makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 森永製菓 森永アロエヨーグルト味バー
-
- 投稿日:2025年06月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - アロエヨーグルトが好きなので購入。果肉入りとなっていてどんな食感なんだろうと期待しました。食べてみるとしっとり質感のアロエ果肉。ジューシーなシャキシャキ感ではないですがアイスに馴染んでいてこれはこれで悪くないと感じます。ヨーグルトの風味はあっさりしているかな。少しもの足りなさがありますがアロエヨーグルト自体があっさり系ヨーグルトなのでコンセプトとしては正しく、再現度は高いと思いました。アロエ果肉がもうちょっと多く入っていて欲しかったですが全体としては満足。酸味が少なくあっさりしていて食べやすく、暑い時期に涼を取るのにぴったりだと思ったのでお風呂あがりや食後のデザートにまた購入しようと思います。
- 天乃屋 古代米煎餅
-
- 投稿日:2025年06月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - たまたま利用した出先のスーパーで購入。天乃屋の古代米を使ったお煎餅です。同じメーカーの粒感のあるお煎餅がおいしかったので買ってみました。パッケージデザインに落ち着きがありなんとなく高そうに見えますが価格は手頃です。食べてみると香ばしい風味とボリっとした歯ごたえが感じられます。最初に歯ごたえはありますが噛むとすぐ馴染むので見た目ほどのハードさはありません。味はだし醤油というか、ちょっと甘い醤油味っぽくて香ばしい生地と合っていました。味も食感も好みでこれはリピートしたい!と思ったのですが私が住んでいるところではあまり見かけないので頻繁に購入できないのが残念。また見かけたら購入します。
- ハマダコンフェクト 穀物いろいろ シリアルナッツ
-
- 投稿日:2025年06月11日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 5種の穀物と2種のナッツというところに惹かれて購入。最近ナッツ類をよく食べるしシリアルはもともと好きなので好きなものづくしです。開封するとミニサイズのクッキーにシリアルとクラッカーがそこそこの量入っていてザクザクな食感。密度と歯ごたえを感じて満足しました。味は甘みがあってお菓子みたいで悪くはないけれど、個人的にはもっと素材の味を感じたかったなあという気持ちもあります。飲み物は甘くないコーヒーや紅茶が合いますね。私は無糖の紅茶と合わせるのがいいなと思いました。飲み物を合わせると腹もちもよくなるのでおすすめ。満足度が高かったのでまた購入しようと思います。
- 日清食品 日清ラ王 豚骨醤油 3食パック
-
- 投稿日:2025年06月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ラ王の3食パックシリーズ。豚骨醤油味は豚骨のコクが感じられつつも醤油のベーシックなスープで脂臭さが軽減されている感じがして食べやすいです。豚骨オンリーだと合う具材が限られますがこれは風味にそこまでくせがないので家にある食材を組み合わせてアレンジしやすいのも利点ですね。家で食べる袋麺には野菜を足したい私としてはその点でもよいと感じました。麺の食感もコシがあって色がちゃんと黄色いので見た目も食べごたえにも満足。本格的な豚骨を求めたい家族は香りに物足りなさを感じたようですがほどよい豚骨のコクを求めている私にはちょうどよかったのでまた購入しようと思います。
- 三幸製菓 新潟仕込み 塩味
-
- 投稿日:2025年06月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 以前別メーカーのお米の粒感が感じられるお煎餅を食べておいしかったのでこちらも試しに購入。お米を粒ごと生かした「粒ごと製法」で作られたうす焼きせんべいです。うす焼きということで軽い食感ですがお米の粒感のおかげで歯触りや噛みごたえがあって満足できる質感。塩気も生地の香ばしさもしっかりと感じられます。30枚入りって結構多いなと感じていましたが味と食感がよくてあっという間に食べきってしまいました。食べていると喉が乾いてくるので水分もほしくなり食後は腹もちもよかったです。味と質感に満足したのでこれはリピートする予定。他の味も試してみたいです。
