和菓子
このカテゴリの口コミポイント20pt
- 茂木一○香 フルーツどら焼 びわどら
-
5.0(1件の口コミ)
- 親戚が長崎にいるので、送られてきました。色々な商品が一緒に入ったセットの中の1個でした。コンビニで売っているどら焼きに比べ、少し大き目です。柔らかく、香ばしい皮と少し甘さの強いびわ餡が美味しいです。ただ、びわの味がそんなに主張しているとは思えません。一緒に食べていた母と「びわの味する?」と言いながら食べたので。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 和菓子菜の花 栗きんとん。
-
5.0(1件の口コミ)
- ねっとり、しっとりとして、全くザラつきの無い一口サイズのかわいらしい栗きんとん。栗と砂糖だけの素朴な甘さ、なめらかな舌触りにうっとり。コクと香ばしさ、まろやかでくどさがなく、一口サイズがあっという間に無くなってしまう。もったりとコクのある甘味、ほのかな渋皮の苦みが癖になる味。
(SAMSARA-EYEさん 女性 25才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 越後抄 ふんわりやわらか きなこ餅
-
5.0(1件の口コミ)
- おみやげでいただいた新潟のおせんべいです。軽くてやわらかいおせんべいにきなこがたっぷりまぶしてあってとてもおいしいです。きなこには和三盆糖が入っているそうで優しい甘さでちょっと上品な味わいです。食感は軽めですが表面のきなこの量が多いので味がしっかりとしています。
(こはるさん 女性 46才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 飯田銘菓 いと忠 フルーツな巣ごもりたち
-
5.0(1件の口コミ)
- 長野県飯田市にある和菓子の老舗の商品の巣ごもりの詰め合わせです。りんご、ブルーベリー、いちごの各種フレーバーが白餡に練りこまれ、その周りをホワイトチョコでコーティングしてある和菓子です。白餡をホワイトチョコでコーティングいてある菓子は全国に幾つかありますが、フルーツ味にしたものはたべたことがありませんでした。いちご味が酸味と甘味のバランスがよく好みでした。
(sarada1000さん 男性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 紀ノ国屋 探仙庵 飛鳥焼
-
5.0(1件の口コミ)
- 紀ノ国屋オリジナルの和菓子で、どらやきのような感じです。和三盆糖を使っているので上品な甘さがあります。皮がしっとりとして、もちもちした食感が気に入ってます。中に挟んであるあんの甘さもちょうどいいです。母が好きなので実家に帰るときにも手土産で時々買っていきます。私はいつもばら売りを買いますが贈答用の箱入り(6個)もあります。
(こはるさん 女性 46才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 木村屋 クリームチーズもみじ
-
5.0(1件の口コミ)
- 色々なもみじまんじゅうがありますが、『木村屋のクリームチーズ』は絶品です。こし餡がオーソドックスでお年寄りにも若い子にも喜ばれますが、一風変わった感じで洋菓子のように紅茶でも、日本茶でも美味しいです。個人的にはお抹茶と一緒にいただくのが好きです。チーズほど癖が強くなく、カスタードクリームほど甘くなくという感じが少し苦めのお抹茶に合います。少しレンジであたためてたべてもおいしいです。おすすめです。
(あきこさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 和菓子菜の花 笹の露
-
5.0(1件の口コミ)
- 夏場8月までの期間限定。くず餅を包んだ葉は本物の笹の葉を使い、笹のスッキリとした良い香りが涼やか。餅はプルプルでむっちりした弾力があり、しっかり甘みが感じられる。豆には甘さがほとんどつけられずいい塩梅。本葛だけで作られた正統派。
(SAMSARA-EYEさん 女性 24才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 巌流本舗 長州の女
-
5.0(1件の口コミ)
- お友達からいただきました。焼き菓子で、中にあんこが入っていますが、しつこい甘さではなく、ほんのりとした甘さで食べやすく、とってもおいしかったです。まわりのカステラ風生地もぱさぱさしておらず、どちらかというと、わりとしっとりの方に近い感じで、食べやすかったです。
(❤SARAN❤さん 女性 51才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 石和名湯館 糸柳 槌や 甲州かすてら プレーン(カステラ)
-
5.0(1件の口コミ)
- かなり洗練されたカステラです。石和温泉駅の近くの糸柳というホテルのブランド和菓子らしいです。上質な素材を丁寧に作っているのが伝わります。久々に美味しい和のカステラを食べました。ただ、駐車スペースが狭く、困りました。
(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 青木屋 柏餅(つぶ・こし・みそ)
-
5.0(1件の口コミ)
- 東京府中市の和菓子屋さんです。この店の柏もちは生新粉を使用してます。普通は上新粉です。すごく生地が滑らかなのにしっかりした歯ごたえがあり、工程をしっかり踏んだ、量産菓子にない本物でした。餡は備中の赤小豆です。柔らかくする添加物、保存剤を使用してないので作ってから3時間ほどで固くなっていきます。団子も同じですから是非作りたての店の中で食べたいです。翌日にはカッチカッチです。これが本当の生菓子ですね。
(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。