makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

カネテツ 淡路島産玉ねぎの天ぷら
  • 投稿日:2025年09月27日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
おやつ用に購入。淡路島産の玉ねぎが入った練りかまぼこで調理済みのものです。旨味のあるかまぼこと玉ねぎの甘みが感じられてそのままでもおいしいですがトースターで加熱するとかまぼこがしっとり柔らかくなって香りや風味が増し、よりおいしく食べられました。ご飯のおかずや煮物の具材にすると甘さが強いので好き嫌いが分かれますね。家族はこれとお米は合わない、と言っていました。私は醤油を少し垂らせばおかずにできると感じていますがおやつとして食べるほうが好みです。今回おやつとして食べましたが味が濃いのでお酒のおつまみとしても使えそう。次はお酒一緒に楽しもうと思います。
アプリ That's My Seat - Logic Puzzle
  • 投稿日:2025年09月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
利用しているサービス経由でインストールしたゲーム。画面下のキャラクターの説明文を読んでキャラの正しい位置を推測し、配置するゲームです。スタート画面の説明がひらがなの多い日本語だったので子ども向けのゲームかなと思いつつゲーム開始。やってみて気づいたこととしてはゲームは日本語でプレイするより設定画面で言語を外国語に変更してプレイしたほうが世界観に違和感がなく、ブラックジョーク的なニュアンスも楽しめるということでした。文章も難しくないので子どもが英語に触れるためのミニゲームとしてありかな、と思いましたが悪意のある表現がいくつか見受けられるのでやっぱり子ども向けではないのかも。ターゲット層がいまいちよくわからないなあと感じます。あと、広告も多くプレイ中に中断が入るのもプレイしていて地味にストレスが溜まりますね。案件終了後に続けるかどうかは悩み中です。
明治 なめらか6Pチーズ モッツァレラ
  • 投稿日:2025年09月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。6Pチーズタイプのモッツァレラチーズです。おつまみにしようと思って選びました。食べてみるとしっとり滑らかな舌触りのチーズでした。ミルク感のある味わいと滑らかな質感が美味しいと思います。ただ、モッツァレラチーズそのものとはやはり違いますね。プロセスチーズでありクリームチーズも加えているので弾力や質感は別物です。でも扱いやすく手軽にそのまま食べられるので買い置き用のチーズとしては便利だと思いました。おつまみや食事の際にすぐに用意して食べることができて満足。今回はそのまま食材と合わせましたが加熱したらより滑らかな食感が楽しめそうなので次に購入した際は加熱しようと思います。
【停止】ライフコーポレーション 小麦の郷 笑顔のメロンパン
  • 投稿日:2025年09月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ライフのインストアベーカリーで扱っているパン。専用の袋に入っている、黄色くて大きなメロンパンです。インストアベーカリーのパンなので表面がややサクッとしていて中のパン生地もしっとり。食べやすいところが気に入っています。価格は税込でも200円しない程度。サイズやクオリティを考えるとかなりお得な価格設定な上にスーパーでの販売なので夜に買い物に行くと値引きがあったりしてお得に購入できるのがいいなと感じます。ちなみに購入して時間が経つと表面がしっとりしすぎてしまうので軽くトースターで温めて食べるのがおすすめです!
【停止】ライフコーポレーション 小麦の郷 サーターアンダギー
  • 投稿日:2025年09月26日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
ライフのインストアベーカリー、小麦の郷でよく購入している沖縄の揚げ菓子。通年で販売されていて複数の店舗で見かけるので定番商品なのだと思います。小麦の郷のサーターアンダギーの特徴は一個のサイズが大きいこと。子どもの握りこぶしくらいのサイズ感とごろんと丸い形状をしています。生地の質感的に飲み物がないとちょっと食べにくいので自然と水分も摂るため腹持ちがよくなるし、カリッと揚がった表面の質感も食べごたえに貢献しているなという印象。たくさん食べる家族も満足するほどのボリューム感なので少食な人や子どもは半分サイズでもおなかがいっぱいになるんじゃないかなと思います。味はシンプルなプレーン味。揚げ菓子ならではの油分の風味と素朴な生地の甘さがよく合っていて、シンプルなオールドファッション系のドーナツが好きな人にとてもおすすめ。小麦の郷の菓子パン類の中でもかなり気に入っているので今後もリピートしたいと思っています!
北海道はまなす食品 はまなす北海道ひきわり納豆
  • 投稿日:2025年09月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。ふだんひきわり納豆はあまり買いませんがそうめんの使い切りアレンジレシピにしようと思って選びました。ひきわりなので大豆が細かく刻まれていて滑らかな質感。大豆は北海道産の「ゆきほまれ」という品種を使用しているそう。今回はひきわりのため粒感はわかりませんが柔らかく粒がふっくらとしているので粒納豆でもおいしく食べられそうだなあと思いました。今回は付属のたれとからしを使ってよく混ぜ、素麺の上に乗っけて食べました。粒に均一感があって麺によく馴染みましたしたれの風味も程よく甘く、からしとの味の相性も良かったです。またひきわり納豆を購入する際は同じものを購入したいですし北海道はまなす食品さんの粒納豆も食べてみたいなと思います。
イシカワ きなこ落花生
  • 投稿日:2025年09月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
実家に帰ったときにもらってきました。ピーナッツにきな粉をコーティングした豆菓子です。きな粉もピーナッツも好きなので期待して食べました。食べてみると想像していたより食感が良いです。きな粉って粉っぽさが気になることも多々ありますがこれはしっとりとしたコーティングなので食べやすいし舌触りがいいなと感じました。甘さや香ばしさも感じられます。中の豆菓子はカリッとしていて塩気もあり、コーティングとの相性がよいなと思いました。素材のコクや香ばしさが感じられて素朴だけど深みのある味わいで満足度の高い豆菓子だったと思います。おいしかったので今度は自分で購入する予定。熱いお茶と合わせて楽しもうと思います!
ユニフルーティー バナナ
  • 投稿日:2025年09月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入したバナナ。バナナは特にこだわり無くその時安いものを買っていますが袋についている赤いロゴはよく見かけて買っているものなので手頃な価格帯なのだと思います。バナナのサイズは小ぶりなものが多いです。サイズが揃っていてサイズ的には中サイズなのかな。朝食やおやつに食べやすい、ちょうどよいサイズ感で甘みがあるので凍らせてもおいしく、夏場によく食べていました。入手のしやすさと手頃なサイズ感を気に入っているので今後も購入しようと思います。
アダチ製菓 北海道産あずき使用 こしあん大福
  • 投稿日:2025年09月26日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ドラッグストアで購入。ダイソーでもたまに見かけます。これはひとくちサイズの大福が個包装になった状態で入っています。手のひらに2つ3つ載せられそうなサイズ感で食べやすく、しっとりもちもちした食感が楽しめるところが気に入っているポイント。常温でも保存できるので買い置きにもいいですね。おやつや間食にぴったりですねなので今後も購入しようと思います。
ライオン菓子 ゆずのど飴
  • 投稿日:2025年09月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
のど飴を探していて、柑橘好きなので選択。黄色い柚子の実のパッケージが美味しそうだなと感じました。食べてみると、のど飴のスースーする感じは控えめで果実の風味が強いのど飴でした。薬っぽさがないので食べやすく、後味もさっぱりとしています。甘酸っぱさとゆずの香りで食べるとリフレッシュできるし、ひと粒のサイズ感も出先で食べるのに程よい感じ。価格も手頃なのでまた購入しようと思います。
このレビューアをフォローする