- ダノンビオ 贅沢搾りぶどう
-
- 投稿日:2025年06月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ダノンのヨーグルト。ぶどう味です。緑色とぶどうの紫を組み合わせたパッケージは落ち着いた印象で売り場で目を惹きました。開封すると中身は紫がかったヨーグルトで質感はなめらか。果肉は入っておらずとろっとしています。味はかなりぶどうの風味が強め。ぶどうの青くささや皮の渋みもあり、コクのある風味でした。これは子どもよりおとなが好む風味かも。そう考えるとパッケージは製品の特徴をうまく表現していると感じます。しっかり「ぶどう」と認識できる味なのでぶどう好きな人におすすめですね。味が気に入ったので続けて購入しようと思います。
- トワイニング紅茶 ダージリン リーフ ティー
-
- 投稿日:2025年06月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 数ある茶葉の中でも特に有名なダージリン。世界三大茶葉のひとつでもあります。メジャーな品種だけにいろいろなメーカーで販売されていますがトワイニングのものは茶葉の香りが濃くて苦みもしっかりあるので好み。キリッとした印象だと感じます。風味のバランスもいいですね。他社のものだと渋すぎたり逆に渋さがあまりなかったりしますがトワイニングのものはそういったはずれがありません。飲む時ははホットにすることが多いです。少し砂糖を足すと角が取れて飲みやすくなりますね。甘くしてもそのままでもパンやお菓子に合わせやすい味で使えるシーンが広く、使い勝手がよいところを気に入っているので今後も購入したいと思っています。
- ヤマザキナビスコ エアリアル 濃厚チェダーチーズ
-
- 投稿日:2025年06月11日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - エアリアルは軽い食感が好きでよく購入しています。今回はチーズ味を選びました。開封するとチーズのいい香りがします。つまんでみるとちゃんと黄色い調味パウダーがかかっているのがわかります。食べるとチーズの風味が最初に感じられます。チーズ味は濃厚だけど噛んでいるとコーンの甘さも出てくるので最終的にはスナック菓子としてはまろやかな味ですね。サクサクの軽い歯ごたえもよく、食後はしっかり満足できました。チーズ味のお菓子ってものによってはくどさやしょっぱさが悪目立ちすることも多々ありますがこれはそういった感じがなく後味も悪くなく、万人受けする味だと感じます。また購入したいと思っています。
- 岩塚製菓 だしせん
-
- 投稿日:2025年06月09日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 岩塚製菓のだし煎餅。塩でも醤油でもなく「だし」というのが気になりました。食べてみると調味よりもおせんべいの質感がいいな、と思います。もちろん調味もいいのだけれど、サラダせんべいと普通のおせんべいの中間くらいの程よい硬さとばりっとした歯ごたえが小気味よくて気に入りました。調味は塩気と甘みのある旨味を感じて、他にあまりない味だなという印象。甘じょっぱいですが甘さがほんのりでくどくないのでとても食べやすい味でした。おいしかったのでまた購入しようと思ってます。
- 春日井製菓 キシリクリスタル フルーツアソートのど飴
-
- 投稿日:2025年06月09日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - キシリクリスタルのアソートパック。ぶどう、青りんご、ももの組み合わせです。キシリクリスタルは独特のひんやり感がや三層構造が特徴的だと思うのですが個人的には質感も好み。割れや欠けが出にくく口の中で馴染む感じがあって食べやすい点がとてもいいなと思っています。今回はフルーツ味でひんやり感と風味がよく合っていると思いました。3種の味の中では青りんごが一番好きかな。爽やかな風味で後味が良く、甘さはあるのに後味すっきりなところがいいなと思いました。のど飴というと冬なイメージがありますがこれはひんやり質感とさっぱり味で夏向けなので夏の空調による乾燥対策にもよさそうですね。今までミルクミント派でしたが今度からフルーツ味も買おうと思います。