makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

アサヒグループ食品 濃ーいみかん
  • 投稿日:2025年09月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
売り場で見ておいしそうだなと思い購入。みかん味のキャンディは好きで別メーカーのものを買ったことはありますが濃ーいシリーズは初めてです。食べると、確かに濃いと思います。ジューシー感もぎゅっとひと粒に詰まっている感じがしました。みかん味の飴って甘さや水っぽさを前面に感じるものもあるけれどこれは酸っぱさもあって食べたあとの満足度が高め。リアルなみかん味ではない気もしますが柑橘味の飴としては濃くておいしかったので気に入りました。スーパーやドラッグストアで手軽に購入できるので今後も購入しようと思っています。
Q・B・B チーズデザート6P マダガスカルバニラ
  • 投稿日:2025年09月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。チーズケーキデザートシリーズは好きでいくつか食べています。マダガスカルバニラ味ということでバニラの香りが強めなんだろうなと思って選びました。食べてみると予想通りバニラの甘い香りとお砂糖的な甘みが合わさってチーズケーキのような味。シンプルな甘さと香り、チーズのコクはチーズを使ったスイーツが好きな人ならおいしく食べられるんじゃないかなと思います。ただ、バニラの香りが強いので甘いものが好きでないとちょっと重たく感じそう。私は甘いもの好きですがそれでも香りがきついなと思いました。味の傾向的に「マリー」みたいなシンプルなビスケットと合わせると良さそうだと感じたので次に食べるときはビスケットを合わせて楽しみたいと思います。
レディーボーデン
  • 投稿日:2025年09月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
昔から見かけるアイスクリーム。程よく濃い風味で気に入っているアイスです。種別がアイスクリームのものって冷凍庫から出してすぐは硬かったり風味が濃くて食後に喉が乾いたりしますがこれはスプーンが楽に入るし風味も程よい感じ。食べているときは濃厚、食後は程よく余韻を残す感じでバランスが良いと感じます。味のラインナップも色々。チョコやいちご、グリーンティーなどの定番のフレーバーが多い印象があり、ある程度人数が集まった場面で出しても好き嫌いがなく万人受けするのは使い勝手が良いですね。価格も種別がアイスクリームの割には手頃な方だなという印象。業務用のスーパーだとお得に買えるので大きなサイズは業務スーパーで買うことが多いです。味も質感も価格も気に入っているので今後も購入したいと思っています。
Blendy ブレンディ スティックカフェオレ 大人のほろにが
  • 投稿日:2025年09月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
甘いお菓子に合わせるスティックコーヒーが欲しくて選択。パッケージの濃い茶系の色味と商品名を見て、ブレンディスティックの甘さがあるシリーズではこれが一番目的にあっていそうだと思いました。普段は他社の「ふわラテ」シリーズをよく飲みます。作ってみるとミルク感や甘さはありつつコーヒーの風味もしっかり残っているカフェオレになりました。普段飲んでいるふわラテの緑色(まったり深い味)よりコーヒーの苦味が強いです。でもミルクと甘みのおかげでまろやかな風味となっていて全体の味のバランスがよく飲みやすい味だと感じました。パンやお菓子にも合わせやすく手軽にほろにがカフェオレが楽しめるのがいいなと思ったのでまた購入しようと思います。
サクマ製菓 抹茶みるく
  • 投稿日:2025年09月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
サクマ製菓のキャンディシリーズのうちのひとつ。抹茶ミルク風味のキャンディです。主にドラッグストアやスーパー、100円ショップで見かけます。これは抹茶風味とミルク風味が層になっているキャンディでサクサク、ほろっとした食感が楽しめます。抹茶の風味はまろやかでミルクの甘さが強め。苦味や渋さはなく、誰でも食べやすい味ですね。ミルクの風味もさっぱりしているので後味もすっきりしています。構造のおかげか溶け方も速く、ちょっと甘いものが食べたいときにも便利でした。味も食感も好みなので今後も購入したいと思っています。
ブルボン 夏トリュフ 塩ミルク味
