makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

キタノ商事 アーティザン ラズベリー ベアー
  • 投稿日:2020年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
イギリスのサブレっぽい質感のクッキー。輸入食品を扱うスーパーやカルディ、プラザなどでよく見かけます。家の近くでは阪急オアシスというスーパーに置いていることが多いです。フレーバーに応じてくまが色々なことをしているパッケージが特長。ラズベリーはほんのりピンク色で甘酸っぱいフレーバー。甘すぎずあっさりしています。デザインはもちろん、パッケージも可愛いので人から借りた本やCDを返す時に一緒に渡すことも。外国のお菓子は日本では受けないこともありますがこれは普通においしいです。
業務スーパー 牛そぼろ(すじ肉)
  • 投稿日:2020年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
瓶入りの牛そぼろ。業務スーパーのオリジナル商品のようです。すじ肉を使用しており甘辛い味付けが特徴。お米に合う味でご飯にのせて食べたり卵かけご飯に入れるとおいしいです。あと、素麺やうどんにも合いました。刻みネギとの相性が良いです。アレンジ次第で色々活用できるのでストックしておくと便利です。
業務スーパー いちごジャム
  • 投稿日:2020年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:6票
3
ポーランドから来たいちごジャム。瓶とフタが可愛かったのと安かったので買いました。フタが金色のものと銀色のものがありますが中身は一緒みたい。国内メーカーのジャムと比べると少し色がくすんでいます。あと、使いにくいほどでは無いですが少し伸ばしにくさがあるかな。味は甘めであまりいちごの風味はしません。可もなく不可もなく、といった感じのジャムだったので瓶の数が揃ったあともリピートするかは微妙です。
業務スーパー ミルクチョコレート
  • 投稿日:2020年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:7票
3
業務スーパーで売っている、ドイツ製のミルクチョコレート。ビターもあります。先にビターを買っておいしかったのでミルクも購入。ビターはカカオの風味があっておいしかったですが、ミルクはよくある「外国のチョコレート」感の強い味でした。あまりカカオの味がしなくて、甘い感じ。これはこれでお菓子としては悪くないけど、チョコ食べたいなあという時は物足りなさを感じるかも。量と価格を考えると十分おいしいのですが、ビターのクオリティが高かったので期待しすぎたなと思ってます。
チロルチョコ
  • 投稿日:2020年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:20票
5
ひとくちサイズで色々な味があるので好きなチョコ菓子です。定番のミルクやコーヒー、アーモンドが好きですが最近見かけるちょっと変わった味も見かけると試したくなって買ってしまいます。かなりのロングセラーなのですがチャレンジ精神も旺盛なイメージ。和風のおもち、団子シリーズなどは思いきったことをするなあとパッケージを見て思うことが多いです。それなのに味に大きなハズレがなく、「もう次は買わない!」と思った製品が少ないのもすごい。これからも面白い商品を作って欲しいなあと思っています。
チロルチョコ きなこもち
  • 投稿日:2020年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
チロルチョコの中ではニューフェイスだと思っていたら定番になりつつあるきなこもち。ミニパックで売られているのをよく見かけますしバラエティパックにも入っていました。きなこ味のチョコの中にお餅に見立てたグミが入っています。このグミがおいしくて、ちょっときびだんごっぽい風味で素朴な甘みがあります。チョコと一緒に食べたらほんとにおもちみたい。きなこチョコもなめらかで、トータルの完成度がかなり高いチロルチョコだと思うのでこれからもずっと販売されればいいなあと思います。
サイゼリヤ ミートソースボロニア風
  • 投稿日:2020年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
親類の子どもとサイゼリアに行くと、高確率で選ぶメニュー。友人の子どもも選ぶことが多いですね。トマトの風味や酸味が玉ねぎやお肉の脂でまろやかになっているので子どもが食べやすいのかもしれません。サイゼリアのミートソースは挽肉がたっぷりで見た目が良いです。パスタの食感も味も良いので好きなメニュー。ただ、これだけだと色味が少ないですね。テーブルに並んだ時にもう少し緑が欲しいのでサラダなども注文するようにしています。
サイゼリヤ
  • 投稿日:2020年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
イタリアン系のファミレス。家の近くでは駅前や国道沿いなど、アクセスの良いところにあるのでよく利用します。低価格でメニューが豊富なので友達や家族と利用することが多いですね。友達と利用する場合はランチタイム、家族とは夜に利用することが多いです。どの時間帯も割と混んでいるのですが回転率は高く、待ち時間があってもそんなに待たなくていいのが嬉しいです。
サイゼリヤ ハウスワイン
  • 投稿日:2020年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:12票
4
何回か注文したことがあります。なんかお酒に合うメニューばかり選んでしまったのでワイン行っちゃおう、という流れで注文。赤より白が好きなので白にすることが多いです。よく冷えたグラスワインでした。普段ワインをあまり飲まないので善し悪しは分からないのですがワインを飲みたい気分な時に気軽に注文出来ることと、普段外でお酒飲まない人でも飲みたいな、という気分にさせることがすごいんじゃないかなと思います。サイドメニューはだいたいサラダ系なのですが、それらとも相性がよくいつもとは違った気分で食事を楽しめたので良かったです。
サイゼリヤ ミラノ風ドリア
  • 投稿日:2020年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:18票
5
サイゼリアの中でも、低価格なのにクオリティが高いと思うメニュー。ミートソースとホワイトソース、2種のソースが使われていてお米もターメリックライスとなっています。お米なので食べ応えもあるし味もしっかりついているので満足感があり、これとサイド数品を気分で選ぶことが多いです。サラダやエビなどのサイドメニューとの相性もよく、私にとっては定番のメニューです。
このレビューアをフォローする