あきこさんのページ
口コミ投稿
- Derby Queen / 芦原 妃名子
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 基本は一緒なのかもしれませんが、一風変わった印象を受けました。競馬騎手だった父がダービーの日に他の馬と接触し、亡くなるところから話は始まります。10年後、その娘のとった行動は…。普通の学校が舞台ではなかったので、すごく印象に残る作品でした。とても面白かったです。
- Girls Lesson / 芦原 妃名子
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - だいぶ昔の作品です。15年ほど前でしょうか。当時は夢中になって読みました。今考えると、絵が微妙です。男性不信の女の子が主人公です。今の学校の様子はわかりませんが、ひと昔前の学校ではよくあったような身近な恋愛がテーマです。同年代の人には懐かしい思いで読んでもらえるのでは…と思います。
- Miss / 芦原 妃名子
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 『砂時計』の作者の作品です。一時期、すごくハマって芦原さんの作品を全部読みました。典型的な感じの作品です。過去の傷をひきずって生きている主人公が同級生の男の子と出会い…という感じですが、ちょっとひねってあるのが面白いです。
- 月と湖 / 芦原 妃名子
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 小説家だった祖父の遺品の中から見つけた未発表の私小説。そこに書かれていたのは、愛人に寄せる思いだった…という風に紹介文には書いてあります。こうみるとドロドロしたやらしい感じもしますが、昔の純愛ものです。読んでいてほんわかしました。
- 天使のキス / 芦原 妃名子
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - コミックで4巻あります。バレエの舞台で主役をはれるほどの実力を持つ主人公が挫折し、踊りのうまい少年に会います。結構、ありそうなストーリーですが、主人公の気持ちには共感できるものがあります。自分の意思ではどうにもならない感情が読んでて自分と重なる部分も多いのでは…と思います。
- 貝印 のりパンチ キャラ弁用
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 楽しいです。子供はいないのですが、主人と自分のお弁当で遊んでいます。海苔をかわいらしく切ってごはんにのせるだけで、「次は、何ごはんにしよう?」とごはんの色合いを考えてしまいます。写真撮影もするようになったので、毎日色々なお弁当を作るようになり、主人も喜んでいます。
- アンパンマン キャラ弁つくろう! かんたんキット キャラ弁用
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 甥っ子と一緒にお弁当を作りたくて購入しました。結構食の細い子なのですが、自分で作ったということもあり、喜んで食べました。子供と一緒に作れます。当然、ごはんを詰めたり、おかずを切り抜く箇所を教えてあげたり…と自分ひとりで作った方がよっぽど早いという感じでしたが、子供と一緒に喜んでお弁当を作れる商品です。
- PRADA(プラダ) レディース/財布
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 大学の時には、ナイロン素材でたいしてかわいくないのに何でこんなに高いの?と思っていました。私の周りはヴィトン派ばかりでした。5~6歳上の人はプラダを持っている人が多かったです。今は昔のようなロゴだけで高いという感じではなくなっているので、今はちょっと興味があります。
- Chloe(クロエ) レディース/財布
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - クロエは憧れのブランドです。ブランドを主張していなくて、質がよくて…。若い子向けではないです。40代になったら買うつもりです。持っても違和感ない素敵な40代になるのが目標です。
- ANNA SUI アナスイ 浴衣
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - アナスイは結構、派手で黒っぽい色が多いと思っていたのですが、浴衣を買いに行って気に入ったのがアナスイの浴衣でした。今まではオーソドックスなものやかわいい系のものを着ていたので、違った雰囲気のものが欲しいと思ったら、そんなに派手でなく粋な感じのものが見つかりました。大人のおしゃれという感じのデザインが多く、アナスイのイメージが変わりました。