  • 投稿日:2025年09月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
パッケージが涼しげでいいなと思い購入。丸い、ひとくちサイズのチョコレートです。表面にはホワイトパウダーがかかっていて涼し気な見た目。中央は滑らかなミルクチョコクリームで塩味を感じます。チョコの甘みと塩気が組み合わさってコクのある風味でした。味は濃いけれど一個のサイズが小さいので食べていてくどく感じないし表面のさらっとした質感が食べやすくて食べる手が止まらなくなります。冷蔵庫で冷やして食べるのにもよく、夏トリュフという名前がぴったりなチョコレートでした。また食べたいなと思っています。
トップバリュ ベストプライス ホクホクした焼き甘栗 割れむき栗
  • 投稿日:2025年09月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
イオン系のスーパーでおやつとして購入。しっかりしたアルミパウチの袋に入ったむき甘栗です。ひと袋は100円程度で製品名に割れ、となっていますが割れていないものも入っていました。味はほんのりとした甘さがあります。ほろっとした食感ともよく合う素朴な味ですね。個人的にいいなと思ったのが栗ならではの渋味も少し感じられたところ。この渋さが味に深みを出していると感じました。外国産の栗なのでその点が気になる人にはおすすめできませんが栗が好きな人は一度食べてみて損はないんじゃないかなという印象。また買おうと思います!
永谷園 減塩ごましお
  • 投稿日:2025年09月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
売り場で見て、どんな味かなと思い購入。ごましおを減塩するという発想があまりなかったので気になりました。わが家ではごま塩は容器に詰め替えて使っています。詰め替えるために開封すると見た目は普通にごましお。ごまの香ばしい香りがします。ごまの比率が高いのかなと注視して詰め替えましたが見てわかる程の違いはないような気がしました。実際に使ってみても味が特別薄いというわけでもなく、普通のごましおと同じ感覚で使えます。ノーマルとの違いを感じたのはゆで卵に使ったときで、塩辛くなりすぎずごまの風味をきちんと感じられたのでこれはいいなと思いました。お米に混ぜたりして使うぶんには全く違和感なく使えて減塩効果が期待できるし、食材にかけて食べる時も塩辛くなりにくいのでとてもいいなと思いました。減塩は積極的に行っていきたいのでリピートします。
雪印北海道100 粉チーズ 芳醇
  • 投稿日:2025年09月11日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
家族が気に入っている粉チーズ。パスタやサラダにかけて食べています。これはスーパーでよく見かける粉チーズで、風味が濃厚なので味の濃いパスタなどに使ってもしっかり乳製品の風味を感じるのでいいなと思います。開封後は冷蔵庫で保管していますが中身がだまにならず、パッケージにある通りさらさらしていて中で詰まらないのもいいですね。業務スーパーなどではもっと大容量なものもありますが冷蔵庫の調味料スペースに収まるサイズ感や使い勝手の良さを気に入っているので今後も使用したいなと思います。
ハウス食品 完熟トマトのハヤシライスソース ボロネーゼハヤシ
  • 投稿日:2025年09月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
このシリーズのハヤシライスソースが好きなので試しに購入してみました。ひき肉と玉ねぎがあれば簡単に作れます。わが家にはどちらも冷凍にストックがあるのですぐ作れるし、フライパンで調理可能なので便利だなあと感じました。洗い物も楽だし煮込み時間が短くて済みます。味は、というとハヤシライスソースとしてはトマトの酸味が少なくこってりしたデミグラスソースっぽい風味。子どもでも食べやすい味だと感じます。お米との相性もよく、家族はバターライスにかけて食べるのを気に入ったようでした。私はバターライスはそこまで好きではないのですがバターのコクがこのソースに合うとは感じたので食べる前にバターを少々加えるのはいいと思いました。その他、デミグラスソースに合う食材(チーズなど)とも相性が良さそうです。今回はご飯にかけましたがパスタにも合いそうですしきのこなど他の具材を加えてアレンジしても美味しそうだなと感じたのでまた購入してアレンジしてみる予定です。
このレビューアをフォローする