!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

東山慈照寺 銀閣寺(京都市左京区)
  • 投稿日:2013年06月24日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
相国寺の山外塔頭です。飾り立てない和風の美を感じ、庭も建物も趣があります。庭の白洲を盛って作った光景は、あの岡本太郎さんも感動したとか。近くには散策が楽しめる哲学の道があり、特に桜と紅葉の時期はにぎわいます。京都・阪急河原町・京阪三条駅より市バス5系統銀閣寺道バス停下車。
ミスタードーナツ チョコファッション
  • 投稿日:2013年06月24日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
チョッとブコツで懐かしい風味のオールドファッション。ハチミツの物と思われるコクがある甘さと風味が良いですね。何度か注文しています。このオールドファッションに、少しほろ苦いチョコが加わると、単調な味に変化が付いて、これまた美味しい。
KINCHO(キンチョー) ワンタッチぞうきん サッサ
  • 投稿日:2013年06月24日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
黄色い使い捨てぞうきんは、結構以前からあったように思います。多少のホコリや汚れなら、わざわざ洗剤や水が入ったバケツを用意しなくても、かるく拭くだけで楽に落ちます。常備すると、チョイ拭きにイイ。
協同乳業 メイトー おいしいコーヒー
  • 投稿日:2013年06月23日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
懐かしい味のミルク珈琲です。普段アイスコーヒーを飲んでいる方は、ちょっと甘すぎると思うかも。でもコーヒーの風味は濃いですよ。私はよく風呂上がりに飲むほか、朝食シリアルに加えています。グラノーラがマイブームな者で・・・。
桐灰化学 熱中対策 ぬらしてひんやり首もとバンド
  • 投稿日:2013年06月23日
  • この口コミの投票獲得数:15票
4
最近暑い日は、このバンドと水を入れたペットボトルを持ち出します。桐灰さんと言えば、“カイロ”のイメージがありますが、夏はクールなグッズも売っているのですね。この商品は水にぬらして首に巻き、気化熱で首元を冷やすというもの。カイロのように使い捨てではなく、繰り返し使えます。見かけはあまり良くないような…。気になった方は、上からマフラー巻くのも良いかも。最近は夏に保冷剤入りマフラー付けている方もいるので、おかしくないと思う。タオルでもいいかな。
Pasco パスコ サンドロール 岡山県産白桃&ホイップ
  • 投稿日:2013年06月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ミルクホイップクリームと白桃のゼリーを挟んだロールパンは、上品でフルーティーな甘さが魅力です。パスコさんのサンドロールは、何種類か店頭に置かれ、パン食派の人を飽きさせませんね。
Pasco パスコ サンドロール 小倉&ネオマーガリン
  • 投稿日:2013年06月22日
  • この口コミの投票獲得数:36票
5
朝がパン食の私は、時々パスコさんのサンドロールを買っています。このパンは一本の切れ目に、つぶあんとマーガリンを挟んだ商品です。あんだけだとオモい甘さになりそうですが、少し塩味がきいたマーガリンが、マイルドな味にしています。美味しいですよ。
八坂神社 (京都市東山区)
  • 投稿日:2013年06月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
京都市四条通りの突き当たり、赤い門の神社は、テレビなどで見たことがある人も多いのでは。神事も多く、7月1日から31日までの一ヶ月間は祇園祭で盛り上がります。運が良ければ、舞妓さんにも会えるかも。近くには南座や吉本祇園花月(祇園会館)・祇園コーナー(弥栄会館)などの劇場や、円山公園・鴨川などのスポットが。最寄駅は京阪祇園四条・阪急河原町下車。
ブルボン ソフィッチ ハニーレモン味
  • 投稿日:2013年06月22日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
ケーキを思わせるソフトなクッキーにレモンクリームとハチミツ風味のゼリーを挟み、半分ホワイトチョコレートをコーティングした洋菓子です。甘さと柑橘系の酸味が程よく口の中で響き合います。ティータイムの紅茶のお供に良いですよ。
PLUS(プラス) 指サック 袋入り アメ色
  • 投稿日:2013年06月22日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
細かい作業には、指サックが必需品ですね。私が以前ポスティングの仕事をしていた時にお世話になったのが、プラスさんの指サック。種類が豊富で、使い勝手が良い物を選べます。袋に開いた穴に指を入れて、サイズを確かめられるのも良い。
このレビューアをフォローする