのになあと思います。
- 味の素 Cook Do® クックドゥ 四川式麻婆豆腐用 マーボードウフ
-
- 投稿日:2025年10月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - クックドゥの麻婆豆腐の素。アルミパウチに辛めのソースが入っています。他のメーカーの麻婆豆腐の素って挽肉があらかじめ入っていますがこの製品には入っていません。なので自由に食材を組み合わせることができるのでアレンジにぴったり。今回はさば水煮缶と豆腐を使いました。以前、雑誌に掲載されていたコミックエッセイで煮魚の余りを麻婆豆腐風にアレンジしていたのを見た記憶があったので試してみたところこれが思った以上に美味しく、魚の臭みが気にならなくなって食べやすかったです。花椒を加えて辛味も足せば油分が少なくても食べごたえのある味でしたし別途とろみを足さなくてもちゃんと麻婆豆腐として成立していました。ソースがどろっと濃いめだったのがよかったのかもしれません。アレンジがうまくいって満足したのでまた購入する予定。今度は鶏肉や野菜でも試してみたいです。
- マルちゃん 素材のチカラ 揚げなすスープ
-
- 投稿日:2025年10月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 揚げなすのスープ、自分では面倒で作らないだろうなと思ったので買ってみました。揚げなすに大豆ミート、キャベツが入ったフリーズドライのスープです。作ってみると具材の質感と存在感があって食感が良いと思いました。メインの揚げなすのじゅわっとする感じが特にすごいなと思います。スープの味も香辛料や生姜の風味がきいていて奥行きのある味。家では簡単に作れそうにない味だと思いました。食事やお弁当のお供にぴったりだったのでまた購入したいなと思います。
- フジパン スナックサンド 大人のハム&マヨ
-
- 投稿日:2025年10月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 大人の、というところに惹かれて購入。パッケージもなんだか普通のスナックサンドより落ち着いた印象を受けます。開封してみると外見はいつものスナックサンド。でも中身が粒マスタード入りマヨネーズでピリッとした刺激があり、ここが大人の要素なんだと思いました。マヨネーズも酸っぱすぎず好みな味だし量もたっぷりで気に入りました。ただ、ハムの量が物足りません。全体の味付け的にはバランスよく、悪くないけれどもうちょっとハムを増量してほしかったなというのが正直な気持ちです。家で食べるならパンの上にロースハムをのっけて食べたいなと思いました。次また購入するか、というと微妙なところですが普通のハムマヨよりはこちらを選びたいなと思います。









