!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

COOP(コープ) 生協 葡萄(ぶどう)のクッキー
  • 投稿日:2013年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:34票
5
シットリやわらかで上品な甘さの生地に、同じく軟らかいレーズンが練り込まれています。チョッとしたケーキを食べているようです。子供のおやつから大人のコーヒーブレイクまで、老若男女問わず楽しめます。
YAMAZEN 山善 マルチキャリー MC-90
  • 投稿日:2013年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
簡単にセットアップでき、使わない時はたためる4輪式キャリーです。一般の2輪式キャリーと違って荷物にロープをかけることもないので、多くの小物を一度に運びたい時は特に便利に思います。地面に対し水平に移動するので、楽器のアンプ等なるべく傾けたくない機器の移動も、使いやすい。
新富士バーナー SOTO ステンレスダッチオーブン 8インチ/10インチ/12インチ
  • 投稿日:2013年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
バーベキューなど、屋外の料理はテンションが上がりますね。ダッチオーブンと言えばブコツな鋳物の鍋を想像しますが、この商品はピカピカのステンレス製。一生物かと思うくらい、丈夫そうです。容量は10インチで5.2リットル。特筆すべきは屋内でも使いやすいこと。油を塗るメンテが要らない他、IH対応です。夏は屋外でキャンプに、冬は卓上の一口電磁調理器で鍋をつつくと楽しい、オールシーズン活躍するダッチオーブンです。
Pasco パスコ 黒糖食卓ロール
  • 投稿日:2013年07月11日
  • この口コミの投票獲得数:20票
5
黒糖の上品な甘さと、モチッとした食感がたまらないロールパンです。そのまま食べても美味しいのですが、オーブントースターで焼くと香ばしくなります。健康食品などにも使われる黒酢が入っているそうですが、注意しなければわからない程度で、食べやすかったです。
大山乳業 白バラコーヒー
  • 投稿日:2013年07月11日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ミルクコーヒーはどこの牛乳屋さんも昔から出しており、懐かしい味ですね。鳥取の大乳さんの白バラは、京都生協さんの棚にも並ぶ牛乳で、よく買います。このミルクコーヒーに関しては、やや味が薄く思います。私はシリアル食品に加えております。
アルミス ミニマルチウォッシャー AK-M60
  • 投稿日:2013年07月10日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
バケツのような外観の、小さな洗濯機です。下着・ペットの衣類・芋など洗い分けしたい物がある時に、気軽に使えますね。ちゃんと自動反転機能もついて、しっかり洗えます。残念ながら、脱水、乾燥などの機能はありません。選択の目安、衣類600g・水量10リットル。
ドウシシャ 電動かき氷器 DIS-1252
  • 投稿日:2013年07月10日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
夏はかき氷が美味しいですね。個人的にはひと夏かき氷が食べられないと、一生の悔いを残す気分です。でもこのかき氷器があれば、毎日でもかき氷が楽しめますよ。家庭用ですが電動式で楽。バラ氷も使えますが、付属の製氷カップで作った氷の方が、スムーズに使えます。一度に多くのかき氷を作ることが多い場合は、製氷カップを買い足すことをお勧めします。
ニトムズ コロコロ スペアテープ ハイグレードSC 強接着
  • 投稿日:2013年07月09日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
粘着式のお掃除グッズと言えば、二トムズさんのコロコロですね。ダニやペットの毛・花粉など、掃除機が苦手なダストも取り除きます。電気を使わないから、真夏の節電にも良い。細かいようですが、幅を約10mm程度大きくしてもらうと嬉しい。一度に掃除できる幅が大きくなるばかりでなく、塗装用のローラーも使えますから。
ヤマキ めんつゆ
  • 投稿日:2013年07月09日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
暑い日はヤッパリ素麺ですね。器にタップリ氷と冷やした水と素麺を入れて、食べるの最高ですよ。シンプルな味の食べ物だけに、ツユは美味しい物を選びたいですね。濃縮タイプなら最初少し濃い目にしておけば、麺に付いた冷水に薄められても美味しく思います。かつおの風味がイイ。
竹屋 ベビーシュークリーム ふんわりカスタードクリーム
  • 投稿日:2013年07月09日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
最近暑くなると、「冷やしておいしい」というお菓子が増えているように思います。このミニサイズシュークリームは、軟らかくて少し弾力があるシューに、濃厚な味のカスタードクリームがタップリ入り、美味しく思います。個人的には、冷蔵するより凍らせた方が美味いような。少し硬くなりますが、濃厚な味はキープされています。
このレビューアをフォローする