猫まるさんのページ
口コミ投稿
- 小松製菓 kakera
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 南部せんべいにホワイトチョコレートが染み込んでいるお菓子です。たまたまコンビニで見つけて何となく買っただけだったのですが、思いの外おいしかったです。南部せんべいは普段なかなか食べる機会はなかったのですが、ホワイトチョコレートとの組み合わせは意外でした。噛むとチョコがじんわりしみ出て来るような不思議な食感で、黒ごまともよく合っていました。
- 徳島産業 鬼の土佐生姜ポン酢
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 生姜好きな人なら大好きな味だと思います。想像以上に生姜の風味がたっぷりでした。おろし生姜だけでなく絞った汁も入っているようで、フタを開けたときから生姜の香りが広がります。水菜と大根のサラダに和えたり、豆腐との相性も良いです。豚シャブや鯖の唐揚げにもかけてみましたが、とても美味しかったです。
- 鶏三和 三和の純鶏名古屋コーチン 鶏コラーゲンだし
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 名古屋コーチンの鶏ガラを煮込んだ、コラーゲンたっぷりのだしです。余計な味付けはなく、名古屋コーチンの旨みだけが凝縮されています。鍋料理に使いましたが、市販の鍋つゆとは全く違いました。鶏の旨みが濃厚で、あまりの美味しさに鍋のシメまで待たずにスープがほとんど無くなりました。一回使い切りのパウチ入りタイプなので、鍋料理やスープ以外の使い道はなさそうだと思っていたところカレーにも使えると書いてあったので、今度ぜひ試してみたいです。
- 鶏三和 名古屋コーチン地鶏だしつゆ
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 名古屋コーチンの旨みが凝縮されていて、いろんな料理に使えるつゆの素です。これを使うだけで自分の料理の腕が上がったような気がします。煮物やうどんなどはもちろん、鶏の唐揚げに使うとお店のように美味しくなります。卵との相性が抜群なので、ちょっと良い鶏肉で親子丼を作ったら自分で作ったと思えないほど絶品でした。だし巻き卵や卵入りの雑炊も美味しくできました。何を作っても美味しくなるので料理が楽しくなります。
- もへじ もへじの味噌
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - いわゆる田舎みそのような、少し甘口の味噌です。お味噌汁にすると優しいホッとする味わいになります。余計な添加物や保存料が入っていない素朴な無添加味噌なので、安心して食べられます。炒め物にはあまり向かないので、汁物以外では魚を漬け込んだりしています。この味噌に漬けた魚を焼くといい香りがして美味しいです。
- 味の素 Cook Do クックドゥ 四川式麻婆豆腐用 マーボードウフ
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - レトルトの麻婆豆腐に入っているひき肉って本当に美味しくないと個人的には思っているので、この商品にひき肉が入っていないのはありがたいなと思いました。四川と書かれているのでけっこう辛いかと思いましたが、見た目ほど辛くはなかったです。ご飯のおかずではなく麻婆焼きそばを作りました。とろみのある麻婆ソースが麺によく絡んで食べやすかったです。
- 岩谷マテリアル アイラップ スライドジッパー付
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 食品よりも主に小物類の整理に使うことが多いです。旅行の際に細々とした洗面用具などを入れるのにちょうど良いサイズだなと思います。少しマチがあるのも使いやすいですし、スライド式のジッパーなのでサッとスムーズに開け締め出来るのがノンストレスで気に入っています。食品で使う場合はレンジ解凍まではOKですが、だったらこれじゃなくても他社でも良いかな、とも思います。
- モランボン 春巻の皮 ミニサイズ
-
- 投稿日:2025年03月03日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 普通の春巻きの皮よりもふた周りくらい小さいサイズです。普通に包んで小さめの春巻きを作るのも良いですが、3等分にカットして縦長の状態にして端から三角形に折りたたんでスナック感覚の春巻きにするのも良いですね。少しパサついた感触ではありますが、巻き終わりは水を少し多めにつけて止めればしっかりとくっつきました。
- わらく堂 たっぷり生白どら
-
- 投稿日:2025年03月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 和風のマリトッツオと呼んでもよさそうなほど、ボリュームたっぷりのクリームがインパクト大です。クリームはあずき入りで、見た目よりくどく感じませんでした。白どらの皮は薄いのにふんわりした口当たりで、パサつきはありません。音符が3つ並んだ「白ドラ」の焼き印が可愛いです。食べるときはそのままは無理なので、上の皮を外してスプーンでクリームをつけながら食べました。
- 【終了】RINGO 焼きたてカスタードアップルパイ ダブルベリー
-
- 投稿日:2025年03月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - RINGOの春限定のアップルパイです。ストロベリーとラズベリーのW使いで、甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。見た目もピンク色で春らしさがあります。ストロベリーティーと一緒に食べると、フルーティー全開で春を感じられました。カスタードアップルもいつもの美味しさです。フリーズドライのベリーがトッピングされているので、どこを食べてもベリーが味わえます。