makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

大正製薬 VICKS ヴィックス
  • 投稿日:2025年06月04日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
最近日中の気温差で鼻やのどの調子がよくない気がしたので購入。レモン味にしました。レモンの飴って甘いか酸っぱいかになりがちですがこれは程よく甘さと酸味があり、長時間口に入れていてもくどく感じません。メントール入りですがレモンとの相性がよくて薬っぽさを感じにくいので食べやすくひと粒のサイズ感もちょうどよい感じ。そして成分のおかげなのか喉の違和感やすっきりしない感じが軽減されるのでさすが製薬会社の製品だと感じています。箱の中の小分け袋が丈夫すぎてちょっと開封しづらいのがやや不満ですが飴自体には満足なので今後も購入したいと思います。
【終了】山崎(ヤマザキ) まるごとソーセージ ピザ味
  • 投稿日:2025年06月04日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ヤマザキの新商品。昔から売っているノーマルのまるごとソーセージが好きなので試しに買ってみました。いつものマヨソースではなくピザソースがかかっています。ソースの量が多いので味に期待しました。でも食べてみるとちょっと中途半端な感じ。ピザソースがまろやかすぎてあまりピザっぽく感じません。ソーセージも柔らかめなので全体的にマイルドになりすぎているのかも。ソーセージがチョリソーだったりピザソースにもっと香味野菜やスパイシーな風味があればもっと個性が出たのかもしれないなと思いました。でも視点を変えると子どもでも食べやすく、味が重すぎないのでおやつや朝食でも食べられそうな感じなのでこれはこれでいいのかも。手頃な価格で購入できるのでこれをベースにしてアレンジして食べるという楽しみもできます。とろけるチーズなどでアレンジをしてみたいのでまた購入しようと思いました。
味の素 Cook Do® クックドゥ コリア!(韓国合わせ調味料) プルコギ用
  • 投稿日:2025年06月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
美味しそうだなと思い購入。スーパーの調味済みのお肉より味が本格的そうだし家にあるお肉や食材で作れるのでいいなと思って選びました。作り方は簡単で、お肉を漬け込んだりしなくていいので手軽です。作ってみると思ったより辛さはなくマイルドな感じ。私は玉ねぎではなく人参と小松菜で作ったのですがそれでも甘みがあったのでかなりマイルドな味付けですね。家族は辛さが足りない、と言っていましたが味の濃さには満足したようでした。甘辛味でお米はもちろん、パンやピザ生地にもよく合う味でチーズとも相性がよく、プルコギピザトーストにするととてもおいしかったです。濃厚でハズレのない旨辛さは冷蔵庫のあまり食材の使いきりにも便利そう。また購入しようと思います。
日清食品 日清のどん兵衛 お椀で食べる 旨だしカレーうどん 3食入
  • 投稿日:2025年06月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ちょっとだけ食べたいときに便利なので買い置きしています。お椀サイズの即席麺ってラーメンなら他社製品でも見かけますがうどんは珍しく、カレーうどんは麺はもちろん出汁も食べごたえがあるので量が少なくても満足できます。どん兵衛ブランドなのでだしの風味があり、カレーのスパイシー感もほどよく感じられるのでとても気に入っています。気になる点を挙げるとしたら器がそこそこ汚れる点かな。樹脂製のお椀やカップより陶器製のもので食べるのがおすすめです。
アサヒ飲料 三ツ矢 スーパーストロングレモン
  • 投稿日:2025年06月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
最高レベルに酸っぱい、に惹かれ購入。パッケージデザインからも酸っぱそうな印象を受けます。飲んでみると確かに酸っぱいです。レモンの果実の風味を含んだ酸っぱさだけでなく純粋にクエン酸らしい酸っぱさもあり、今まで飲んだ三ツ矢の炭酸飲料の中では酸っぱいなあと思いました。でも甘みもそこそこあります。なので他社のビン入りのビタミンやクエン酸飲料よりは甘いし後味がよくも悪くもジュースっぽいですね。後味に甘さが残ります。レモンジュースとして楽しむと美味しいけれど酸っぱさを期待して飲むとちょっと中途半端かも。しっかり冷やして飲むと悪くないなと思ったので夏のジュースとして楽しもうと思います!
ミツカン 追いがつおつゆ2倍
  • 投稿日:2025年06月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
よく購入しているめんつゆ。大手メーカー、ミツカンの製品なのでドラッグストアでも見かけます。めんつゆはストレートや濃縮○倍など濃さのバリエーションがいろいろありますがそのまま使ったり調理時の味付けに使うわが家だと2倍タイプが使いやすいです。この追いがつおはだしの旨味とコクが強いので少量でも味にぐっと深みが増す感じがして煮物やだし巻きに加えるのにぴったりでした。炊き込みご飯やカレーの隠し味にも使え、天つゆや冷奴のたれにもできるのでメイン料理からサブまで対応できるのが便利。今後も使用していきたいと思っています。
森永製菓 inバープロテイン バニラ
  • 投稿日:2025年06月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
売り場を見ながら「そういえばこの味は食べたことないかも」と思って購入。ココアパウダー入りのウェハースとバニラクリームの組み合わせです。ココアウェハースは香ばしく、さくっとした質感。バニラクリームはお菓子によくある甘いタイプで生地との相性が良いなと感じます。プロテインやビタミンが豊富ですが味がよく、バータイプの手軽さも相まってお菓子感覚で食べられる点は素晴らしいなと感じました。同じような効果のある他の食品より軽い食感であっさりしているので食欲がないときや忙しいときの朝食にも使えそう。また購入しようと思います。
たらみ たらみのどっさり 杏仁豆腐みかん
  • 投稿日:2025年06月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
杏仁豆腐好きなので購入。みかんと杏仁豆腐の組み合わせは見た目も味もよく合うと感じます。みかんはジューシー、杏仁豆腐は甘みが強い味で食べ始めはちょっと甘すぎるかな…と思いましたがみかんのほど良いさっぱり感のおかげで食べやすく、量が多いけれど楽々完食できました。本格的というよりも食べやすさを重視しているので日常的なひんやりおやつにぴったり。暑い時期のおやつとして冷蔵庫に常備しておきたいなと思いました。
キユーピー あえるパスタソース ガーリックマヨ
  • 投稿日:2025年06月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
家族が選んだパスタソース。茹でたパスタと和えるだけで簡単に調理できます。ソースはこってり系。マヨネーズのもたっとした質感とガーリックの香りが感じられます。仕上げのトッピングを使えばよりガーリック感が増しました。味はマヨネーズベースのコクのある味で酸味は想像したよりも控えめ。マヨネーズとわかる風味だけどソースとして成り立っていて家で再現するのは難しそう。パスタサラダでマヨネーズを和えた時よりもクリーミーでソースのもったり感がちゃんと残ります。ここについてはさすがキユーピーだと思いました。家族が気に入ったようですし野菜やエビなどをトッピングしても合いそうで使い勝手が良さそうだと感じたのでまた購入しようと思います。
三島食品 鮭 ひろし®
  • 投稿日:2025年06月02日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
三島食品の混ぜご飯の素のひとつ。「ゆかり」や「菜めし」と同じシリーズです。広島菜と鮭の身の乾燥したものをブレンドしていて塩気が強いですが鮭の旨味や広島菜の風味が感じられ、塩辛いだけでないのがいいですね。鮭の質感も大きめで見映えと色目がよいです。お米だけでなく卵焼きや麺類にも合わせることができ、使い勝手がよいので今後も購入したいなと思っています。
このレビューアをフォローする