こむぎさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

こむぎさんのページ

口コミ投稿

リュックサック 33037 MOUNT ROCK
  • 投稿日:2017年07月08日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
大量の買物をする場合に役立つと思い、この(あちこちのネット通販で売られている)37L大容量リュックサックを購入してみました。この商品を選んだ最大の理由は、価格が非常に安い製品だったからです。中国からの輸入品なので、おそらく低価格なのだと思います。6色のラインナップが用意されているうち、私は「カーキ色」を選んだのですが、見た目的に美しくてとても満足しています。機能性に関してですが、メイン部分だけでなく大ポケット部分も両側ファスナー付きで、使いやすいリックサックだと感じています。少々贅沢をいえば、「小ポケットにも(貴重品を入れられるよう)ファスナーが欲しかったかな?」とは思いました。縦幅が長いので大根1本も入りますし、12Pのロールペーパーも余裕です。最も気になる点は「耐久性」かもしれません。縫い目や生地をよく確認してみたところ、「ふつう程度の耐久性かな?」との印象でした。決してモロくはないとは思うのですが、さりとて特に念入りに丈夫にはできていないようでした。タグには「最大積載重量 約20KG」と書いてあるのですが、「さすがに20キロはどうかな?」とは思いました。再度実物をよく確認してみたところ、縫い目が本来よりややズレている箇所や、布の裏側に塗ってある樹脂がやや剥げている箇所が見つかりました。長年使い込んでいくと、そういった少々問題の箇所や、特に力のかかる箇所から破れが生じていくはずだと思います。元々、私の心構えとしては、「長期間使い込んだ末、破れが生じた都度、自分で縫って修繕していく」との覚悟ではあったのですが、今回はそこを進化させ、「破れてからではなく、破れる前に補強したのなら、きっともっと長持ちし、結果手間がかからないはずだ」と考えてみました。そこで自分で少々労力と時間をかけ、買ったばかりの新品商品の、力がかかりそうな部分や見た目弱そうに思えた部分を糸で手縫いしてみました。さらに生地裏側のイマイチに見えた箇所を瞬間接着剤を塗り広げて補強してみました。これで「安くて便利な“最高のリュックサック”」になったと思っているのですが、さて結果はいかがでしょう?
ニトリ ローテーブル (HNTー0025) 
  • 投稿日:2017年07月08日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
パソコン作業をするときのデスクとして愛用しています。所有の座椅子と組合わせて使ったときに、サイズが丁度良くて気に入っています。脚はねじ込み式なのですが、組み立て後のテーブルはよく安定しています。天板の白色が少し眩しく感じるため、色の付いたクロスを敷いて使っています。天板の四隅は丸められていますが、サイドの縁の部分が尖っているため、ここに体を強くぶつけてしまうとかなり痛い思いをします。サイドに腕を乗せているだけでも少し痛みを感じるくらいですので、最近対策としてコーナーガードを貼り付けました。価格の安さが魅力の商品なのですが、私がニトリで入手したものは小さな傷のある「訳あり品」で、定価の約3割引でした。
ローソン でか焼鳥 ももタレ
  • 投稿日:2017年07月04日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
「でか焼鳥」という名前どおり一回り大きな焼鳥で、普通サイズの焼鳥よりも串に刺さった肉に齧りつくときの満足度が高かったです。自分で測定してみたところ、串を含め全長24センチ、重さ70グラムでした。柔らかくおいしい鶏肉で、炭火焼の風味がし、ほろ苦さも感じられました。タレの味はややあっさりめかもしれません。個人的な好みとしては、もう少しタレの味が濃いほうがよかったかなと思いました。
シャトレーゼ やさしい糖質生活 どら焼き
  • 投稿日:2017年06月04日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
シャトレーゼの冷蔵庫で解凍してから食べるどら焼きは、私にとっては初めての経験でした。解凍後のどら焼きは、皮は香ばしくよい香りがしており、見た目はふんわり&やんわりとしていました。やや重曹の風味が感じられ、まさに「どら焼き!」という感じでした。中身のあんこですが、クリームのようにとろりとしていて、なめらかな食感があり、甘くてとてもおいしいものでした。上品な風味・食感のために洋菓子っぽくも感じられたのですが、とにかくこの商品が「とても美味しいどら焼きだ!」というのが私の感想です。
グリコ乳業 マイルドカフェオーレ
