猫まるさんのページ
口コミ投稿
- ポッカサッポロ ポッカレモン100
-
- 投稿日:2020年03月17日
- この口コミの投票獲得数:16票
4 - 揚げ物にかけるだけでなく、料理にも活用しています。ドレッシングは最近ずっと手作りを基本としているので、レモンは欠かせません。ネギ塩ダレを作るときにも4〜5振りくらい入れています。この丸っこい容器だと振りかけるには便利だけど、量を計って使いたい時は容器が固く出しにくくてちょっと不便です。
- オルビス オルビスユー アンコール ローション
-
- 投稿日:2020年03月17日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - オルビスユーローションとの比較でサンプル使用しました。ユーローションよりもさらにとろみとシットリ感が強く、乾燥肌には頼もしい保湿感です。ただ、真冬の超乾燥時期以外は少々重く感じるかも?ユーローションのような、つけた時の「トロッとしてるけどみずみずしい」感覚ではなく、ひたすらトロッとした感触なので(ベタつくまでは行かないですが)。ユーローションと2本常備して肌状態に合わせて使い分けるのもありかなぁと検討中です。
- ユーキャン 宅地建物取引士講座
-
- 投稿日:2020年03月17日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 短期集中で勉強したい人にお勧めです。私が受験を決意したのが試験の約半年前で時間もなかったのですが、ユーキャンの教材以外は一切やらずに一発合格出来ました。基本編のテキストはいかにも初心者向けで、民法や宅建業法や借地借家法など法律面の基本のキから詳しく解説されていました。添削指導や全国統一模擬で徐々に自信をつけ、試験前2週間はひたすら過去問集をやり続けました。脳がパンパンになりましたが、1年かけてダラダラやるより短期で一気にやれて良かったです。費用は6万円前後だったと思います。これ以外やらない!と決めて集中するなら無駄な出費ではないと思います。
- ユーキャン
-
- 投稿日:2020年03月17日
- この口コミの投票獲得数:18票
4 - 受講したのは宅建一つだけでしたが、無事合格出来ましたし、やって良かったです。受験当時は勉強の時間を取るのが難しく、通信講座以外の選択肢はありませんでした。でも契約と同時にテキストがどーんと一気に送られてくるので、やるしかない!と腹をくくれました。
- 祥エステートオフィス株式会社
-
- 投稿日:2020年03月17日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - 女性社長が率いる不動産会社です。ずいぶん前になりますが、物件の賃貸管理と売却などで色々相談に乗っていただきお世話になりました。当時は社員が全員女性というのがウリで、オフィスにお邪魔すると明るい雰囲気でした。スタッフの入れ替わりが激しく、先月話した担当者がいつの間にか居ないという事もありちょっと残念でした。入れ替わりは業界特有とも言えますが、この会社は特に激しかったように思います。1年以内にほぼ総取っ替えかという位の勢いで、常に人手が足りていないような雰囲気でした。とはいえスタッフさんは親身になってくれ、売却成立までよくやって下さいました。
- 伊藤園 お~いお茶 濃い茶
-
- 投稿日:2020年03月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - トクホではありませんが「体脂肪を減らす」を前面に出した高カテキンのお茶です。いつものおーいお茶に比べてやはりカテキンの渋味が強いです。個人的には、綾鷹の濃いタイプと比べるとこちらの方が味のふくよかさでは僅かに負けてるかな?という気がします。もちろん十分美味しいし、好みの味ですが。
- 綾鷹 濃い緑茶
-
- 投稿日:2020年03月17日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 綾鷹をもっと濃くしたお茶です。いつもの綾鷹も美味しいですが、もっと濃いお茶が好みなので、こういうのを待っていました。ペットボトルのお茶でここまでしっかりした味は今までなかったので嬉しいです。渋味もあるけどお茶の旨味もちゃんとあって、ふくよかな味わいだと思います。
- 綾鷹
-
- 投稿日:2020年03月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - お茶は濃いめが好きなのでペットボトルのお茶はどれも物足りなく感じますが、綾鷹はお茶の味がしっかりするので好きです。それでもやはり薄いとは思うのですが、自宅で淹れるお茶に一番近いかなと思います。冷たくてもお茶の風味がちゃんとある所も良いと思います。
- ポンパドール ジンジャー&レモン
-
- 投稿日:2020年03月17日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - ジンジャーの辛味が際立つハーブティーです。リコリスなど冬場に良さそうなものが入っているのは良いのですが、ちょっとスパイシーさが前面に出すぎているように感じました。好みが分かれると思います。私はそのまよりハチミツを入れたら飲みやすくなりました。
- ポンパドール アップル&フルーツ
-
- 投稿日:2020年03月17日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - アップルをベースにしたフルーツティーです。ハイビスカスが入っているので赤い色が出ます。レモンピールとオレンジピールも入っているので、ほんのり苦味も感じます。私はとても好きな味ですが、酸味が苦手な方はハチミツなど入れても良いかもしれません。









