こむぎさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

こむぎさんのページ

口コミ投稿

コイケヤ スコーン
  • 投稿日:2017年03月16日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
最近、10%増量の商品が割引価格で売られており、つい釣られて購入してしまいました。いかにもおいしそうな茶色っぽいパッケージの「和風バーベキュー味」は、危険なほどおいしいスナックだと言っても過言ではないでしょう。スコーンは不規則なスティック形状をしているのがポイントだと思います。大きめのものを齧った場合、食感はやや柔らかくサクッとしており、味覚としてはコーン感が感じられ、一方小さめのものを齧ると、硬くてボリッとした食感があり、少々辛いくらいの濃い味が感じられます。1個1個食べるごとに食感と味覚の変化を楽しめるスナックです。クセになってしまうくらいおいしいので、あまり連続して食べないよう意識的に制限しなければなりません。
いなば食品 ライトフレーク
  • 投稿日:2017年03月16日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
5個パックの商品が安く売られていて、最近買うようになりました。ツナではないかつおのフレークなのですが、ツナと同様においしく食べられる缶詰です。オイルが少なめになっていて、魚肉を出した後に缶の底を見ると、オイルがあまり残っていません。そのまま食べることも多いのですが、麺とたっぷりの野菜と一緒に油で炒め、パスタ料理を作るのが最近のマイブームになっています。
ミリオングループ 小粒納豆 (たれ・カラシ無)
  • 投稿日:2017年03月14日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
「たれ・カラシを付けない事で価格を抑えた」というコスパを重視した商品で、現在のところ私が一番よく食べている納豆です。オーソドックスな3個入り納豆なのですが、1パックは50gではなく45gです。苦味を含んだ風味や粒の歯ごたえが気に入っています。ミシン目がついていて容器のフタが簡単に切り離せるので、空き容器を資源ゴミとして出すためにフタをとってから洗浄しています。いつも業務スーパーで買っています。
DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本 / 鷲見 由理 (著)
  • 投稿日:2017年03月14日
  • この口コミの投票獲得数:16票
5
いかにも日本語的な下手くそ英語発音しかできなかった私が、まさにこの本1冊のおかげで発音スキルを確実に向上させることができました。この本では、英語の母音&子音のすべての発音記号を、本を読みCDを聴きながら練習していきます。私が実際に行った進め方ですが、まず最初に日本人にとって難しくない発音記号(e ,m ,p ,s など)のパートをすべてやり終え、練習の要領や、完遂できる自信などをつかんだのち、日本にとって難しい発音(er, l, r, th など)に挑みました。学生の頃どうしてもできなくてあきらめていた「th」の発音なども、説明を読み、CDを真似ながら、その音を含んだ様々な単語を繰り返し発音してしぶとく練習してみたところ、しだいにコツがつかめてきて、最終的にはすべての発音記号を制覇できました。今や「thunder(サンダー)」や「thriller(スリラー)」も英語っぽく発音できるようになり、気分のいいことといったらありません。
ザイFX!
  • 投稿日:2017年03月14日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
リアルタイムの為替チャートを即座にチェックしたいときに役立つウェブサイトです。当日の為替関連イベントのチェックや為替ニュースのチェックにも役立ちます。各ページはカラフルで、イラストも挿入されており、明るく楽しい印象のあるサイトです。
P&G ボールド ぷにぷにっとジェルボール 各種
  • 投稿日:2017年03月14日
  • この口コミの投票獲得数:6票
3
ピンク色のを使ってみましたが、すっきりとしたよい香りだと思いました。液体洗剤がムニュっとしたやわらかいカプセルに封入されているユニークな洗剤です。1個のジェルボールで水量30L~60LまでOKとなっていますが、ある日多めの衣類を洗濯してみたところ、洗濯後に若干のニオイ残りがあったため、なるべく洗濯量が少なめのときに使うようにしています。洗濯量に合わせて洗剤の量を調整できる通常の洗剤のほうが、コスパ的にも合理的かもしれません。通常の粉末洗剤などと比べると、ちょっと積極的には利用しにくい商品だという印象をもっています。
ニトリ 洗える やわらか起毛のジョイントマット(Nウォッシュ)
  • 投稿日:2017年03月14日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
自宅のキッチンの床にこのニトリのジョイントマットを敷き詰めています。フカフカして足の裏が気持ちいいですし、見た目も良いのでとても気に入っています。表面の毛はしっかりと固定されており、普通に使っていて目立つような毛の抜け落ちはありません。まだ行っていないのですが、汚れた際には手洗いもできるのだそうです。うちのキッチンの床の材質のせいかもしれませんが、敷いた位置が少しズレることはあります。
フリーソフト Free Video Editor
  • 投稿日:2017年03月14日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
動画ファイルから不要なシーンを切り捨てたり、必要なシーンのみを切り出したいときに手軽に使えるフリーソフトです。使い方は簡単で、プレビューを見ながらハサミのボタンで範囲を指定していき、必要に応じ反転のボタンを押してからセーブすれば、編集後の新しいファイルが作られます。サイズの大きい動画ファイルをコンパクトにして整理したいときなどに役立ちます。
ホーユー ビゲン クリームトーン 各色
  • 投稿日:2017年03月14日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
いつも使っているビゲン スピーディーカラーの7番が薬局で売り切れていたため、代わりにビゲン クリームトーンの7Gを購入してみました。パッケージを見ると男女兼用ということになっており、男性の私でも購入しやすい商品です。そして低価格なのが非常にありがたいところです。スピーディーカラーと比べると、染めている最中、臭いが若干ですが強めのような気がしました。2剤の混合液を塗った後の放置時間は25~30分とスピーディーカラーよりは長めです。仕上がり具合のほうはとても良く、目立っていた白髪はしっかりと染まりました。また、額に近い生え際の辺りだけを部分染めしたこともありますが、きちんと仕上がりました。
キリン 午後の紅茶 ミルクティー
  • 投稿日:2016年11月07日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
子どもの頃は紅茶といえば、砂糖のみかレモンティーしか飲んだことがなかったため、ずっとミルクティーというものに馴染みがありませんでした。そんな私にミルクティーの美味しさを教えてくれたのが、午後の紅茶ミルクティーです。このミルクティーは紅茶、ミルク、砂糖の味のバランスがよくて美味しいと思います。ホットの紅茶だとレモンティーが一番好きですが、もしもコールドの紅茶飲料を買うとしたら、間違いなミルクティーが第一選択になります。
このレビューアをフォローする