  • 投稿日:2017年04月21日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
このグリコの「マイルドカフェオーレ」ですが、十分な甘みの感じられる美味しいカフェオレだと思います。コンビニでもお手頃な価格で売られています。500mlパックの製品にはストローが付いていて、パックにはストロー用の穴が開いています。外出先で昼食をとる際など少し多めに飲み物をとりたいときに、この500mlパックは好都合ではないかと思います。
フォートラベルドットジェーピー 4travel.jp
  • 投稿日:2017年04月09日
  • この口コミの投票獲得数:21票
4
観光スポットのレビューが沢山掲載されていて、旅行に出かける際の情報収集に役立つサイトです。だいぶ前のことなのですが、観光スポットのレビューを写真付きで投稿するとポイントが多めにもらえるキャンペーンをやっていた期間に、集中的にレビュー投稿を行っていたことがあります。そのとき貯めたポイントは楽天スーパーポイントに交換して買い物に使ったのだったと思います。しかしながら最近はポイントがあまり付かないらしく、モチベーションが上がらないので、なかなかレビュー投稿をするに至りません。
ポイントランド
  • 投稿日:2017年04月09日
  • この口コミの投票獲得数:10票
3
利用を開始してからかなり経ちますが、案件に応募していないせいもあり、近年はこのサイトでは月間数十円くらいしか稼げていません。最近ゲームやクリックなどのポイント付きメニューの数が増えましたが、どれも時間の割には付与ポイント数が少ないので、あまり出すことはありません。「CMでポイント」は動画をスタートすればいいだけなので、動画の更新があったときは必ず視聴するようにしています。抽選で毎日1人当選する「クリックで1,000円」ですが、過去に2回当たったことがあるため、奇跡のような大当たりを夢見て、サイトを訪問したときは必ずクリックするようにしています。
イトーヨーカドー ザ・プライス滝山店(東久留米市)
  • 投稿日:2017年04月09日
  • この口コミの投票獲得数:17票
5
ザ・プライス滝山店は地元の人気スーパーです。食品売り場で安売りがあったり、値引きクーポンを先着順で配っていたり、何らかのイベントがあるときは開店前にすでに100人を超えるような行列ができていたりします。周囲の街は静かなのに、このお店だけ朝から過熱していて不思議な感じです。開店と同時に数量限定の安い野菜めがけて人々が一気に殺到したり、あまりの混雑で通路を進めないことなどもあり、買い物中に恐怖や不快感を覚えることも少なくありません。それだけにお目当てのお買得品を無事ゲットできたときは、とてもホッとしますし、また嬉しさも格別です。地下食品売り場以外の日用品売り場、衣料品売り場などには過熱感はなく、ふだん人は少ないのですが、とても安い衣料品などのお買得品が見つかることがあります。2階には100円ショップのキャンドゥもあります。安さが魅力の元気なスーパーです。
ちびむすカレンダー
  • 投稿日:2017年04月09日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
無料でカレンダーをダウンロードできるウェブサイトです。さまざまな形式のカレンダーが用意されているので、どなたでもきっと自分の用途に合うカレンダーを見つけられるのではないでしょうか。私がこのサイトのカレンダーを長年愛用しているのは、予定を書き込みやすい便利なカレンダーだからという理由もあるのですが、イラストが気に入っているせいでもあります。各月のカレンダーにはその季節に関係のあるイラストが描かれているのですが、これがなかなか楽しい絵なのです。明るくてほのぼのとした感じのする可愛いイラストなのですが、けっして邪魔になるような個性の強すぎる絵ではないところがミソなのです。
P&G ボールド ジェルボール ダブルプラチナ
  • 投稿日:2017年04月09日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
「Wプラチナ」のジェルボールは少し前に発売された「ぷにぷにっとジェルボール」がリニューアルされたものなのですが、私が使ったことのあるピンク色の製品に関していえば両者に違いが感じられます。あくまでも個人の主観ですが、Wプラチナのピンク「プラチナブロッサム&ピオニーの香り」はジェルボールの香りを嗅ぐと、甘くてフルーティな香りがかなり強くなっています。ところが洗濯後の衣類には特に強烈な香りが付いているわけでもなく、乾燥後もあまり気にならない程度しか香りは残りません。たしか「ぷにぷにっと」のほうはもう少し洗濯後の衣類の香りが強かったような気がします。洗浄力の比較は難しいのですが、Wプラチナを用い少し多めの洗濯をしたことがあるのですが、しっかり洗えているようでしたので、今のところこの製品の洗浄力には信頼をおいています。
このレビューアをフォローする