makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

健栄製薬 ハッカ油
  • 投稿日:2017年07月18日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
年間を通じて使っています。夏は自作のデオドラントスプレーに入れたり、お風呂に入れたりしています。市販のひんやりアイテムとは違い、強さを自分で調整できるので便利です。冬は風邪をひいたときにマスクにつけたり、ディフューザーに足しています。加湿もできるので、喉や鼻かぜの予防や不快感の軽減に効果があります。通年での使用は主に掃除です。玄関やベランダなど外回りの掃除をする際、水にハッカ油を数滴たらして使うといい香りが広がります。ハッカ脳やペパーミントの精油でも代用できますが、価格や入手しやすさを考えると健栄のハッカ油がベストだと思います。これからも使っていきたいアイテムです。
花王 爽快バブシャワー エクストラクール
  • 投稿日:2017年07月18日
  • この口コミの投票獲得数:14票
5
夏はこれなしじゃ過ごせない!位に愛用しています。スーッと冷たく感じるのもいいですが、パウダー効果のおかげでお風呂上がりの肌がサラサラし、すぐ服を着ても不快感が少ないです。スーパーやディスカウントストアなど、ドラッグストア以外でも大抵取り扱っているので他の製品より入手しやすい点も気に入っています。
トップバリュ 秋鮭フレーク
  • 投稿日:2017年06月12日
  • この口コミの投票獲得数:13票
4
主にお弁当に使っています。荒ほぐしではなく、そぼろのように均一なので卵焼きや鮭マヨネーズにすると他の食材と馴染みやすく彩りもきれいです。一方、どんぶりやお茶漬けには身がほぐれすぎていて物足りない感じ。瓶のものより割高ですが、保管時に場所をとらないのと空き瓶が出ないのは大きなメリットだと思います。便利なのでこれからもリピートしたいと思います。
無印良品 クラフト封筒 長方各種
  • 投稿日:2017年06月10日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
お金を入れて、人に渡すために長形4号サイズを購入。銀行の封筒と同じ高さで、幅は少し狭いサイズです。手持ちの封筒は郵便番号のマスが印刷されていたり透けたりと使えそうなものがなかったのでとりあえず買ってきたものです。この封筒に使用されている紙は「未晒」なのでザラついた紙の質感があり、ナチュラルな感じの封筒です。半晒クラフトのようなかっちりした感じはありませんが、紙質もつくりもしっかりしていて透けにくいので問題なく使えます。スタンプやマスキングテープと相性が良く、使うシチュエーションに合わせてアレンジできるのが便利だなと思いました。50枚とたくさん入っているのでいつ使い切れるかわかりませんが、いろいろ活用できそうなのでなくなったらまた買いたいと思います。
西光亭 くるみのクッキー
  • 投稿日:2017年06月09日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
雑誌で見て、欲しいなあと思っていたところうめだ阪急で購入できると知り、買ってきてもらいました。初めてなので、まず定番の「くるみのクッキー」を選択。パッケージは「どんぐり」です。絵本のワンシーンのようなリスの絵がとてもいい感じ。箱も、紙製ですが丈夫に作られていて食べた後も小物入れにできます。ちなみに箱のサイズはハガキより少し小さいです。中のクッキーはパウダーシュガーがたっぷりかかったスノーボールクッキーです。個別包装はしていませんが、紙の箱とクッキーの間に透明の袋があるので中身がこぼれることはありません。クッキー生地の中には細かいくるみが入っていて、食感は軽め。食べるとサクサクとした歯ごたえとクルミの香りが口いっぱいに広がって幸せな気分になれます。軽い食感で何粒も食べられそう…ですがクッキー生地は結構バターが入っていそうな気がします。食べすぎには注意です。量と価格を考えると、コストパフォーマンスが高いとは言えませんが好きな人、ハマる人はとことんハマるお菓子です。私はどっぷりハマってイラストを描いた藤岡ちささんの絵本まで読みました♪クッキーもイラストも色々な種類があるようなので、今度は違う味も試してみたいし、東京の店舗にも行ってみたいと思っています。
口コミランキングGOGO!
