あきこさんのページ
口コミ投稿
- クローバー (集英社文庫―コミック版) / 稚野 鳥子
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 絵が好きです。登場人物の洋服がおしゃれでかわいいです。色々な恋愛模様が書かれています。ちょっとテンポが独特な感じで、続きがすごく気になるときと、ちょっと飽きるときとある作品でした。
- ぼくの地球を守って / 日渡 早紀
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 高校生のころ、コミックで持っていました。最近、文庫本を大人買いしました。1か所だけ1回ではわからなかったところがありましたが、先に読み進めると理解できます。本当によくできた作品だと思います。キャーと紫苑のやり取りの部分が一番印象に残っています。大人読みするのがおすすめです。
- かぼちゃ(南瓜)
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 料理のレパートリーの思いつきやすい食材です。和風から洋風、お菓子まで幅広く作れるので便利です。ただ、硬いので包丁で切るときに注意が必要です。表面を洗って水気を切らずポリ袋に入れてレンジで加熱をすると、切れやすくなりますし、そのまま冷凍保存もできます。1回分ずつ冷凍保存しておけば非常に便利かと…。
- ほっともっと から揚弁当
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - ジューシーでお肉は柔らかくて美味しいです。ちょっと油っぽいかな?と思いますが。会社の男性社員は気に入っているようでしょっちゅう食べています。安くて、ボリュームがあってよいと思います。
- Hotto Motto(ほっともっと)
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - よくでるお弁当は棚に置いてあり、すぐに購入することができます。季節ごとにテーマがあって期間限定のお弁当がでるのもうれしいです。何と言っても値段が安いにはびっくりします。店内に椅子はないのですが、ちょうど腰のあたりに座れる場所があるので、待ち時間が多くても気になりません。電話して予約していった方が無難かも。うちの近所はすごく混んでいます。電話で注文したときも時間がかかりそうな時は丁寧に時間を教えてくれます。値段の割にサービスは良いと思います。
- レモン
-
- 投稿日:2011年07月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 料理に使うことが多いです。アボカドに絞ったり、レモン汁を使ってドレッシングを作ったり…。レモンそのまま食べることはないですが、カツにかけてさっぱり感出したり、飲み物に添えたり…活用幅の多い便利な食材です。スライスして冷凍庫で保存できます。
- 東進
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:16票
3 - 今は東進を取り入れている大手塾が多いようです。映像授業なので、出演している教師は昔から有名な予備校の先生たちなのですが、生の授業とは臨場感が違います。こちらの緊張感も違うと思います。人によるとは思いますが。自分のペースで行いたい人は良いと思います。
- 愛いっぱいのミステリー まんが家マリナ怪奇事件 まんが家マリナシリーズ / 藤本 ひとみ
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - わ~、懐かしいという感じです。中学校の頃に夢中で読んでいました。シリーズもので、色々な事件に遭遇していく主人公が推理をし犯人を追い詰めていくというなんとも爽快な本です。ところどころ藤本ひとみさんの絵が入っていて非常に読みやすかったです。
- 赤毛のアン / ルーシー・モード・モンゴメリ
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:22票
5 - 小学校の頃、母に勧められて読みました。おしゃべりで空想好きの主人公の何にでも名前をつけるところなど、子供の頃は「?」という気持ちで読んでいました。マリアの「アンは同じ失敗を2度しない」という言葉がすごく印象に残っています。それを意識して同じ失敗をしないように気を付けて生きてきました。人それぞれ感じるところの違う本だと思います。どのような世代の人間にも読まれる作品なんだなという感じがします。
- アイリスオーヤマ つめとぎBOXハウス TTB-410H
-
- 投稿日:2011年07月15日
- この口コミの投票獲得数:27票
5 - 楽天で見つけて購入しました。普通の段ボール素材を自分で組み立てて作ります。作ってるそばから猫ちゃんは興味津々。中に爪とぎがついているので、喜んではいって爪をとぎます。その姿のかわいいこと。ブログに紹介したところ、友達の猫ちゃんも持っているということでした。本体と送料がほぼ同じ値段ですが、買ってよかったと思っています。