猫まるさんのページ
口コミ投稿
- ダイニチ・コーポレーション サンサンスポンジ
-
- 投稿日:2025年03月05日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スポンジなんて何を使っても大差はなく、何なら100均でも良いのでは?と思っていました。でもこのサンサンスポンジは明らかに違います。普通のスポンジは劣化が目に見えてわかりますが、こちらはいつまで経ってもヘタリがわかりません。とはいえ衛生面を考えるとずっと使うわけにもいかないので、期間を決めて、まだ使えそうでも交換しています。洗剤の泡立ちや泡持ちも良く、コスパは良いです。
- ライトスタッフ [DVD]
-
- 投稿日:2025年03月05日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - エド・ハリス、サム・シェパードなど好きな俳優が出ているので、3時間超えの長い映画ですがあまり飽きずに観られます。音速の世界に挑むパイロット達と宇宙に挑む飛行士達の姿を対比させる演出が良かったです。事実に基づいてはいますが、フィクション部分も多いようです。パイロットの妻が「あなたが昔話ばかりするようになったら私は出ていくから」と言ったのがカッコ良かったです。
- 名古屋コーチン・鶏肉専門 鶏三和 楽天市場店
-
- 投稿日:2025年03月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 名古屋コーチンのお肉や加工品が買えるショップです。高級食材のイメージがある名古屋コーチンですが、こちらのショップではたまにセールで安く買える時があるので助かります。送料無料ラインは、常温商品・冷蔵商品・冷凍商品それぞれの温度帯によるので要注意です。できれば同じ温度帯の商品ごとにまとめて計画的に購入するのがおすすめです。商品の質は良く、ショップの対応も丁寧で誠実さが感じられます。
- サザコーヒー サザジェラート いちご
-
- 投稿日:2025年03月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 茨城県産「とちおとめ」を使ったいちご味のジェラートです。いちごの香りとともに甘さが味わえます。ただ甘いだけじゃなくて酸味もちゃんとあるので、後味がサッパリと食べられます。冷凍庫から出して少し置いておいて、少しだけ柔らかくなりかけの状態で食べるのが好きです。辛いものやコッテリした食事の後に食べると口の中がリセットされます。
- 徳島産業 赤からたっぷりたまねぎポン酢
-
- 投稿日:2025年03月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 購入前からわかってはいたものの、けっこう辛いです。辛いもの好きの夫は丁度いいと言って気に入っていましたが、私は食べられはするけど辛かったです。刻んだ玉ねぎがたくさん入っているので、歯ごたえがあります。鶏肉や春雨スープにかけたり、豆腐とも相性が良かったです。ポン酢の酸味と辛さでピリッとした辛さの中にもスッキリした味でした。
- RINGO RINGOフィナンシェ
-
- 投稿日:2025年03月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - カスタードアップルパイで有名なRINGOから新しく発売されたフィナンシェです。発売当日に買いに行ってしまうほど楽しみにしていました。バターの香りが豊かなフィナンシェの中にりんごの果肉がゴロゴロと贅沢に入っています。甘さと酸味のバランスが良いりんごなので、フィナンシェの濃厚なバターの風味がしつこくならず、爽やかな後味です。焼きたてのアップルパイも美味しいですが、こちらは日持ちするので手土産に持って行きやすいですね。
- 伊達なお菓子の家 伊達な絹粒 ごまっこ
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 伊達な絹粒はどの味もおいしいですが、ごまっこは黒ごまの風味が濃厚です。私はごまが大好きなのでこの濃厚さが嬉しいです。余計なものは入っていないので、素朴でホッとする味わいです。中のごまの部分がホロホロと崩れるような独特の食感で、食べるほどクセになります。夫はコーヒーと、私は濃いめの緑茶との組み合わせがお気に入りです。
- 鶏三和 名古屋コーチン 餃子
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 名古屋コーチンの肉を100%使用した一口サイズの餃子です。鶏肉なのでジューシーだけどしつこさが無く、一口サイズなので気付くとパクパク食べてしまいます。焼いても蒸しても美味しいですし、水餃子にもできます。皮がやや厚めなので、煮込みすぎないように気をつければ鍋に入れても美味しかったです。スーパーで買う餃子より価格は高いですが、ふと思い出すとリピートしたくなります。
- 鶏三和 三和の純鶏名古屋コーチン とりめしの素
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 炊き込みご飯にしても、炊きあがったご飯に混ぜ込んでも食べられます。名古屋コーチンの肉が入ってはいますが、レトルト食品なので具材の量は控えめです。1食分の値段が800円するので、混ぜご飯よりは炊き込んでしっかり味を染み込ませたくなります。お肉を味わうというよりはだしを味わう感じですね。味付けはやや甘めの優しい味わいです。
- 鶏三和 三和の純鶏名古屋コーチン たまごぷりん
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 名古屋コーチンの卵100%使用の濃厚なプリンです。カップ入りではなくカステラのように四角い状態になっていて、カットして食べる形状になっています。しっかりしたハードタイプなのでとろけるような柔らかいプリンが好きな人には好みじゃないかもしれませんが、濃厚なプリンが食べたい人には是非おすすめしたいです。1人分ずつ小分けされてるものがあればもっと良いなと思いました。