  • 投稿日:2017年06月09日
  • この口コミの投票獲得数:14票
5
レビューや口コミを読むのも書くのも大好きなので楽しく利用させていただいています。登録済みの商品だけでなく、自分で投稿できるのがいいと思います。口コミ以外につぶやきもあって、ポイントはつかないけどちょっとしたことを書くのにちょうどいい感じです。利用している方が少ないのはちょっと寂しいですが…先日、口コミについて質問があり問い合わせをしましたが、迅速な対応でした。まだポイントがあまり溜まってないので換金はできていませんが、換金までコツコツ続けていきたいなあと思います。
パイン パインアメ
  • 投稿日:2017年06月09日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
輪切りのパイナップルの形をしたキャンディです。販売開始から60年以上という、超ロングセラーなお菓子だそうです。先日まだ売ってるのかな?と思って検索したら今も現役だったので探して買いに行きました。近所のスーパーやコンビニにはなく、商店街のお菓子屋さんで見つけました。パッケージを開けてみると、昔とほぼ同じ黄色い輪っか状の飴が出ていました。子どものころは気づきませんでしたが輪切りにしたパイナップルの繊維のような模様が放射線状に入っています。真ん中の穴ももちろん健在です。小学生のころ舌をすぼめて穴に入れようとしていたクラスメイトがいましたが、失敗して舌先を噛んでいたのをふと思い出しました。味は缶詰のパイナップルっぽく、パインの甘酸っぱさやジューシー感を全面に出した感じです。チューペットにもこんな味があったような気がします。今回口コミする際に知ったのですが、パインアメと他企業のコラボも結構盛んなようです。製品としてはコラボアイスやポテトチップスがあるらしく見つけたら食べてみたいなと思いました。また、企業のSNSアカウントでも精力的に活動しているようで面白かったのでついついフォローしてしまいました。今後の活動が楽しみな製品だと思います。
Drブロナー マジックソープ ローズ
  • 投稿日:2017年06月08日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
パッケージがかっこいいなあと思い購入。文字がメインのデザインときつめのピンク色がいい感じにマッチしています。ローズというと、甘い香りかなと思っていましたがそういう感じではなく甘みはあるもののちょっと草っぽい香りでした。好き嫌いが分かれそうな感じです。全身洗えるとのことだったので、とりあえずボディーソープとして使っています。日中腕やデコルテに石鹸で落ちる日焼け止めを塗っているので、結構念入りに洗いましたがそれほどつっぱらず、普段使っている牛乳石鹸の青箱より肌に優しそうな感じがしました。この製品に限らずですが、ボディソープって簡単に泡立つので大量の泡で洗いたい人にはぴったりですね。全身気持ちよく洗えます。これなら泡洗顔も可能です。顔にはまだ使っていませんが、口コミを見るとクレンジングなしでメイクも落ちるそうなので旅行に行くときにあると便利だと思います。それ以外にネットの口コミで見て気になっているのは洗濯洗剤としての使い方ですが価格を考えるとちょっともったいない…パケ買いだったのですが、使用感が良かったのでマジックソープはまた買いたいです。次買うとしたら清涼感がありそうなペパーミントかティーツリーにするつもりです。
爽快ドラッグ
  • 投稿日:2017年06月08日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
楽天で検索しているとよくヒットするショップです。爽快ドラッグは色々なジャンルの製品を一度に買えるのが最大のメリットだと思います。化粧品とペット用品と食品を一つのショップで買え、価格もそれほど高くないのでイベント締め切り直前など時間がない時にとても助かります。楽天店以外に直営サイトとヤフー店がありますが、楽天店が送料無料にするための価格が一番低いので利用することが多いかな。配送にちょっと時間がかかるときがあるので、Amazonプライムやあす楽的なサービスがあれば有料オプションでも使いたいなあと思います。
神戸屋 サンミー
  • 投稿日:2017年06月08日
  • この口コミの投票獲得数:13票
5
神戸屋の菓子パンです。線描きチョコ・ケーキ生地・クリームの三つの味が合わさったパンで、そこそこ大きいのに価格が安く満足度が高いので学生の時よく食べました。(今でも大好きです)このサンミー、色々なトリビアがあり、・サンミーの線描きチョコの模様は、バラバラである・関西で圧倒的知名度を誇るサンミ―、関東ではあまり知られていない・サンミーは、警察とコラボしたことがあるという、なんともクセのあるパンでもあります。一番上については、どれも同じ模様だと店頭に並べられたときに画一的に見えてしまうため、そうならないように曲線にかけ流しているそうです。なので売り場に並んだサンミーはみんな微妙に模様が違って見えます。真ん中についてはマンガやテレビで度々取り上げられるので有名かもしれません。たしかこち亀でもネタになっていたような…神戸屋は西日本と東日本で商品展開を多少変えているのでそのせいもあるかもしれません。最後については、加古川警察署とコラボし「サンミー」と「三(度)見」をかけ、横断歩道を渡る際は周りをよく確認しましょう、という思いを込めて「どうろをわたるときは いちどみ・にどみ・サンどミ~」とプリントされたパッケージとして売られました。安全啓発にもダジャレを使うという、関西の企業(と警察)ならではの力技ですが昔から定番のサンミーなので違和感なく受け容れられた…と思います。こんな感じで奥の深いサンミー。見た目がネタになることが多いですが、味もシンプルながらバランスがよく、特にクリームの配分が絶妙でしっとりした生地とマッチしたおいしいパンです。今でもいろいろな新フレーバーが出ていて懐かしくて新しいパンでもあります。私にとっては、廃盤になったら悲しくなるパンのひとつです。
このレビューアをフォローする