猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

The Color Purple [CD]
  • 投稿日:2021年01月01日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
シンシア・エリヴォがとにかく素晴らしいです。「I'm Here」は何度でも聴いてしまいます。あの小柄な体のどこからあんなパワフルな声が出るのでしょう。このアルバムのジャケットではシンシア・エリヴォ以外は脇役みたいな扱いに見えますが、ジェニファー・ハドソンの「The Color Purple」も、ダニエル・ブルックスの「Uh-Oh」も素敵です。サントラだけじゃなく本物の舞台を観たくなります。
カラーパープル [DVD]
  • 投稿日:2020年12月23日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
結構古い映画ですが、スピルバーグが初めて手がけた文学作品です。当時あまりパッとしなかったスピルバーグがどうしても大きな賞が欲しくて撮った映画という印象ですが、確かめぼしい賞は獲れなかったと記憶しています。黒人の描かれ方について当時は一部で批判の声もあったようです。とは言え、ウーピー・ゴールドバーグの寡黙な演技が印象的でした。白人が黒人を差別し、黒人男性は黒人女性を虐待するという、どうにも救いのない前半に息が詰まりそうになります。ミスターはとにかく嫌な男ですが、この人の背景をもっと掘り下げてくれないと、散々な事をしておいて最後だけ寂しげに佇まれても「え?なに?」という感じだし、少々雑に感じました。セリーの台詞「運じゃない、私の力よ」が一番心に残りました。
アプリ GYAO! / ギャオ (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
  • 投稿日:2020年12月23日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
毎回録画していた番組をたまたま録画し忘れた事があったのですが、ネットで検索したらGYAO! で無料配信されていると知り、大変助かりました。会員登録など面倒な手続き無しで、アプリからすぐ見たいものが見られるのは良いですね。途中で広告は当然入りますが、回数も長さもまぁ許容範囲内です。
フジテレビ 未解決事件SP 世田谷一家殺人事件 20年目のスクープ~3つの影を持つ男~
  • 投稿日:2020年12月23日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
たまたまテレビを付けたらやっていたのですが、つい最後まで見入ってしまいました。事件当時、毎日センセーショナルに報道され、犯人について様々な憶測が飛び交っていたことを覚えています。もう20年も経つのですね。年老いた被害者の母親の背中が丸まっていたのが印象的で、何ともやるせない気持ちになりました。決して明るい気持ちにはならない番組ですが、定期的にこういうのを放送する事は、事件を風化させないためにも大事だと思いました。
NHK 土曜ドラマ ノースライト
  • 投稿日:2020年12月23日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
前後編ともに視聴しました。横山秀夫さんの原作を読んでいたのでストーリーは知っていましたが、出演者が豪華だったので放送を楽しみにしていました。原作をかなり端折って飛ばし読みしたような駆け足感がありましたが、あれだけの時間でまとめるとなると仕方ないのでしょう。それぞれの俳優さんが役にピッタリで、「ここに居るのに居ないような、まるで鳥のよう」と言われた主演の西島秀俊さんが本当に鳥みたいな気がしました。他の俳優さんでは出せない独特な存在感でした。ドラマに出てきたあのY邸は、撮影のためにわざわざ建設したものだそうで、さすがNHKと感心しました。
成城石井 ホットビスケット
  • 投稿日:2020年12月23日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
大好きで何度もリピートしています。レンジで温めも可能ですが、私はオーブントースターで温める方が好きです。食感が全然違います。バターを使用していないので、何もつけずに食べるとシンプルで素朴な味わいです。メープルシロップやツナマヨもよく合いますが、ネットに載っていた「エッグベネディクト風」というのを試したところ、とても美味しかったです。カロリーを気にしないなら、この食べ方はお勧めです。
成城石井 自家製 プレーンスコーン
  • 投稿日:2020年12月22日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
軽く温めて食べると表面のさっくり感が増してより美味しいです。プレーンタイプなので、素朴な味わいで美味しいです。カロリーを気にしつつ、たっぷりのクロテッドクリームとジャムを乗せて食べるのが至福のティータイムです。シンプルにアッサムティーと合わせるのがお気に入りです。他にはメイプルシロップにも合うし、生ハムを乗せても軽食っぽくなって美味しいです。値段がリーズナブルなのも嬉しいです。
成城石井 フランス産 冷凍 ミニクロワッサン
  • 投稿日:2020年12月22日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
ミニサイズとはいえ65個は流石に我が家には多すぎるので、妹家族と分けました。1個あたり60円ちょっとなので、お値頃感があります。発酵バターの香りがふわっとして、美味しいです。手のひらサイズなので、サラダやパスタと一緒に休日のブランチにちょうど良かったです。
英単語使い分けグラデーションマップ / 平見 尚隆 (著)
  • 投稿日:2020年12月21日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
仕事で英語必須の人にお勧めです。私も会社員時代は英語が欠かせませんでしたが、その頃にこの本に出会いたかったです。日本人の英会話は、無難にこなす人は多いし表現力豊かに話せる人も多いですが、英語の語彙力が乏しいせいで細やかな意思疎通ができない人も多いように感じます。この本では緊急性が高いときの言葉の使い方などが分かりやすく載っています。自分の意見が相手に後回しにされていると感じてる人や、「あの人の言う事はいつも大げさだから3割引で聞こう」と思われている人は意外と多いと思います。一度自分の語彙力を疑ってみると良いのかもしれません。
教養としての「ローマ史」の読み方 / 本村 凌二 (著)
  • 投稿日:2020年12月21日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
古代ローマ史というと人物の名前が難しかったりしてとっつきにくいイメージだったのですが、これは入門編として読みやすい内容でした。詳しい人にとっては物足りないのかもしれませんが。個人的には第二次ポエニ戦争のくだりが興味深く、カルタゴの運命に色々と重ね合わせて考えさせられました。「ローマの歴史には、人類の経験が詰まっている」という言葉に納得です。この「教養としての◯◯史」シリーズは他にもフランス史などがあるようなので、そちらも読んでみたいと思いました。
このレビューアをフォローする